• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y-5884のブログ一覧

2024年09月19日 イイね!

【ハイゼットデッキバン】雨漏り補修

こんばんは(^^)

仕事で使用しているハイゼットデッキバン(S331W)です。
昨年の7月に中古車を購入しました。



購入当初より、たまにフロアが湿っていることがありました。
しばらく様子見していましたが、どうやら雨漏りの様です^^;



ネットで雨漏りの情報をしらべて見ると、ヘッドライト裏のパネルの合わせ面のシール割れが原因で発生している事例を発見しました。


早速、バンパーとヘッドライトを外して確認してみました。
該当部に水をかけると運転席側のみじわじわと水が侵入してきました。

●運転席側:細かいクラックが発生しています。


●助手席側:運転席側よりクラックがひどいです。※雨漏りは発生していません。


早速、清掃&脱脂後にボディシーラーを打ち直しました。

●運転席側


●助手席側


一部錆びてしまったフロア。
穴あきするほど激しい腐食ではないので、錆転換剤を塗布してシャシーブラックで錆止めしておきました。


その後・・・・。
大雨が何回か降りましたがフロアに雨漏りの形跡はありません。
どうやら補修に成功した様ですd(^_^o)

一安心です。
Posted at 2024/09/19 22:35:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | (3)車のこと | クルマ
2024年09月18日 イイね!

【パレット】一通りメンテを終えて

こんばんは(^^)

遅くなりましたが、
パレットの予定していたメンテが一通り終わりました。

タイヤ、アッパーマウント、CVTF交換。
どれも高額な内容でしたが、体感できるほど快調になりましたd(^_^o)

予定した山形旅行は2日で約770km走破。
安全に家まで連れてきてくれてありがとう。

Photo@道の駅あつみ(山形)




引き続きよろしくね。

パレットのメンテがひと段落したので、これからはサンバーのメンテにかかります。
お待たせしてごめんねm(__)m
Posted at 2024/09/18 22:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | (3)車のこと | クルマ
2024年09月04日 イイね!

【パレット】旅立ちの時

こんにちは(^^)

一昨日、パレットが旅立っていきました( ; ; )



といっても永遠のお別れではありません。
CVTFの圧送交換のため、埼玉のショップに引き取られていきました。
現状の気になる症状などを説明し、走行確認後に作業に入る様です。

代車は初代シエンタ(XP8)です。
丸っこくて可愛い見た目で個人的には好みのデザインです。



19年落ちの個体ですが、エンジンも静かで振動も少なく快適〜。
やっぱり1NZ-FEエンジンはよくできてますね。
燃費も通勤2往復後でこれだけ伸びるなんて、、、ありがたい。



5ナンバーサイズで取り回しも良くて7人乗れる。
そりゃ売れますねd(^_^o)

でも早くもパレットが恋しいです( ; ; )
Posted at 2024/09/04 08:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | (3)車のこと | クルマ
2024年08月29日 イイね!

【パレット】旅行に向けたメンテ

こんにちは♪

暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日が続いてますね…(^^;;

畑の作物達も暑そうに過ごしてます。。



個人的には農閑散期も折り返し、繁忙期に向けて9,10月は少しづつ忙しくなっていきます。。

繁忙期に入る前に息抜きがてら少し遠出の旅行を計画中です。

パレットで長距離を移動するのですが、遠出に備えて色々とメンテをすることにしました。




①タイヤ交換
現状履いてるタイヤが2018年製造です。
溝は十分にありますが、移動中のパンクは怖いので交換することにしました。
タイヤはミシュランのエナジーセイバーでアウトレット品を安く入手できました。

②フロントサスアッパーマウント交換
数年前から冬場だけゴトゴトいってましたが、最近は夏場でも音が出るようになってきました。
ショックやロアアームもセットでやりたいところですが、現時点では異常はなさそうなのでとりあえずはこれだけにしておきます。

③CVTFの圧送交換
14年無交換ということもあり、エアコンコンプレッサー作動中時の発進ジャダー、副変速機切替り時のジャダー、ショックなどが目立ってきました。

スズキディーラーではCVTF無交換扱いの様でで、ストレーナーやフィルター類の部品が単品では出ないようです。

同一機種(ジャトコCVT7)を採用してる日産では部品が取れるようなので部品を引張ってきてもらい交換をしてもらう予定です。

①,②は友達が務めるスズキディーラーに、
③は埼玉の専門のショップに依頼予定です。

高額な整備メニューですが、リフレッシュでどう変わるのか楽しみです♪

他にもストック部品があるので忙しくなる前に手をつけておきたいと思いますd(^_^o)
Posted at 2024/08/29 07:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | (3)車のこと
2024年07月22日 イイね!

【サンバークラシック】おかえりサンちゃん🎵

こんばんは(^^)

昨日、にエンジンマウントの交換に預けていたサンバーが戻ってきました!



用意したマウントやクロスメンバーがちゃんと装着できるのか不安でしたが無事に装着できた様です。
ちなみにボルト類も部品が出るものは全て新品にしてもらいました。

気になっていたアイドリング振動はしっかり治り、別の車の様です(大袈裟?)
4気筒ならではの静かさが戻りました。

詳細は別途整備手帳にアップします!

Posted at 2024/07/22 18:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | (3)車のこと | クルマ

プロフィール

「パレットさん、サンバイザーの付け根が割れてました。
スズキのウィークポイントですね。。」
何シテル?   08/25 12:10
Y-5884と申します。 数年ぶりにみんカラ復帰しました。 古い整備記録などもぼちぼちアップしていきます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ソリオ] サンバイザーの交換(MA15S用→MA36S用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:44:16
autospec ドアアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:40:35
無名 シガ〜USB typeC電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:37:15

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
2010年5月登録 色:パールホワイト 2022年10月22日〜 走行距離:33862 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2025年1月19日契約 色:シフォンアイボリーメタリック 相方様の車です。 サンバー ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024年8月10日契約 色:シルキーシルバーメタリック デビュー当初から気になってい ...
スバル サンバー ディアス クラシック さんちゃん (スバル サンバー ディアス クラシック)
1991年1月登録 ディアスクラシック 40thアニバーサリー 色:メローブルー/ポーラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation