• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junsan.のブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

高山雪コギオフ♪

高山雪コギオフ♪いよいよ~

今週末は高山へ

コギと雪遊び♪

寒波のおかげで十分な積雪がありそうで楽しみ!

参加される方よろしくお願いします(^o^)


雪遊びコギオフは高山の原山市民公園で13:00からを予定していますが~

よかったら午前中に高山観光なんていかがでしょう?

10:00 高山市営えび坂駐車場(高山市馬場町2丁目1-1)集合

高山観光と言いつつ、みたらし、飛騨牛握り、高山ラーメンを食べます(笑)

13:00 原山市民公園(高山市新宮町3391番地1)に移動

雪コギオフ、満足するまで(笑)

15:00 解散

オプションで朴の木平スキー上の温泉を計画してます♪

お暇な方は是非(  ̄▽ ̄)


すでにワクワク♪

あ~楽しみ(笑)
Posted at 2017/01/31 22:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | コギネタ | ペット
2016年12月17日 イイね!

わが家の新顔♪

わが家の新顔♪11月の終わりに~

わが家にやって来ました♪

保護犬コーギーの麦(6歳♂)です!

名前はうちに来たのを機に改名しました~

結構劣悪な環境だったみたいです…

いい人に保護されわが家にやって来ました。

昔は忘れて今から楽しい犬生を送ってもらいましょう♪

みなさんよろしくお願いしま~す!
Posted at 2016/12/17 16:23:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | コギネタ | ペット
2015年10月28日 イイね!

第7回全コギオフまであと1週間とちょっと(笑)

第7回全コギオフまであと1週間とちょっと(笑)あと1週間とちょっとで~

コギまみれの

全コギオフですね♪

ハマワンへの人数連絡&缶バッチ発注の為、

今週の金曜日いっぱいが募集締め切りになります(>_<)

まだ悩んでる方、年に一度のお楽しみ

参加するしかない(  ̄▽ ̄)


現在の参加者
・じょんパパ 1人 2コギ 2バッチ
・短足ともぞう 2人 1コギ 1バッチ
・よっしゃん39 2人か3人 1コギ 1バッチ
・がんじーまん 2人 2コギ 2バッチ
・Hanapon 2人 1コギ 1バッチ
・バディ号@ちーむ森 2人か1人 2コギ 2バッチ
・ルー☆ニャマン 2人 2コギ 2バッチ
・○やぶ 2人 1コギ 1バッチ
・らぐな 2人 1コギ 1バッチ
・777771557 2人 2コギ 1バッチ
・vi-chan 2人 2コギ 1バッチ
・レッドウィングス 2人 2コギ 2バッチ
・ちくわめんま 3人 2コギ 1バッチ
・BlackShark 3人 1コギ 1バッチ
・コギコギ 1人 1コギ 1バッチ
敬称略

現在23コギ♪

いよいよな感じになって来ましたね(^o^)

あとは当日の天気に期待するだけ!

あっ、参加される方で人数が確定されていない方も金曜日いっぱいで確定して頂けると助かりますm(__)m
Posted at 2015/10/28 23:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | コギネタ | ペット
2015年10月21日 イイね!

第7回全コギオフまであと約2週間♪

第7回全コギオフまであと約2週間♪約2週間で全コギオフ♪

コギまみれになれる年に一度のお楽しみ(  ̄▽ ̄)

コギオフ募集の締め切りは10/31までとなりますので~

まだ参加表明されていない方は急いで下さいね♪

参加表明はこちら


ここで昼食のご案内~

毎年ご飯が本格的なハマワンですが…

今年は人員削減の為、カフェの規模が縮小した模様(>_<)

けど、なんとか交渉の末

・ゴルゴンゾーラチーズのスパゲッティ

・エビフライのせカレーライス

・タコライス

※全て サラダ・スープ付き(ドリンクは付きません) ¥1300

のメニューでやって頂けることになりました(^o^)


缶バッチのデザインも上がって来ました!

今年は子コギでデザインしてるのでかわいいですよ~♪

あと約2週間、みなさん待てに磨きを掛けてお待ち下さいね(笑)
Posted at 2015/10/21 22:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | コギネタ | 日記
2015年07月06日 イイね!

ありがと花♪

ありがと花♪2000年

7月6日

それが花の誕生日。

もう少し生きていられたら15歳でしたね~


そんな花がやって来たのは

自分が高校1年生のとき。



初めてのコギなら大人しい子がいいですよ~って言われて

小学生だった弟が直感で一番やんちゃな子にしたのは今でも覚えています。

なのにどうしてあんな性格になったんですかね?(笑)



ドックランなんて存在も知らず

ごく普通に家族の一員として色んなとこに出かけました。

海に川に旅行に、どこに行くにもほとんど花と出掛けてたな~

家族をまとめてくれてたのは間違いなく花。



そんな花と自分にとって大きな転機は2009年。

みんカラでコーギーのグループを発見した時でした。

いまでは当たり前のようにやっているコギオフの第1回開催。

花9歳にして初ドックラン(笑)

ここで出会ってこんな長い付き合いのお友達が出来るなんて想像出来なかったな~

すごい偶然の出会い

花がいなければ、hosaさんが動かなければ実現しなかった第1回コギオフ

また今年も準備しなくては♪



花は大きな病気こそしなかったものの

10歳で前立腺が肥大化して去勢手術を行い

目を怪我してエリカラ生活をしたりしましたが~

のらりくらりぼちぼちやって来ました。

一番大きかったのは脳腫瘍騒動でしたね。

2014年に放射線治療までして

いよいよ花もここまでかと覚悟を決めかけたのに

脳出血だったのか、腫瘍が消えてて先生もびっくりしてました。

まあガン自体はいて白血球の値がずっと異常値でしたが

年齢が年齢だったのが幸いして進行が遅く

15歳目指してがんばってたんですけどね~



コギの元気はあてにならないとは

コギ使いのなかではよく言ったもんですが

花もあてにならないくらい最後の最後まで気丈に振舞っていたみたいです。


5月31日

朝ご飯を手伝ってもらっても食べられなくなり病院に

肺に水がたまっていたので酸素BOXとクスリを飲んで入院

この時は呼吸が苦しそうでしたが意識ははっきりしてました。



6月1日

身体的にクスリが思うように効かない、

もう酸素BOX無しでは無理かもね、BOXのレンタルも考えなきゃね。と話しながら

昼間にたまたま帰って来てた弟が病院で花に面会。

その夜、容態が急変

両親がそばで付き添いながら一時心肺停止になるもなんとか持ちこたえる。

最後は自分の帰りをしっかり待っててくれましたよ。

意識が朦朧としながらも粘らなきゃと思ったんですかね・・・

その後、静かに息を引き取りました。


だいぶ辛かったと思います。

けどいつもと変わらず愛想を振りまき挨拶を欠かしませんでした。

最後の2日間以外は花らしさを貫き通しました。


花にはほんとに

ほんとに

ほんとにいっぱいの

幸せな時間をもらいました。

人生の半分を共にした訳で

さみしくないと言ったら嘘になりますが・・・

それでもかなしい気持ちよりも

ありがとの気持ちのが大きい。

花の笑顔を忘れることは無いでしょう。

ちょっとの間のお別れだけど・・・

また絶対合えるよね。

だから笑顔で言うよ・・・

ありがと、花。

またね、花。
Posted at 2015/07/06 23:54:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | コギネタ | ペット

プロフィール

「第10回!全国?みんカラコーギー大好き。 オフ会お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/355639/42149931/
何シテル?   11/04 22:23
USDM好きのDIY好きです。 最近jamの影響で変態度が増してます(笑) USDM、アメ車、旧車…まあ主に 古いクルマが好きです! 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20年ぶりのトラックタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 20:13:37

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
家族が増えることもありGPよりコンバチに乗り換えです! パワーダウンはありますが、やっぱ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
最終型の71マークⅡ!しかもレアなセダンです! 最近めっきり見なくなりましたが、まだまだ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
チョイ乗りおもちゃの予定が4miniの魅力にどっぷりはまりました(笑) 仕様 エンジン ...
ミニ MINI ミニオ (ミニ MINI)
久しぶりにワクワクさせてくれるクルマに出会いました♪大事に長く遊んで行きたいと思いま~す ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation