• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月23日

どう守ればいい?

2時パパです。


目の前に高齢のおばあちゃんが1人で暮らしている家があり、娘さん達は近所に住んでるみたいなので毎日そのおばあちゃんの家に寄って行き

お孫さん達も近所の学校に通っているのか学校が終わるとうちの前で良く遊んでいます。

走り回って遊んだりする分には全然気にならないのですが、時々ボール遊びをしていてボールがそこら中に飛んで行くので以前から冷や冷やしていました。(勝手に敷地内に入ってきたりされちゃうので)


今日も外でボール遊びが始まり最初はおばあちゃんの家の前で遊んでいたのがどんどん範囲が広がり、投げ合いから蹴りに変わりでボールがどんどん色々なところに飛ぶようになり

気になり外を見ているとお隣さんの車や家の壁、前の家の車にガンガン蹴ったボールが当たっていて流石にまずいなと思いボール遊びは近所の公園でする様注意しようと思い抱っこしていたチビを降ろそうした瞬間




私の愛車にほぼ0距離からのキックボール攻撃が



😇



あぁ、、、やっぱりやられた、、、


自分が外に出ると逃げるようにおばあちゃんの家に行ってしまい😅


ぱっと見でボディにダメージは見当たらなかったので自宅に戻りチビを抱いてしばらく経つと






2発目😇



オーマイガー😫



注意したいけど、、、注意したいけど、、、

親になり子供の遊び場を制限させる事を言うのも可愛そうだと思いよくわからん感情になっていたら

普段僕の愛車をボロクソ言う奥さんが珍しく怒っていたの見て気遣ってくれた事が嬉しくてとりあえず落ち着きました。


車どうやって守ろう、、、、


注意するべきか


子供の遊びを大人は見守るべきなのか


難しいです。


















ブログ一覧
Posted at 2024/03/23 22:01:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

隣近所の子供のボール遊び
☆Hi_R☆さん

爆弾低気圧襲来前にドッグランじゃい ...
EDOX(▼皿▼)さん

おチビとデート❤︎〜地下鉄博物館 ...
keishuhさん

MOMO🐕の毎朝ボール遊び(^_ ...
caccyoさん

ビニールカーテン
RS111さん

ボーダーコリーご近所会開催~~~~
zap1さん

この記事へのコメント

2024年3月23日 22:12
2時パパさん、こんばんは。

うちも以前同じような経験ありました。
お隣やご近所のお子さんが振り回した水鉄砲が
うちの車のバンパーを直撃。
幸い傷は付かなかったのですが
それを機会に車の周りで遊ぶのをやめる
事は無く、スケボーでうちの車のすれすれ
を何度も往復したり...............

今は子供達も大きくなり外で遊ばなくなった
ので悩みの種はなくなりました。

そうなるまで我慢するしかないのかも?(汗)

気休め程度ですが、クルマの周りにカラーコーンを置けば多少は防止になるかもしれません。
コメントへの返答
2024年3月23日 22:27
たかぴよさん こんばんは🌙

こんな事気にしていて心が狭いですよね、、、

悪気はないのは分かっているのですが大切にしている愛車が攻撃されるのはちょっと😭

アドバイスして頂きありがとうございます!何とか平和的な解決方法が無いか考えてみます!
2024年3月24日 8:41
2時パパさん おはようございます😃

コメントのタイミングが悪くすみません🙇‍♂️

同じ思いをされている方が、いらっしゃるんですね!
自分も家の前の道路が遊び場になってて、同じ思いをしました😅
ひどい時は、駐車スペースでも遊ばれてましたしね…

小さな子供さん達だけで、遊ばせてる親御さんもいましたし、車は道具としか思ってない方もいましたし難しいですよね😓

当時、自分は、ボール遊びは我慢してましたけど、そのうち、石蹴りを始められてしまって、一度目の優しい注意ではきかず…
思わず、ひどく言われる前にやめとけよって言ってしまいました😩
そしたら、石蹴りはやめてくれましたが、その日以降、ボール遊びは継続してました⚽️
その後、一度だけ車にボールが当たってしまった時(実際にはたくさん当たってるかもしれませんが)は、謝りに来てくれましたよ🙇‍♂️

でも、謝りに来てくれた子供さんはすごくビビってる感じでしたので、怖いおじさんのイメージがついてしまってるみたいでしたね😱

おじさんの宝物だから、ボールが当たらないように注意してね!
自分の宝物(ゲーム機なんか)にもボールなんか、当てて欲しくないでしょと自分の思いを伝えるべきだったかなと反省しています😆

本当は、ボール遊びというか、道路で遊ぶこともやめて欲しかったんですけどね…

みん友さんがおっしゃられてるように、セフティーコーンはいいかもしれませんね👍
それとも、車にカバーをしておくか…
自治会にお願いして、回覧板で注意してもらうとか…
子供さんも一緒に遊んでもらって、車をガードしつつ、仲良くなってから、お願いするとか…

当時、自分の自治会では公園でのボール遊びで、ボールが近所の車にぶつかってしまうこと(実際に車に傷がついてしまった)が問題視され、結果、公園でのボール遊びが禁止され、今もそのルールが継続てします

何年かすると自然に解消する問題ですが、こちらが、我慢して対策を取るのもどうかとと思いますけど、ご近所付き合いを考えるとね…
本当、難しい問題ですね🤨

現在、心がモヤモヤしてることもあり、自分の愚痴を書いてしまい申し訳ありませんでした🙇‍♂️


コメントへの返答
2024年3月24日 14:01
かつさん こんにちは😊

すみませんお返事が遅くなってしまって🙏
子供がやっと昼寝したので😅


かつさんも同じご経験があったのですね🤝

ボールにスケボーが最近あの子達のトレンドみたいで、家でゲーム等するよりは健康的でいいなとは思うのですが遊ぶ場所は遊びによって考えて欲しいなとは思います。


子供達に注意していいのか自分で対策するのか
本当に難しい問題で、、、

注意しなければこの先も不安を感じながら過ごさなければ行けないのでかつさんのおっしゃる通り宝物を傷つけられたくないだろと伝えてみようかと










プロフィール

「@naoryさんコメント頂きありがとうございます🙇
右折する為に減速していた時だったので怪我だけで済みましたが、もう少しスピードを出していたら危なかったと思いましたし他の方に迷惑をかけなくてよかったなと😅

お気遣い頂きありがとうございます😊」
何シテル?   06/08 09:48
2時パパです。 よろしくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ホイールクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 00:42:00

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 新愛車 (日産 ノート e-POWER)
念願のNISMO車です。 5年落ち約55000km 大切に乗っていきます。
日産 セレナ 愛車 (日産 セレナ)
大きな車を運転したかったのと子供が増えた為購入致しました。 皆様の投稿参考にさせて頂 ...
日産 ルークス 妻車 (日産 ルークス)
事情により日産セレナから乗り換えました。 奥さんメインに使用の予定が結局自分が運転してる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation