• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美空 靈のブログ一覧

2024年10月31日 イイね!

心の豊かさ

心の豊かさお金ってなんでしょうね
見栄や承認欲求でお金を使う
例えばかっこいいからというだけで買うのは人に示すことはできてもそれ以上の価値は産まないと感じます

見栄や承認欲求にお金を使うなら、その分をドライブに使う
10万円のパーツ代としたならどのくらいあちこち出かけられるでしょうか?

車好きのドライブ好きも車の趣味と感じます

🚗✨ドライブが楽しい理由✨🚗

私たちの日常の中で、ドライブはただの移動手段を超えた特別な体験です。それは心の豊かさを育む一つの方法です。以下のポイントで、この楽しさを深く掘り下げてみましょう。

1. 心の豊かさ: ドライブを通じて、美しい風景や大切な人との会話を楽しむことで、心が満たされます。これは物質的な豊かさでは得られない、真の充実感です。
2. 自由な移動: 車を運転することは、自由を象徴します。計画に縛られず、行きたい場所に行ける喜びは、私たちの生活に柔軟性を与え、ストレスを軽減します。
3. シンプルな楽しみ: 高価な車や贅沢な支出がなくても、友人と一緒にドライブを楽しむことができます。少ない収入でも、心から楽しめる瞬間を作れるのです。
4. 心の投資: ドライブにかけるお金は、物を維持するための支出とは異なり、経験や感情を重視した「投資」と言えます。これにより、人生の質が向上します。
5. 未来への余裕: 日々のドライブを楽しむことで、心の豊かさを育み、未来に大きな余裕をもたらすことができます。見栄や承認欲求に縛られず、シンプルな楽しみを重視することが、長期的な幸福感につながります。

ドライブは、心の豊かさを感じる素晴らしい方法です。お金や物質に縛られず、心の余裕を大切にしていきたいですね!🌟💖

このように、ドライブの楽しさを心の豊かさに結びつけ、投資以上の価値を見出すことで、より充実した人生を送りましょう!

見栄や承認欲求はお金を減らして自由を奪う
身軽さがなくなり縛られる

見栄、承認欲求、お金に汚い
未来では余裕がなくなっていくと感じます


楽しい、嬉しい、ありがとうで楽しむカーライフ
Posted at 2024/10/31 17:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月20日 イイね!

ふと見ると

ふと見るとこれくらいパッと見ツヤツヤが続いてくれたらなと思います

ちなみにRPMです

今の塗装はかなり優秀なのでワックスをしても+αくらいですか

濡れた艶という感じが出ているのでいいですね

走行距離何kmに見えますか?

220000kmと言われない限り外装では判断できないほど前のオーナーさんは丁寧に扱っていたと思いますが実はルーフは残念かなと思いますが手入れしていない車はルーフを見るとわかりやすいです

ルーフ大きめの傷がありましたがそれでも買ったとき綺麗でしたよ


Posted at 2024/10/20 22:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月19日 イイね!

可能性

可能性は複数ある
潰し合いはいけませんが人の数だけやり方や商品があります

大勢いるからこそ、個性の数だけ可能性があり、良いところを学び、真似する

有名人が言ったからみたいに流されるのではなく

あれもこれもやり自分はこれが良いなみたいなものを見つけませんか?


偏っているような気がしますがとりあえずです
ワックスというジャンルではなくて
それぞれの考えという意味で少し探すだけでいろんな考えが出てきますね


swissvaxさん or swissvaxjapanさん

https://youtu.be/dZrQe6DJNTc?si=9SG5qEuOATvsI2er


岸田チャンネルさん

https://youtu.be/kJDtMH6Yexs?si=OrzhUxGmrNG2F6L9



Galapagos Japanさん

https://youtu.be/9SBboK2VqQ4?si=Pv72fdc4A4NRNTX0


オートヴェッシュさん

https://youtu.be/c8vY_5ZL1XM?si=_eIXpDQNbF4bObYJ


BEAUTIFUL CARS®洗車チャンネルさん

https://youtu.be/q9RILQZ2ZFc?si=8KT3fUdSawoiWo_F


カーケア小さな世界だけではなく全ての世界に思います
やっぱり

楽しい、嬉しい、ありがとうがある方が良いしその方が人が集まりファンも集まる
みんなが良いとは言わないから面白い


Posted at 2024/10/19 09:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月19日 イイね!

犠牲コーティング

犠牲コーティング硬化はしないから洗うと落ちてしまう?
汚れがのっているだけ?

定期的に洗う

犠牲皮膜、犠牲コーティングとして液体の硬化しないタイプのお手軽なものを定期的に使ってあげる

硬化したコーティングが汚れになって取れないなら

犠牲皮膜的な洗うと落ちてしまうコーティング、ワックスありかもしれないです

あなたの綺麗ですねに対して人それぞれ違うやり方できれい





今は工程が増えたり使いきれないほどケア用品が売っています
シンプルに洗車して
シンプルに何かを塗ってあげる
それくらいも選択肢としてはいいかもしれないです

例えば昔から売っている商品実は原点回帰で使ってみると以外によかったりします

これいいなと思っていたら製造停止やメーカーが消滅

たまにはシンプルにやってみるのも新しい発見があるかもしれないです
Posted at 2024/10/19 09:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月17日 イイね!

Fun happy thank you

楽しい、嬉しい、ありがとう
自分も他人もこの気持ちを軸にして生きていかないといけない気がします

今って余裕がないからお金ばかりに目が行き
お金持ち=お金使い=傲慢=強欲
お金使いとして夢をみて精神性的な豊かさに気づかない

楽しい、嬉しい、ありがとうがなければ人が集まらない
わたしはそう感じます

楽しい、嬉しい、ありがとうでファンが増える

たのしい、うれしい、ありがとうがなければ商売まで成り立たなかったりしてね

これから時代的に移行期だと感じています
日本人という人種の人口はとんでもなく減っている
色々と言われていますが命は儚く死ぬ時が寿命だと思って今を楽しんだり学ぶ

傲慢にならず謙虚に生きる


大切なものを犠牲にして引き換えたたくさんのお金
まるで悪魔契約

家が○○億円〜〇〇○億円
車は高額な〇〇〇〇万円
何から何まで外角のお金持ちのような所有物
あれのどこがいいのかわたしにはわかりません

持ち物である
地位、所有物、お金
お金を払ってくれるお客さんを減らすことをして目先のお金で持ち物を大きくする、増やす
さてその後と大きくなったら維持費はどうやって稼ぐのか実物ですね

わかる人が見ると人が大勢いるから収入源になるのに自ら減らし持ち物を大きくして維持費も大きくして
数年後に手放していないことを願いますみたいなことを思う人少なからずいます

私もそう思います

これから資本主義の時代は崩壊していく可能性があります
特に日本

とあることをしない人が苦労する
払う税金の額が大きい人ほど苦労する
さぁどうなるかわたしにはわかりませんがそう感じます

今逆に自給自足やたくさん働きたくない、月数万円あればいい

心の豊かさ、おかしいものをおかしい
どんなに少数になってもみんなやっている何お前だけみたいな仕打ちをされても
最後まで自分として生きて心の豊かさを大切にできる人が新しい時代にいけたりしたなと

最近は思います

わたしはとりあえず
毎月県外へドライブと定期的な洗車を楽しもうと思います
Posted at 2024/10/17 09:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一生に一度のチャンスでやるやらないは自由 http://cvw.jp/b/3555902/48617691/
何シテル?   08/24 16:45
美空靈といいます よろしくお願いします。 wax蝋好きでsalt塩が宝物 車は出会い買い 車の趣味はドライブや旅です なんでもやる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴカスタム  LA150S 前期 カラー メテオライトグレーイリュージョナルパール ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキ アルトラパンHE21S 2023 07 02 納車しました k6a保護と社外ハイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation