• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junsan.のブログ一覧

2012年06月21日 イイね!

6/17 ぶらっと山梨 軽耐応援(^o^)/

この前の土日でぶらっと山梨へ行って来ました~♪

本来の目的はチームガルダの軽耐応援ですが・・・

ここは山梨!6月と言えば!!


さくらんぼ(^o^)/

予約無しでも意外と行けるもんですね~

お世話になったのはフルーツラインにある「せきぐち農園」さん♪


甘みが強く粒の大きい佐藤錦、絶品でした~

きっとまた来年来ることでしょう(笑)


その後は7777156さんと待ち合わせをしてスポーツランド山梨へ♪

到着した頃にはもう決勝スタート間近(>_<)


軽耐初観戦♪

ターボでもNAでも、オートマでもマニュアルでもオッケイ!

途中給油は1回4L、5分ストップで~

ドライバー交代は1回2分ストップと決まっている為、

燃費計算や、戦略も結構重要です(>_<)


お互いパワーの無いクルマ同士なので・・・

なかなか抜かせずプレッシャーの掛け合いになります( ̄∀ ̄)

前も後ろもメンタル強くなりそう(笑)


チームガルダ号♪

先生爆走ちう!!

先生どこで走ってるかすぐ分かります(>_<)


その甲斐あって悲願の初優勝!!

わーい♪おめでと~う(≧▽≦)

初とは知りませんでした~

すごく面白いレースなので~もう少し台数増えないかな~( ̄∀ ̄)

練習時にでもドライバーとして使えるかテストしてみて下さいな(>_<)

体重だけなら軽いですけど(笑)


そう言えば・・・雨予報だったような・・・


あっ、4コギもいれば晴れるわね(≧▽≦)

さすがコーギーズ♪

この調子で7/8の関東プチオフin朝霧高原も雨は無しでお願いしたいですね~

まだまだコギオフ参加、前入り宿泊募集中ですのでよろしくお願いします(^o^)/
Posted at 2012/06/21 22:41:46 | コメント(9) | トラックバック(1) | クルマネタ | クルマ
2012年05月06日 イイね!

GW第4・5段 60系エブリィセキュリティ取付・30系ハリアータイヤ交換

GW第4・5段 60系エブリィセキュリティ取付・30系ハリアータイヤ交換5日、GW中最大の敵!

それは・・・

セキュリティ取付(>_<)


こちらのオーナー、前の愛車の時に自宅でナビ盗難に遭って以来セキュリティは必ず取付ています

近所でも車上荒らしが頻発しているようで、セキュリティは必須!

最近では防犯装置の甘い軽自動車のナビ等が狙われていますので要注意!

ダミーライトや、有名メーカーセキュリティステッカーだけでもだいぶ効果があるみたいですよ~取るやつも少しでもリスクは減らしたいですからね~

まあ取るやつがいなくなれば一番なんですけどね( ̄∀ ̄)


早速取付開始


エブリィはボンネット内から車内へのアクセスが楽な上、

内装パネルも少ないので配線探しが楽チン♪

今回取付は純正キーレスに連動してセキュリティがオン・オフするもの(^o^)/

最近はスマートキー多いですし、セキュリティのリモコン増えてリモコン操作してたらスマートじゃないですからね~あっエブリィはスマートキーじゃ無いですけど( ̄∀ ̄)

しっかりしたモノをしっかり取り付ければ誤作動はしないので~
たまに雷や地震で誤発砲しちゃいますけどね(>_<)

付いてるに越したことはないですよね(^o^)/

ミニオにも早く付けないと~モノはあるんですけど・・・

自分のになるとなかなか重い腰が~(^_^;)

後悔する前にやらないと(>_<)


今日は楽チン、タイヤ交換♪


だだし、でかいから重いんだよね~

純正ホイールスタッドレス仕様から

現行RX350MOP19インチラジアル仕様に変身♪


明日から仕事ですね~( ̄∀ ̄)

趣味のクルマ弄りマンから普通のサラリーマンに戻りまーす(笑)
Posted at 2012/05/06 21:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2012年05月05日 イイね!

GW第3段 70系VOXY スカッフプレートイルミ&シフトイルミ取付

GW第3段 70系VOXY スカッフプレートイルミ&シフトイルミ取付一日遅れてしまいましたが・・・

4日のごにょはまたVOXY( ̄∀ ̄)

しかし、色が白です!・・・それだけですがなにか?(笑)

このVOXY、ちょいちょいごにょしているので~

ルームランプ、スモール、ナンバー灯、フォグHIDなどなど光モノは基本押させてあります♪


ドアミラーLED&アイラインLED~

アイラインは短く造って、微妙だったので・・・

次回作り直します(>_<)


んで、今回は!

光モノを追加していきます♪

まずは~


樹脂スカッフプレートに・・・

社外のステンレス製スカッフプレートを取付!


パッと見はなかなかいい感じでしょ♪

若干造りがいまいちですが~まあこんなもんでしょう(>_<)

こんな風に文字が光ります☆


この光る部分をどうするかで苦労しました(>_<)

普通はルームライト(カーテシ)連動で光らせるのですが~

「せっかく光るのにドア開閉だけではもったいないよね~スモール付けた時も光るように出来ない?」
と言われ・・・

単純にアース線をリレーで切り替えればいいやと気楽に考えてたら~

ルームライト(カーテシ)は、
常時プラスでアース側を入れたり切ったりするマイナスコントロール。

スモールは、
常時アースでプラス側を入れたり切ったりするプラスコントロール。

それぞれのコントロール方法が違うため、アース側だけリレーで切り替えても意味の無いことが判明(^_^;)

無い知恵絞ってプラス側もアース側もリレーで切り替えることに(>_<)

これで無事、通常はルームランプ(カーテシ)連動で光らせ、

スモール点灯時にスモール配線にリレーで切り替え点灯するように出来ました♪

なんかもっとスマートな方法があるような気がするけど・・・

問題はないからこれでいっか( ̄∀ ̄)


ついでにここも青く~


シフトイルミ♪

なかなかいい感じに見えますが・・・

ここも造りが微妙(-_-;)

プリウスの時はいい感じだったので~

暇見つけてオリジナルで造り直そうかな(>_<)

Posted at 2012/05/05 22:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2012年05月03日 イイね!

GW第2段 70系VOXY ドアバイザー取付&ルームランプLED化

GW第2段 70系VOXY ドアバイザー取付&ルームランプLED化さ~バシバシ片付けますよ~(^o^)/

第2段は70系VOXY!

マイナー後の現行型ですね~

今日はファミリーカー♪

自分たちの「クルマ!」と言う概念には存在しないタイプですね( ̄∀ ̄)

さてさてこのクルマ、ドアバイザーが付いてません(>_<)


大体新車で購入するとどうされますかぁ?って聞かれるはずなんですけど・・・

ディーラーマンのミス?それともよく分からず無しにしてしまったのか?

あっ!北米好きとか?(笑)ハリアーも外すのに苦労しましたからね~

まあとにかく不便なので付けてと・・・


純正部品希望でしたので~

立派にVOXYのエンブレムが付いた純正品を投入!

さすがのフッティングです♪

部品代は定価の8掛け、工賃無料なので~Dよりだいぶ安いかな?(>_<)


ついでにこれもどうにかならないかと・・・


純正電球たちによるしょぼいルームライト(^_^;)

とにかく明るく!とにかく白く!と希望でしたので~

限界までびっちりLEDの詰まったやつを投入!


フロント 左右 片側FLUX33発 計66発
セカンド大型 センター FLUX40発
セカンド大型 左右 片側FLUX44発 計88発
サード FLUX48発
ラゲッジ FLUX4発

総数246発!!

全部FLUXで~す♪

3chipSMDのが明るいのですが、不点灯や色のばらつきなどどうも信頼性が低くて、最近はFLUXばっかり使ってます(^o^)/

SMDは発光部が黄色いのもマイナス点ですよね~FLUXは全体が透明ですからね~

点灯させると~


率直な感想・・・

まぶしい!明る過ぎ!!

けど満足そうなので~いっか( ̄∀ ̄)

普通にLED化するだけなら半分以下でも充分純正以上に明るくなると思いますよ~

その方が安く済みますしね(>_<)

さて、明日もVOXYだ~
Posted at 2012/05/04 00:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2012年05月01日 イイね!

GW第1段 30系プリウス シートカバー取付

GW第1段 30系プリウス シートカバー取付年に1度の大イベントの~

ストリートカーナショナルズも終わり・・・

後回しにしてきた頼まれごとをこなして行くことに(>_<)

第1段は現行30系プリウス♪

うちには似合わないエコっぷり(笑)


この静電気発生シートに~

シートカバーを♪


Clazzioの本革パンチングレザー!

ライトグレーを投入(^o^)/


S-LEDのシート表面の色にぴったり♪

狙い通りの明るい落ち着いた車内になりました~

しかし・・・作りが良すぎて手が痛くなります(>_<)

ついでに~


シフトイルミも頼まれました♪

イルミに興味の無いわたくし( ̄∀ ̄)

これはなかなか良いかも♪


明日は花と雪遊び♪

あ~ストリートカーナショナルズのフォト&ブログやらないと~(≧~≦)


Posted at 2012/05/01 21:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「第10回!全国?みんカラコーギー大好き。 オフ会お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/355639/42149931/
何シテル?   11/04 22:23
USDM好きのDIY好きです。 最近jamの影響で変態度が増してます(笑) USDM、アメ車、旧車…まあ主に 古いクルマが好きです! 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20年ぶりのトラックタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 20:13:37

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
家族が増えることもありGPよりコンバチに乗り換えです! パワーダウンはありますが、やっぱ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
最終型の71マークⅡ!しかもレアなセダンです! 最近めっきり見なくなりましたが、まだまだ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
チョイ乗りおもちゃの予定が4miniの魅力にどっぷりはまりました(笑) 仕様 エンジン ...
ミニ MINI ミニオ (ミニ MINI)
久しぶりにワクワクさせてくれるクルマに出会いました♪大事に長く遊んで行きたいと思いま~す ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation