
人気声優を起用したものとしては初となる“萌酒”が発売される。
米やいちご、ロールケーキなど様々なものにキャラクターをつけて売る「萌え」商品がいろいろと出ていますが、享保元年(1716年)創業の酒蔵・開当男山酒造が蔵元となり、「ローゼンメイデン」の水銀燈役や「ハヤテのごとく!」のマリア役などで知られる声優の田中理恵が声を担当しているキャラクターの萌酒が発売されました。
「萌え」商品というと既存の商品にイラストをつけただけというものもありますが、「おじょう」のサイトでは、紹介ムービーやキャラクターのボイスが聞けるという妙に凝ったプロモーションが行われています。
田中理恵さんは、自身が声を演じたキャラクターのコスプレ(『ローゼンメイデン』の水銀燈など)をしてイベントに参加したり、その姿で歌う機会も多い。『少年サンデー 公式ガイド「ハヤテのごとく!」』では、記念に作られたマリアの衣装を着て、原作者・畑健二郎、監督・川口敬一郎と対談した(同誌には衣装の型と作り方も記載されている)。
「声優アニメディア」に連載中のコラムでは、毎回紹介する映画をイメージさせるコスチュームの写真が掲載され、このコラムの別ショット等に撮りおろしを加えた写真集、トレーディングカード、2010年版カレンダーも発売されている。(参考:wikipedia)
Posted at 2009/12/16 08:26:16 | |
トラックバック(0) |
よっし君の豆知識 | クルマ