• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

今日は、富士サァファリパークに行ってきました。

今日は、富士サァファリパークに行ってきました。 最初は、富士こどもの国に行く予定でしたが雨でしたので富士サファリパークに行きました。
行く途中で何台もD:5にすれ違ったんですがみんカラやってるかどうかわかんないので手当たりしだいすれ違うD:5に手振ってました。
夕方富士山の五合目にいったんですが雪は、降ってるし道路の脇には、雪のこってるはで軽装でいったためながいできなかったんですぐおりちゃいました。
全然高速も混んでいなかったしあらためてD:5のよさがわかった一日でした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/05 22:22:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2009年5月6日 1:43
富士サファリパークに行って来られたのですね!!

ウチの車がすれ違っていれば助手席から手を振ったのですが(笑

フォグランプきれいですね!!

コメントへの返答
2009年5月6日 21:52
なんかみんカラやってますよって目印みたいなものあればつけるんですけどね。
都内では、8000ケルビンのフォグいいんですけど山では、ちょとつかえないですな。
山では、霧の時白すぎちゃてやっぱり黄色ですね。
2009年5月6日 6:26
富士サファリパークに行ってきたんですか?

羨ましい!

あっち方面は空いているんですかね?

雪は危険ですね!(汗)
コメントへの返答
2009年5月6日 21:55
雪の残ってるとこで4WDにして遊んでました。
渋滞もテレビとかでさわいでるほどじゃなかったです。

2009年5月6日 21:11
こんばんは
自分も富士サファリパークに行ったことあります。車で園内を回れるので楽でいいですよね。最初は動物に車を傷つけられるんじゃないかと心配しました。
コメントへの返答
2009年5月6日 21:58
前にスペースギア乗ってる時群馬サファリパークでキリンにテレビのアンテナ折られました。
今回は、あんまり動物たちが元気なかったんでゆっくり見れました。

プロフィール

「[整備] #ロードスター サイド側もラッピングしてみました https://minkara.carview.co.jp/userid/355516/car/2859390/5935836/note.aspx
何シテル?   07/30 11:24
家族用 フォード エクスプローラー 仕事の車 MITSUBISHI ジェネレーションキャンター 家族仕事用  スズキ エブリィワゴンPZター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nakamura-kunさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 13:45:08

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
初めてのアメ車、左ハンドル 大きくて目立つんで最高です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古ですが長年の夢のロードスター購入しました。 これからいじるのが楽しみです。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事用、自分用に購入しました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
  自分の愛車です。 10cmロンホイ  156ボアップ 後いろいろ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation