• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junsan.のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

クルマもご挨拶♪

昨日はコーギーのご挨拶をしたので~

今日はクルマご挨拶♪

今年はなんと言ってもHawaiiですね~


本国初体験!

超リアルUSDMな世界(笑)当たり前なんですけど~

ちょっとあやふやだった方向性が確立した気がします♪

そして2013仕様がこちら!


こちらの状態から現在20ミリほど車高を上げて~

Hawaii欲張り走り屋仕様2014へと変身し始めております(^o^)/


そして~

今年一番がんばったのは・・・


やっぱりOUTBACKの北米化ですよね~

ようやく完成しました♪

でもあまりにもマイナー過ぎて・・・

気付いてもらえない(>_<)

すんごい内容が濃いんですけどね~


来年もこの2台で色んなとこにぶらぶら行くと思います♪

今年クルマでお会いした皆様お世話になりました~

来年もよろしくお願いします(^o^)/

それでは皆様!

よいお年を~
Posted at 2013/12/31 18:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2013年08月23日 イイね!

8/13&18 Outback JDM仕様に一時戻し( ̄∀ ̄)

最近レガシー乗りのごく一部で有名な~

RIPくんのBR型OUTBACK♪


うちの力作です(^o^)/

今回は「はじめての車○♪」です♪

特に問題ありませんが~

ホイール・車高・光軸・フロントガラスステッカーが引っ掛かります(>_<)


JDM仕様?(笑)

サクッとバンパー外してヘッドライト交換♪

車高も30mm上げて~純正タイヤ装着も合わさって110mm!


OUTBACKでフロントパイプ擦るクルマ初めて見た( ̄∀ ̄)

せっかくバンパー外したので~


次期ごにょ予定の北米純正部品たちを仮合わせ♪

SUBARU文字とU.S.A文字のコラボがステキ過ぎる(≧▽≦)

9月より大幅な最後の北米化がスタートします!

乞うご期待!!



無事に車○通過~♪

と言う訳で・・・


すぐに元に戻します(^-^)v

OUTBACKのバンパーほんと外し易い♪

ここまで10分ちょい(^o^)/

以前作ったニコイチ配線のおかげでヘッドライト交換も楽チンでした♪


あっという間に通常USDM仕様の完成♪

相変わらず足の短いこと(笑)

これでもスプリングにプリロードはしっかり掛けてますからね~

走れる車高短(^-^)v


今回からこいつを導入しました!

だってOUTBACK重すぎるんだもん( ̄ε ̄)

ちっちゃいフロアジャッキからバージョンアップ♪

より楽に作業出来るようになりました~

SETODAGAYA BASEこんなこともしております(笑)
Posted at 2013/08/23 21:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2013年06月30日 イイね!

OUTBACK New Wheels!!


オーダーしてから3ヶ月!

RIPくんのアウトバックにインストール(^o^)/

今回は~


カリフォルニア産の

Avant Garde Wheels!

その中でもForgedシリーズのF140をチョイス♪

サイズは~19インチの・・・10j(笑)


10jに合わすべくタイヤは~

Falken FK452!

サイズはツーリングサイズの225/40( ̄∀ ̄)


見事に耳が出ております♪

19インチ辺りになると~タイヤサイズが少なくて困りますが~

いい感じなんでないでしょうか(^o^)/


ん~決まってますね!

うちで採寸してフルオーダー♪

もはやうちのデモカーと言ってもいいかも(笑)


アウトバックが4WDってことでフロントに合わせて4本通しサイズ!

4WDじゃなかったら~

リア11jも楽勝で入る懐の広さ(>_<)


ホイールカラーはディスクがGrigio(グレー)&ゴールドピアス!

アウターリップはポリッシュにパウダークリアー!

メッキリムはナンセンス!やっぱアルミの素地を出さないと♪


3インチリムが男前のリア周り!

いつもお世話になってるタイヤ屋さんから引き上げて~

車高調整もやりつつ取付♪

ここまで低いBR型はまだ日本にいない!?

マフラーの擦るアウトバックって気ちがいですよね( ̄∀ ̄)


話し変わってアウトバックの北米化ですが~

ようやく話しが進みました(^o^)/

向こうのスバルさんの対応が悪くて1年くらいほったらかされましたが・・・

ようやく発注完了!

いよいよフロント周りを含めたフルUS仕様のBRが完成します!

来月にはパーツが揃うかな~

お楽しみに♪
Posted at 2013/06/30 14:09:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2013年04月21日 イイね!

キリ番ゲット!えっと~20万キロ♪

キリ番ゲット!えっと~20万キロ♪200,000km達成(^o^)/

えっ?何のクルマかって?

マークⅡ!ではありませんよ~


そのクルマは・・・

AZ-1(≧▽≦)


うちの父親の通勤快速CAR♪

一度エンジンをO/Hしてるけど・・・

よく走るもんだ(>_<)

缶スプレー、ホンダビートイエローがだいぶ傷んで来たので~

だれか塗ってくれませんか?(笑)
Posted at 2013/04/21 22:17:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2013年04月09日 イイね!

噂のJPW カーボンリアディフューザー!

第二の地元?

町田基地にて噂のディフューザーを調査して来ました(^o^)/


本格的なロゴも出来たみたいですね~♪

まずは全体像!


心材はFRPですが・・・軽い!

そして~表面のカーボンが美しい♪


マフラー部の絞りがカッコいい!

仕上がりは正直オーバークオリティ( ̄∀ ̄)


だって9割は外から見えないんですから(笑)

クリアーはマフラーからの熱に耐える為に耐熱性のあるクリアーのようです♪


ん~欲しい~自分のMINIがR56系だったら(>_<)

装着するとこんな感じ


フルフラットの理想的なアンダー周り♪

さすがチャレンジクオリティ(^o^)/


そこに日本の職人さんですからね~

イイ仕上がりの訳です(>_<)


カーボンチラ見せ!大人の美学ですな~( ̄∀ ̄)

と言う訳で、サンプル品を借りて来ました♪

まずはあの方へ仮合わせ(≧▽≦)

JCWバンパーで無いSへの装着も可能なので~

期待度の高いアイテムになりそうですね(^o^)/

東海地方で形状を見たい方(サンプルなのでカーボンではなくオールFRP)や仮合わせしたい方はお声をお掛け下さい~
Posted at 2013/04/09 22:58:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「第10回!全国?みんカラコーギー大好き。 オフ会お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/355639/42149931/
何シテル?   11/04 22:23
USDM好きのDIY好きです。 最近jamの影響で変態度が増してます(笑) USDM、アメ車、旧車…まあ主に 古いクルマが好きです! 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20年ぶりのトラックタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 20:13:37

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
家族が増えることもありGPよりコンバチに乗り換えです! パワーダウンはありますが、やっぱ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
最終型の71マークⅡ!しかもレアなセダンです! 最近めっきり見なくなりましたが、まだまだ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
チョイ乗りおもちゃの予定が4miniの魅力にどっぷりはまりました(笑) 仕様 エンジン ...
ミニ MINI ミニオ (ミニ MINI)
久しぶりにワクワクさせてくれるクルマに出会いました♪大事に長く遊んで行きたいと思いま~す ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation