• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y-5884のブログ一覧

2023年08月30日 イイね!

【社有車】キズ補修。

こんばんは(^^)

今朝、出勤するとおじさんから一言。
デッキバンのフロントバンパーをぶつけてしまったとのこと(涙)
タッチペンで補修したけど色が合わなかったとのことで、確認したら…。

まさかの銀色で塗ってました(°_°)
そりゃ、、あいませんわ…。




実は、納車翌週にも同じ場所をぶつけており、今回で2回目です。。
取り敢えず、シンナーでペイントを落としてタッチアップ。



これ以上やられないようにプロテクターも追加しておきました。








もうぶつけないで〜。。
Posted at 2023/08/30 20:42:54 | コメント(0) | (3)車のこと | 日記
2023年08月29日 イイね!

新しい刈払機。

こんにちは(^^)

まだまだ残暑が厳しい日が続いていますね。
この暑さで人間と農作物はダメージを受けていますが、雑草たちはお構いなし。。
刈っても刈っても、2週間ほど経てば元通りの状態になります(^^;;

これまではエンジン式の刈払機を使っていましたが、古くて調子が悪くなることも多くなってきたため新しい刈払機を導入しました。

新たに導入したのはこちら。
マキタ 充電式刈払機 MUR368UDG2(6.0Ah)



エンジン式も検討しましたが、低騒音、軽いという観点で電動刈払機の1択でした。
一昔前の充電式刈払機は、電池が持たない、パワーがないと言われていましたが、こちらの商品は大幅に改善されているようです。

早速使ってみましたが、買い替えて正解でした。

・軽くて操作しやすい。
 →土手の傾斜に沿って動かしやすい。
・作業開始前の時間が短縮できる。
→混合燃料の準備が不要、コイルスターターだとエンジンスタートに時間がかかっていたので、畑についてすぐに作業が開始できる。
・低回転でもトルクがあるため、十分に刈れる。
 →エンジン式だと回転を上げないと刈れない
・畑2,3枚の土手(作業時間2-3時間)であれば十分に刈れる
 →人間の方が先にダメになるので十分です(笑)

モーターやバッテリーの耐久性がどのくらいあるのか、今後検証していきます。
Posted at 2023/08/29 13:13:13 | コメント(0) | (5)農作業のこと | 日記
2023年08月26日 イイね!

【UP】ご報告。

こんばんは(^^)

突然のご報告ですが、本日UP!を売却してきました。
まだまだ手元に置いておきたかったのですが、色々と悩んだ末の決断です。



⚫︎主な理由
・就農をきっかけに乗る機会が大きく減ってしまったこと(直近半年で2000km)
・相方の両親よりインプレッサ&パレットを譲ってもらったこと
・マンションへ転居し、駐車場が有料になったこと
・最近の雹害多発により、3台守ることが難しいこと
 →2台であれば乗り分けて逃げられる。(毎回夕立のたびにヒヤヒヤしてました)

売却先は、VWの認定中古車ディーラーにしました。
知人や親族への売却も考えましたが、近いところにあると色々と思うことがありそうなので、全く知らない人に乗ってもらった方が心配しなくて良いかなと。。。



癖のある部分もありましたが、本当にいい車でした。
3年と短い時間でしたが、本当にありがとう。
そして、素敵なオーナーさんに出会ってね。



今後はインプレッサとパレットになりますが、引き続きよろしくお願いいたします。
Posted at 2023/08/26 18:54:17 | コメント(2) | (3)車のこと | クルマ
2023年08月22日 イイね!

【インプレッサ】初の遠出。

こんばんは(^^)

先週末は初めてインプレッサで遠出をしてきました。
行き先は、埼玉県川口市にある友人宅まで高速メインで向かいました。



高速走行中は基本アイサイトにお任せで1番左車線をのんびりと。(車速85-95km/h)
ACCを搭載した車をこれまでにも所有したことはありますが、アイサイトは車間の取り方やアクセルオンオフの仕方などが自分の運転フィールに合っている感じです。
1.6Lですが高速の合流や追い越しでも十分な性能で、直進性、安定性、乗り心地含めて快適でした。
ただ、ドシっとした剛性感や路面を吸い付く感覚はUPの方が上の様に感じます。

そして、街乗りではあまり良くない燃費は高速では想像以上に伸びました。
行きの高速では20.6km/L、街乗り走行含めた帰宅時の燃費で18.0km/Lでした。
合計240km走行しましたが、このクラスでは十分な燃費ですね。



今後は我が家の遠征車として活躍してもらいましょうd(^_^o)
Posted at 2023/08/22 22:00:49 | コメント(1) | (3)車のこと | クルマ
2023年08月20日 イイね!

【パレット】消えたシミ。。

こんにちは(^^)

先日、パレットを洗車した時に見つけた鳥糞による侵食シミ。
昨日確認したところ、黄ばんだ色が抜けて目立たなくなっていました。



紫外線?熱?
メカニズムは良くわかりませんが目立たなくなったのでOKです。
ただ、侵食した跡はまだ完全に消えていないのでしばらく様子を見てみます。

Posted at 2023/08/20 13:41:23 | コメント(0) | (3)車のこと | クルマ

プロフィール

「[整備] #パレット 2025.7.26-27 ステアリングギアボックス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3555610/car/3458518/8316118/note.aspx
何シテル?   07/31 13:04
Y-5884と申します。 数年ぶりにみんカラ復帰しました。 古い整備記録などもぼちぼちアップしていきます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   12345
6 7 89101112
13141516 17 1819
2021 22232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト ジムニーjb64 ジムニーシエラ jb74 専用 CX502Kジムニ 一専用 リアコンソールフタ付 車収納アクセサリーカスタムパーツ carmate (P05) (R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:41:06
【外装のXG化】ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:30:00
ECUのリフレッシュ(ショップ作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 11:45:16

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
2010年5月登録 色:パールホワイト 2022年10月22日〜 走行距離:33862 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2025年1月19日契約 色:シフォンアイボリーメタリック 相方様の車です。 サンバー ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024年8月10日契約 色:シルキーシルバーメタリック デビュー当初から気になってい ...
スバル サンバー ディアス クラシック さんちゃん (スバル サンバー ディアス クラシック)
1991年1月登録 ディアスクラシック 40thアニバーサリー 色:メローブルー/ポーラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation