• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月30日

【パレット】ゴトゴト音。

こんにちは♪

暑い日が連日続いていますね(^^;;
今日の群馬は最高気温が37℃を超えていたようです。
梅雨はどこに行った?状態ですが、天気はどうにもできないので、暑さ対策で凌ぐしか有りませんね(^^;;
みなさん、熱中症にはくれぐれもお気をつけを=٩( ᐛ )و

話はそれましたが、パレットの話です。



先日15年目の車検をパスし、16年目に突入しました。
車検で足回りをリフレッシュ絶好調!・・・のはずが。。。
気温が上がるにつれてフロント周りからのゴトゴト音が大きくなってきました。

パレットの場合、ゴトゴト音の原因は複数あるようです。
手元に来てからはアッパーマウント、タイロッドエンド、ロアアーム、スタビリンク、スタビホルダーブッシュなど原因になる場所を少しずつ交換してきました。
各部品の交換で、すこしづつ良くはなりましたが完治には至りませんでした。

ということで最終手段に手をつけることにしました。
それはステアリングギアボックスです!
内部にガタが出るようで、タイロッドやラックエンドの交換では完治できないようです。

パレット(当時のスズキ車)では定番の様ですが、交換する人は少ないとディーラー勤めの友達には言われました。

ディーラーで見積もりを依頼したところ、アセンブリでのパーツはなく、部品を集めてディーラーで組み上げ作業が必要な様です。

高額になる様なので、知り合いの車屋さんにリビルド品での交換を依頼しました。

これでガタガタ音とおさらばできるのか分かりませんが、、
結果は後日UPします。
ブログ一覧 | (3)車のこと | クルマ
Posted at 2025/06/30 16:29:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

右タイロッドエンドの交換前に
チェロソナさん

タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆
がたのすけさん

タイロッドエンドの割ピン
反逆のGR86さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パレット 2025.7.26-27 ステアリングギアボックス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3555610/car/3458518/8316118/note.aspx
何シテル?   07/31 13:04
Y-5884と申します。 数年ぶりにみんカラ復帰しました。 古い整備記録などもぼちぼちアップしていきます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

autospec ドアアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:40:35
無名 シガ〜USB typeC電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:37:15
CAR MATE / カーメイト ジムニーjb64 ジムニーシエラ jb74 専用 CX502Kジムニ 一専用 リアコンソールフタ付 車収納アクセサリーカスタムパーツ carmate (P05) (R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:41:06

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
2010年5月登録 色:パールホワイト 2022年10月22日〜 走行距離:33862 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2025年1月19日契約 色:シフォンアイボリーメタリック 相方様の車です。 サンバー ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024年8月10日契約 色:シルキーシルバーメタリック デビュー当初から気になってい ...
スバル サンバー ディアス クラシック さんちゃん (スバル サンバー ディアス クラシック)
1991年1月登録 ディアスクラシック 40thアニバーサリー 色:メローブルー/ポーラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation