• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッシ46のブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

プチオフ会♪

プチオフ会♪自分が所属しているクラブ
メンバーの何人かで集まりミニオフ会をやりました~♪

参加台数は9台(10台だったかも)でした。

初めに神宮球場裏のほうにあるカフェ スペーラという所で、ランチブッフェを頂きました~。


料理はこんな感じです。
とても美味しかったです♪

昼食後は都内を全員でトレインして、最後は某公園にいったみなさんとまったり
MINI談義をして、大変有意義な一時を過ごせました♪

同じ車の集まりだと、自分が装着していないパーツを付けてる人に
生の意見を聞けるからいい経験になります(^^♪


詳しくはフォトギャラリーにて♪
Posted at 2009/08/15 03:17:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

フルセグ最高~♪

フルセグ最高~♪取り付けしたフルセグチューナーで
実際見てみました~。

感想は、超綺麗♪

今までは純正NAVIに付いていたアナログチューナーだったんですが、
遮蔽物の無い開けた所でも殆ど受信できず、音声も殆どノイズで酷いものでしたが、
フルセグはここまで綺麗に写るのかとびっくりしました。
音声もクリアなサラウンドで文句無し!

ただ、フルセグはアンテナの方向がシビアなので、
ブースターを付けていても方向によってはブロックノイズが出ます。

それでも今までと比べたら雲泥の差です。

ちなみに、うつっているのはサキヨミです。
Posted at 2009/07/21 01:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日 イイね!

フルセグチュ~ナ~♪

フルセグチュ~ナ~♪ヤフオクで落札したフルセグチューナーが届きました~♪

見てもらえれば分るように、超小型!

本来は家電用のフルセグチューナーですが、出品者は車用に使えるように
DC12Vで使えるアダプターを同封して出品していました。

一般的な車用フルセグチューナーと比べて、とにかく小さく、
安い!

シガーソケットから電源を取る方式ですがそれだと配線が見えて嫌なので、
ヒューズホルダーソケットを配線の途中にいれて、ギボシ端子に交換しました♪

アンテナは、出品者が実際試して良好だったという、高感度アンテナというのを
これまたヤフオクで購入。アンテナも1000円チョットなので格安でした。

アンテナが明日届くので、はたしてどんな感じに写るのか楽しみです♪
Posted at 2009/07/07 01:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

サンバイザ~モニタ~その後

サンバイザ~モニタ~その後サンバイザーモニターの配線作業も終わり、とりあえず
DVDを観てみました。

作業内容はこちら

やっぱモニターが増えるといいですね~♪

ちなみに見ているのはターミネーター2。

これで車内で時間をつぶすことが必要な時がきても
何時間でも時間が潰せます!

次は、手に入れたフルセグチューナーを上手く取り付けしま~す。
Posted at 2009/07/05 14:53:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月28日 イイね!

サンバイザ~モニタ~♪

サンバイザ~モニタ~♪前々から気になっていたんですが、あまりMINIでやっている人が
いなかったのでやらないでいたところ、マイミクの方がDIYで取り付けされ、
それに触発されて逝ってしまいました~♪

詳しくはパーツレビューにて

とりあえず運転席側をつけたので、これから助手席を取り付けます。

やっぱ9インチだと迫力があっていいですねぇ!

それにしても、ピラーカバーを始めて外しましたが、中にエアバッグが
入っていて一瞬ビビリました。
Posted at 2009/06/28 23:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「只今、初富士スピードウエイ(^-^)
晴天だけど寒い〜。」
何シテル?   12/04 06:53
都内でR53クーパーSの黒に乗っています。 R56も悩みましたが、R53のデザインの方が好みだったので2007年の10月にR53を購入し、日々少しずつ楽しくい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINI専門カスタムショップ 
カテゴリ:ショップ
2008/07/15 17:20:44
 

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
念願のハーレーです♪ 主なカスタムは 吸排気、コンピューター、ハンドル周り、ウインカー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年10月に購入したばかりです♪ これから色々手を入れていこうと計画中です。
その他 自転車 その他 自転車
TREKのブルーザーⅡというモデルで、既に廃盤モデルです。 丁度ハードテイル系のMTBを ...
その他 自転車 その他 自転車
KUWAHARAの既に生産終了モデルのグリフォンです。 数年前に雑誌で見かけてデザインに ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation