• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUMAZOのブログ一覧

2023年08月31日 イイね!

今更 何をかいわんや

今更 何をかいわんや隣国による福島原発処理水反対への反日活動が、止むことは無くその行動自体も過激さを増しております。
特に、四千年国は国による統制が出来ている内は、何とも無かったのですが、国がその統制を解きますと、もうしっちゃかめっちゃか…。
そんな中、メディアの中には、各国民に向け「チョットぉ、アンタ等、ヤリ過ぎちゃう?」と、釘を刺す記事も見え始めております。
そんなお隣さんのメディアのコラムを紹介いたしましょう。



「フランスと中国の『放射能投棄』」

世界の各処理水のトリチウム排出量に関する記事で、それを理解されている方には、この記事内容は、大方察せられたのでは?
そう、世界には多くの原発が有り、大なり小なり核燃料処理水が排出されているのです。
今、日本の処理水が四千年国と隣国、北のお坊家からやり玉に挙がっておりますが、日本の処理水は、人体に影響のないトリチウムの量まで希釈して放水するのであって、IAEAもその工程をチェックした上での排出で、年間目標、22兆ベクレル以下を厳守して排水しております。



ところが、世界の原発の中には、この日本の数値をはるかに超える量を既に輩出しており、その中には、四千年国原発も複数含まれております。
それらを、隣国メディアが紹介し、「日本だけを目の敵にするのではなく、四千年国へも厳しい目を向けよう」と、国民に訴えております。
ちなみに、世界で最悪の処理水を排出しているのは、フランスのラ・アーグと言う核燃料再処理工場だそうです。
残った燃料棒から使えるモノと廃棄するモノに分ける工場なので、トリチウムの量は必然的に多くはなるようですが、その量、なんと、1京3700兆ベクレル…。
日本の福島原発は、前述の通り、22兆ベクレルですので、比較対象外のような数字です。



で、この隣国メディア、このような数値にもかかわらず、この核燃料再処理施設に近い観光地は、勿論、フランス全土に於いて、海産物や天日干しの塩への風評被害は全く起きていないのだそうです。
狭い海峡を隔てた英国も、自国の原発が出すトリチウム量は400兆を越えているので、文句を言える筋合いではなく…。
当然、これらの排水処理もIAEAの管理下で行われているので、数値的には人体への安全基準内では有るようです。



そうして、今、必死こいて日本イジメをしている四千年国ですが、主な原発とそのトリチウム排出量は、下記。
① 陽江原発:112兆ベクレル
② 寧徳原発:102兆ベクレル
③ 泰山第三原発:143兆ベクレル
④ 紅沿河原発:90兆ベクレル



まぁ、こんな数字を出しておきながら、日本に粘着する辺り、マジで言い掛かりとしか言いようが有りませんよね…。
まして、隣国も太平洋に放出する福島原発処理水より、隣国を直撃する四千年国の処理水の方が、被害が出るとすれば甚大な訳で…。
しかも、上記の数値は、2~3年前のモノなので、仮に海産物や天日干しの塩が核汚染されていた場合、既に数値が現れていても可笑しくなく…。
しかも、それを食べて来た事実も有る訳で…。
なのに、福島の排水が始まった途端、「福島産は危ないので輸入禁止!」と叫んでいるものの、その当時、四千年国産や自国産を「食べると危険!」と叫んだ事実はなく…。



てか、隣国にも、トリチウム高排出の原発が有るのですが…。
① 古里原発:50兆ベクレル
② 月城原発:136兆ベクレル

何故か、このような事実は微塵も記事にせず…。
まっ、隣国も四千年国も、自国民に自国を隈なく見られますと、困る部分が多く有る訳で…。
となりますと、自国を見られる前に他国に目を逸らし…。
その為に、物心つく頃から反日教育をして来た訳で、これだから「反日は止められない止まらない♪」のでしょうね?



で、このような記事を書けば、日本をかばっているとも言われがちなので、この記者、下記、締め括っておりました。

――「福島汚染水放流を心配する必要はない」と言いたいのではない。
韓国の街中やインターネット上で闘争を続ける人たちの目的が政治的な扇動ではなく、本当に「国民の健康を守るため」であるなら、もっと深刻な問題を先に取り上げるべきではないだろうか――



アイゴ―…。
アンタ等にとっての「深刻な問題」って、「反日」を置いて他には有りませんモンね…。
まして、散々ぱら自国民を反日扇動して来たのは、アンタ等メディアでしょうに…。
しかし、この原発処理水問題、四千年国と隣国からは、今後も多くのお笑いネタが噴出して来るのでしょうね?
Posted at 2023/08/31 07:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記
2023年08月30日 イイね!

日本の芸能界は草野球 隣国の芸能界はプロ野球

日本の芸能界は草野球 隣国の芸能界はプロ野球タイトルの言葉は、某TV局での日中韓の討論番組が有り、その中でBTSのビルボードでの一位獲得等、人気絶頂に気を良くした隣国人の発言です。
余りに挑発的で隣国が全てで有るかのようなこんな発言をした事で、マツコ・デラックスは、途中でブチ切れ、「アメリカのパクリにしか見えない」「日本はあんた達の音楽も受け入れてやってる」「日本がイヤなら出てけ!」と、スタジオは騒然…。
まぁ、韓流推しのフジテレビがやった事で、2ちゃんでは、「どうせヤラセだろ…」と冷めた意見も有ったようですが…。



まっ、このBTSのビルボード一位に関しましては、在米隣国人等による不正操作の疑いも有ったようですが…?
その証拠に、チャートの集計方法が変更された途端、一気にランキング圏外へ…。
日韓WCでの審判買収事件等、形振り構わぬ民度ですので、ここでも不正が有った事はあながちウソでも無かったのかも知れませんね?
そう、世界のK-POPを夢みたようですが、とどのつまり、日本でしか売れないと言う現実…。



そんな日本の芸能界を見ると、やはり隣国との差は明確。
多くの海外アーティストが来日ツアーを予定しており、その公演規模は、米国に次ぐ規模なんだとか?
当然ですが、隣国とは人口が倍の差があり、興行の金額的には3倍の差にもなるようです。
更には、金額だけでなく、インフラの差も…。
日本には、武道館や全天候型球場等、室内公演会場が多く有り、しかも収容人数も隣国とは格段の差。



又、小規模で行われる、地下アイドルなどの公演が行われる、小規模ライブハウスに至っては、各地に点在し、活況を呈しているようです。
ちなみに、私の大学時代のバンド仲間も都内某所でライブハウスを経営しており、来月の吉日に仲間が集まる予定となっております。
で、お隣さんはと言いますと、海外アーティストを呼べるような全天候型球場は、せいぜい2万人前後しかなく、大人数を呼べるのは、野外設備しか無いのが現実。
そんな施設で、冬季にアーティストを呼べる訳も無く…。



そんな状況を悲観し、お隣さんメディアが、「公演インフラの拡充」を訴えておりました。
先にも述べましたように、海外アーティストの日本公演が目白押しなのに、隣国に来るアーティストは皆無なんだとか?

今年の日本ツアー予定海外アーティスト
① 米国のシンガー・ソングライター、テイラー・スウィフト

② 英国のロックバンド、コールドプレイ



更に、日本政府も、これらの海外アーティストに対し、滞在期間を1か月に延長し、ライブハウスへの出演も可能にする等、海外芸能人へのビザ発給を優遇しているのだとか?
で、このメディア、こんな妄想をしております。

――(ビザ発給優遇は)あまり知られていない海外歌手まで自国の公演市場に積極的に引き込もうという戦略だと解されている。
来日に要する時間や航空運賃などを勘案すると、日本での活動を夢見る韓国アイドル歌手が「最大の受益者」になるだろうという見方もある――

おい、プロ野球芸能界じゃないのか!
日本の草野球芸能界に何を期待しているんだ?
結局、売れずに、身体で稼ぎ始め、最後には「日本人に無理矢理…」なんて騒ぎ出すのが関の山でしょ?



しかし、海外アーティストの旭日旗デザイン使用に対し、過去にはいちゃもん付け、例の詐欺教授がメール攻撃をしたコトも有ったんですけどね…。
そんな攻撃を受けたアーティストが、敢えてお隣さんに行きたいとでも…?

① カナダのジャスティン・ビーバー:日本のTV局に旭日旗デザインのジャケットを着用して出演



② 英国のエド・シーラン:宣伝用のポスターに旭日旗デザインを使用

③ 英国のロックバンド・クィーン:映画「ボヘミアン」のワンシーンでメンバーのロジャー・テイラー役を演じた役者が旭日旗Tシャツを着用



アーティストにとっての旭日旗は、アピールするのに格好のデザインなのでしょうね?
ところが、それに対し、有無を言わせぬ非難を浴びせられるのですから、「はい、分かりました」と隣国のイチャモンを素直に受け入れるのは難しいでしょうね?
Posted at 2023/08/30 09:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記
2023年08月29日 イイね!

日本というだけでムカつく

日本というだけでムカつく先日のブログに於いて、日本の福島原発による事故処理水放出に対する、四千年国の異常なまでの反日攻勢をお伝えしましたが、その反日内容は次第にエスカレートし、四千年国国民によるイタ電騒ぎとなっております。
まっ、その内容はと言いますと、至って「ガキの使いやあらへんで!」と言いたくなるような幼稚なモノ…。
しかし、イタ電自体は立派な犯罪であり、その認識は世界共通であるとは思われますが、四千年国民族にそれを諭しましても、先ず聞く耳は無いでしょう?



ちなみに、そのイタ電内容と言うのが、下記。
Googleの日本地図を開き、無造作に日本の地図をタップ。
すると、そのタップ位置に有る商店や会社が表示される訳で、それも、ご丁寧に電話番号まで…。
それから、日本に電話を掛けると言う至って単純なモノ。
しかし、掛けられた方の、日本側は堪りません…。
個人宅なら、留守電にも出来るのでしょうが、客商売の商店や会社ではそうは行きません。
数百から、酷いのは、千を越える件数のイタ電を受けたようです。



これに対し、松野官房長官が『遺憾砲』を四千年国にぶっ放したようですが、屁のツッパリにもならない形骸的な日本の『遺憾砲』だけでは、止むことは無く…。
四千年国の報道官は、「してやったり」とほくそ笑んでいる事でしょう?
案の定、四千年国当局は、「そのようなイタ電の報告は受けていない」と、日本からのクレームを一蹴したようです。
で、この騒ぎ、隣国はと言いますと、ユン君政権は日本との関係改善の為、一応、放出に対しては理解を示し、国民にも理解を求めてはいるようです。
ところが、政権を維持できなかったムン君一派やその支持者達は、来年の国政選挙も有り、ここぞとばかりに反日活動に精を出しております。



本来なら、四千年国と徒党を組みたい所でしょうが、四千年国も隣国は信用ならないのか、四千年国は距離を置いているようです。
その証拠に、隣国でもこの処理水に絡み、塩の買い占め騒動が発生した過去が有るのです。
そうして、新たに四千年国での塩の買いだめ騒動が起きると、四千年国当局とメディアは、下記、自国民を統制していると隣国メディアが報道。

「(すでに塩の買い占めが起こった)韓国のまねをするな」
「我々は韓国人よりも理性的だ」

ん? 誰? 笑ったの?(笑)



しかし、「目くそ鼻くそと」はよく言ったもんですね…。
よくこんな言葉を公言できるモンですゎ…、しかも、ドヤ顔で…。(爆)
まっ、四千年国当局とメディアが、歯止めが出来ない自国民に対し自粛を促した言葉では有るのでしょうが?

しかし、普段ならこのような報道に対し、隣国メディアも大きく反論するところですが、ムン君政権の残党は、学生を扇動し日本大使館乱入事件を起こしたり、御多分に漏れず道路を占拠し大々的なデモを繰り広げたりと、相も変らぬ反日を展開しております。



更に一部では、日本製品不買運動を再開しようとする動きもあるそうです。
その残党代表のジェミョン君は、下記、スローガンを公言。

「核汚染水の放出は太平洋沿岸国家に対する戦争宣言だ」

ところが、ムン君政権時代なら、隣国メディアも反日攻勢を強める所なんですが、今回は、日本産食品の輸入規制を撤廃したEUや、処理水がいち早く到達するであろう、ジェミョン君が名指しした『太平洋沿岸諸国』の代表である米国は「放出を指示する」とまでバックアップした事に言及し、科学的な分析の反論は一切なく…と、ムン君政権残党を一刀両断。



更に、前述のように、四千年国からは「警戒すべき非理性的恐怖」と非難をされる始末に、この隣国メディは、下記、嘆き節を…。

――主要7カ国(G7)入りが取りざたされる大韓民国の第1党が、独裁政権に突き進む中国共産党から指弾されている。
当事者がそんな境遇を恥じているのかは分からない――

へっ? まだ、『G7入り』を夢見ているんですね…?
相手がキモイと感じたら、それはストーカーでしかないんですけど…。
ところで、御多分に漏れず、平和ボケの日本では、売国分子も横行し、隣国や四千年国と意志を共有しながら、日本国内で処理水放出反対運動を展開しております。



27日には、社民党代表の福島瑞穂参院議員と共産党の岩渕友、小池晃参院議員、立憲民主党の石垣のりこ参院議員ら日本の議員4人が参加した「海洋放出反対全国行動」の集会が福島県で行われたそうですが、その集会に、隣国のムン君残党一派の民主党の禹元植(ウ・ウォンシク)、梁李媛瑛(ヤンイ・ウォンヨン)、正義党の姜恩美(カン・ウンミ)、無所属の梁敬淑(ヤン・ギョンスク)の各議員が参加。
「汚染水放出を撤回せよ」「命の海を殺すな」等と書かれた持参プラカードを掲げ、「漁民との約束を守れ」「安全な汚染水対策を立てろ」等と隣国語で叫んだとか…?

てか、どのようなビザで入国したのか分かりませんが、これって、外国人の日本国内での政治活動参加禁止に該当するのでは?
もしこれが事実なら、ソッコで強制帰国させ、永久入国禁止にしなきゃ…。



これら一連の報道を受けた、居残り残党議員の鄭清来(チョン・チョンレ)議員は、SNSに下記、うp。

――NO JAPAN!
きょうから日本は我々の主敵だ。
共に不買運動をやるぞ。
日本が降伏するまで、今回はしっかりやる!――

マグロは「一生泳いでいないと死んでしまう」…と言われていますが、隣国人も「一生反日を叫んでいないと死んでしまう」民族なんでしょうね?
Posted at 2023/08/29 09:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記
2023年08月28日 イイね!

昔の人は「安物買いの銭失い?」とよく言っていましたが…

昔の人は「安物買いの銭失い?」とよく言っていましたが…皆様、通販サイトのご利用は如何でしょう?
身近には、Yahoo、楽天、Amazon等々、一応信頼できるサイトが有ります。
が、最近、「Temu(ティーム―)」と言うアプリへの勧誘が目立っておりますが、利用された方はいらっしゃいますでしょうか?
インスタ内や楽天のメルマガ等にこの「Temu」の商品広告が添付されており、チョット信じられない位の販売価格ですので、ツイクリックしますと、楽天サイトではなく独自のサイトが現れ、会員登録を求められるようです。
まっ、私は、その時点でウィンドウを閉じましたけどね…。



で、気になって「Temu」をググって見ますと、まだ新しいECサイトの為か、何だかサクラみたいなものばかり…。
どうも四千年国生まれのサイトのようですが、アメリカで爆発的なDL数を記録したと言う記事を見かけるものの、今の米中関係の状況下で、「ホンマかいな…?」と、かなり怪しい記事では有りましたけどね…。



今の所、表立ったクレーム等は見当たりませんでしたが、利用したい方や利用した方のQ&Aが、Yahoo知恵袋に少し載っておりましたので紹介を致しましょう。

① 注文以外の品物が別送で届いたが、カードの出金は注文品のみ。別送品は送り返した方が良いか?

② このアプリをDLした時点で個人情報を抜かれると言うウワサだが、本当か?



③ このアプリで買い物をした後、見覚えのない5万円の引き落としが有り調べた所、SMS通知を自分が不用意にクリックした為のようで、どうすればいいでしょうか?

④ インスタでこのアプリを見かけましたが、安全でしょうか?



⑤ このアプリで、ディズニー商品を購入し、メリカリに出品する事は違法ですか?

最後の質問は、アホみたいな内容ですが、要は、基本、サイト自体は問題無いようです?



ただ、出来たばかりのようで、良いショップと悪いショップが極端のようです?
当然、日本の拠点は未開所なので、返品やクレーム処理には言葉の問題等で、スムーズには行かないようです。
又、個人情報の抜き取り等を心配されている方が居ますが、ネットでの個人情報を入力する時点で、そのリスクは十分に覚悟しないと、通販利用なんて先ず無理でしょう?
まして、四千年国相手ですよ…、国が情報提供を指示したら、有無を言わせずですからね…。



サイトの紹介では、「赤字覚悟の価格」と有りましたが、華僑のルーツを持つ方で有りながら、商売が成り立たない(赤字)価格設定は先ず考えられません?
やはり、粗悪品や訳ありとか、或いはかなりの低賃金(ウイグル族)で働かせて作ったモノ等も考えられますからね…。
インドネシアの高速鉄道計画でも、「インドネシア政府からの公金負担は有りません」と謳った契約を交わすも、工事が進むと「公金を負担してもらわないと工事を止める」と平気で脅す民族ですからね…。



ところで、皆様、中国の通貨をご存知でしょうか?
そう、「元」なんですが、日本語では「ゲン」と発音しますが中国語では「ユァン」から、価格の表示記号は「¥」なんです。
このサイトは、そこのトラブルは聞こえてきませんが、どこぞでは、この「¥(元)」表示で購入させ、実際の請求は「円」と言うトラブルも発生しているようです。
ちなみに、円/元のレートは、約20円/元だそうで、¥2,500と言う表示で購入したら、請求が「50,000円」以上となったトラブルが、実際に起きたようです。



兎に角、今現在、原発処理水放出のタイミングで、日中関係は最悪となっております。
併せて、中国経済も厳しい状況のようですので、その辺りを十二分に見極めながら、リスクを覚悟しながら利用するしかないかもしれませんね?
Posted at 2023/08/28 09:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2023年08月27日 イイね!

責任は取るからさ…出してイイよね…?

責任は取るからさ…出してイイよね…?2011年に発生した東日本大震災の津波被害に寄り、東京電気福島第一原子力発電所も津波に飲まれ、水蒸気爆発を起こし、被爆による大災害となりました。
一応、住民への避難措置は解除されましたが、12年経った現在でも住民の帰還はままならず、福島県民は勿論こと日本人には、核の恐ろしさを再認識させられた原発事故となりました。
そうして、その事故で処理された廃水が、貯蔵しきれなくなったことも有り、IAEAからの認証を得た放射性物質の含有率以下の状態で、この24日から海に放流する事になった訳です。
そんな所で、ムン君政権下では、放射能に対する無知が故に、国民に対し、その危険性をことさら誇張し教育したことで、隣国民は放射能に異常なまでに強烈に反応しております。
まっ、それでいて、東京五輪ボイコットを叫びながら参加し、その後も日本旅行を楽しむってんですから、よく分からない民族ではあります。
そんな中、政権交代で、ソクヨル君が政権を担った所で核汚染水に対する政府の反日行動は、鳴りを潜めているようです。



しかし、ムン君政権下での核汚染水に対する反日教育受けた若者には、そんなの関係ネェ…と言わんばかりに、ストレス発散のタイミングを探していたようです。
まっ、お隣さんの経済低迷もあり、就職難で政府に対するうっ憤も溜まっていたのでしょう?
日本の処理水放出のニュースが流れるや、反日学生40人が日本大使館が入るビルの前で、記者会見を開き、その後、一部の学生は、無許可のデモを行い、日本大使化へ突入すると言う事態に。
「海は日本のごみ箱ではない」「汚染水放出に反対」などと書かれたプラカードを掲げていたようですが、お隣さんにも月城原発が有り、そこからもお隣さんが言うところの汚染水は流れ出ているのです。



更に、お隣さんから流れ着くプラ容器などの問題も、一向に解決されておらず…。
ちなみに、お隣さんでは、学生の間に如何に反日活動に従事したかを内申書に加点されるシステムが有るようで、9月が入学や入社時期のお隣さんですので、その内申書アップの為の行動でもあったのでしょう?
当然、警察も出動していたようですが、何故か、日本大使館の警護だけは手ぬるいようで、学生たちの大使館への突入を阻止でき(し?)なかっただけでなく、学生たちは大使館内に壁新聞まで貼り付けて行ったそうです。
過去にも、釜山総領事館や米国大使公邸などにも、学生による乱入事件が発生しましたが、いずれも阻止することなく、やられるがままでしたモンね…。
更に、その学生たちへの裁判でも、不起訴や厳重注意となるなど、学生への処遇はアマアマなのが現状で、それを見越した学生の反日行動でも有るようです。
今回も10人超(日本メディアでは16人)が逮捕されたようですが、どうなることやら…?



で、この動きは、お隣だけだったのですが、ここに来て、四千年国も参戦。
いや、お隣さんはユン君が抑え込もうとしているのとは、逆に、コンペイ師匠が先頭切って、処理水放水反対を宣言。
「海洋放出しないで蒸発させろ!」等と、露骨な嫌がらせも…。
この四千年国にも多くの原発が有り、御多分に漏れず、処理水を放出しており、その数値は福島原発の比では有りませんモンね。
嫌がらせは、水産物全点検査が、全面輸入禁止となり、最近では加工品まで含めた全輸入禁止に…。



かと言って、自国民が日本旅行する事は、全面解禁と言うのはなぁぜなぁぜ?
更に、日本の太平洋側のEEZまで侵入し、密漁している自国漁船団を取り締まらないのはなぁぜなぁぜ?
まぁ、一般常識が通用しない四千年国の民度ですモノ、こちらが文句を言うと「内政干渉だ!」と聞く耳は持たないクセに、四千年国は気に入らないことが有ると、即、輸入禁止で対抗して来るし…。
何を言ってもチンプンカンプンな受け答えしか有りませんからね…。



そんな中、四千年国国民も、早速動いたようです。
日本の処理水放出の報道が流れるや、国内の塩が買い占められる騒ぎに…。
要は、自国の海が汚染される前に、キレイな塩を買おう…と言うパニック心理が働いたのでは…とのコト。
コレに慌てた政府は、「省政府には十分な塩の備蓄があるとし、地元で生産された海塩は検査で安全が確認されている」と述べたとか…?
まぁ、信用できない四千年国の検査体制のお墨付きよりも、福島の海はIAEAのお墨付きなんですけどね…。



と、批判は海外ばかりでは有りません。
国内に目を向けても、色々な団体・個人から反対意見が噴出しております。
その一つ、ポッポ元首相の呟きを紹介いたしましょう。

「約束を守ろうとして守れなかった、ごめんと謝るのならまだわかる。政府は漁業者に対して、『関係者の理解なしにいかなる処分もしない』との約束を、守ろうともせず謝りもせず破り、24日に汚染水を放出することを決めた。」

「汚染水を処理水と呼び変えても同じだ。なぜトリチウム除去の技術を使わないのか。」

てか、この方、その大震災当時の政権与党議員だったんですよね…。
原発事故は本当に防げなかったのか…等を、もう少し真剣に考えて欲しいモノです。
今の政府を批判しても意味がないでしょうに…?
当時の緊迫した現場とは違い、東電幹部や政府執行部には、この福島原発事故への責任が無かったように感じましたが…。
しかし、隣国の主張する「汚染水」発言ですか…?



そんな中、かのホリエモンが、珍しく(?)反対派に意見しておりましたね…。

「十分に放射性物質を薄めた上で海へ排出するということが、何か知らないけど一部のマスコミと左翼の活動家みたいなアホが大騒ぎしてるんで、コイツら本当、頭が悪すぎて、“薄める”っていう概念が理解できないみたいですね」

「本当に微量だけトリチウム(が含まれ)、そしてそれ以外の汚染物質等はできる限り除去して海洋放出する。十分に海水で薄めた状態で環境にほぼ影響が無いような状態で排出をする」

まっ、自国の政府を信用せず、何が何でも反対と言う方々に、正論をぶちまけても、ほとんど聞く耳は有りませんからね…。



お隣さんや四千年国と同じですよ…。
しかし、海洋放出は始まったばかり…。
今後のお隣さんや四千年国、更に、国内の反対組織はどうなりますことやら…?
あっ、その前に、私の寿命が尽きますかね?(笑)
Posted at 2023/08/27 09:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 話題 | 日記

プロフィール

「最近のバイク事故から #57 http://cvw.jp/b/3555930/48739217/
何シテル?   10/31 06:57
KUMAZOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 24 25 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツ タフトに乗っています。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
KTM250DUKEに乗ってます
韓国その他 その他 韓国その他 その他
ブログ用画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation