• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

農場長のブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

思い出の一台…

思い出の一台…ちょっと部品を買いに行った農機具屋さんの店頭に懐かし~一台が(*^_^*) 実は昨日ブログに載せた耕耘機、耕すだけに使ってただけじゃなくこの様にしてトレーラーを引っ掛けて農道を爆走してたんですね~!(`∀´) 農道と言っても無免許じゃまずいのでちゃんと16歳になってすぐに小型特殊自動車の免許も取って堂々と!?爆走してたんですよ~!( ̄―+ ̄)ニヤリ
良く考えると普通16になるとすぐ原付の免許を取るんですが原付より先に小型特殊の免許を取るなんてやっぱり変わり物ですね~ノ(´д`)デヘヘ
ちなみに後にちゃんと原付も取ったんですが高校生で原付と小型特殊二つの免許を持ってる人はめずらしく(当たり前ですが…)プチ自慢でもあったんですけどね~♪(・∀・)
Posted at 2009/02/04 12:42:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農業機械 | モブログ
2009年02月03日 イイね!

全てはこの一台から・・・

全てはこの一台から・・・今日は知り合いに家庭菜園を耕すのに貸していた耕運機を使わない冬のうちにオイル交換などのメンテをするためウチに運んできました!(; ̄_ ̄)=3
実はこの耕運機、農場長にとって思い出深い一台でして、今でこそトラクター2台もあって田植え機やコンバインの果てまでありますが(まっいずれもガラクタですが・・・(爆)そもそも物心ついた頃からウチには畑を耕すのにあったこの耕運機一台しかなく田んぼで機械を使う作業、田起こし・代かき・田植え・稲刈りは近所の農家に頼んでた家でした。
それが中学生になって初めて近所の農家に頼んでいた田起こしを自分でしたのがこの耕運機で、それから高校二年生になって初めてトラクターを買うまで田んぼや畑は、これ一台でがんばってましたね~( ̄―+ ̄)(どんな中学生だよ・・・)今思うと好きとはいえ我ながらよくこの耕運機でやったもんだとつくづく思いますが・・・てかこの頃から変わり者だったんですね~(爆)
Posted at 2009/02/03 18:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農業機械 | 日記
2009年01月23日 イイね!

エンジンかかった~\(≧▽≦)丿

エンジンかかった~\(≧▽≦)丿ただちと無理矢理にですがね…(-_-#) 前にど~してもかからなかったイセキトラクターの最終手段にそ~いえば始動補助スプレーなるものがあったのを思いだし早速試して見ましたY(`∀´)Y
使い方は簡単♪このスプレーをエアクリーナーに2秒ほど吹き込んですぐにエンジンを掛けるだけ♪(^O^)するとあれほどかからなかったエンジンが簡単にかかっちゃいましたよ♪(・∀・)(なんか深夜の通販番組みたい…) そして今日は試しにスプレー無しでかけようとしたらまたかからないし…(-_-#)結局機械屋さんは呼ばなきゃいけないみたいですね~。。。(〃_ _)σ∥ んでもな~毎日使う物でないからスプレーで騙し騙しかけるのも手かな?(-.-)y-~~~
Posted at 2009/01/23 13:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農業機械 | モブログ
2009年01月09日 イイね!

ドゥしたんだ!?...... ( ̄□ ̄;)!!

ドゥしたんだ!?...... ( ̄□ ̄;)!!今日は久しぶりにトラクターをちょいと移動しようといつもの様に颯爽とエンジンをかけようとしたら………キュルキュルキュルキュルキュルキュル…あれっ(・ω・?) 気を取り直してもう一回……キュルキュルキュルキュルキュルキュルキュル…(・ω・?)うそだろ~!?も、もう一回!(>_<)キュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュル……( ̄□ ̄;)!!なしてエンジンがかからん!?(-"-;)そうこうしてうるうちにだんだんバッテリー残量も危うくなったためもう一台のヤンマートラクターで狭い作業場から広いとこまで引っ張り出して今度はブースターケーブルを繋いだらいい加減かかるだろ~Y(`∀´)Yとやっては見ましたがセルは回るもののエンジンはかかる気配は無し…(*_*)一応素人ながら原因を色々と探っては見たものの分かる訳も無くおまけに雨まで降って来る始末…ガ-(゜Д゜;)-ン! 仕方ないので機械屋さんに助けを求めます…。。。(〃_ _)σ∥
Posted at 2009/01/09 14:56:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 農業機械 | モブログ
2009年01月04日 イイね!

昔のエンジン

昔のエンジンさて今日は友達が勤めている農機具屋さんの初売り展示会へ行って来ました\(≧▽≦)丿農機具屋さんへ着くと表が騒がしく何をやってるのかな~と思って近づくとナント!?石油発動機と言う大昔のエンジンを始動していました!(゜Д゜;) ちなみにこのエンジン、まずガソリンで始動してその後は灯油で動いているらしいですよね~( ̄△ ̄;) そ~してこの動力で昔は脱穀や籾すり・精米をやっていたみたいなんですね~( ̄― ̄) 実際エンジン音も聞いて見ましたケド渋くてイイ音出してましたね~またあのエンジン音聞きたいな~♪(・∀・)
Posted at 2009/01/05 00:28:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 農業機械 | モブログ

プロフィール

「ストーブにあたりながら独りぼ~っと…(-.-)y-~」
何シテル?   02/24 17:27
車以上!?に農業機械をこよなく愛する男です♪(・∀・)  そんなわけで農作業・農機ネタがやたら多いブログになってますがよろしくお願いします!f^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ボロボロのアクティの代わりを検討してた時、グッドタイミングで話しが来たサンバートラック ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
シーマのボンベ検査の事件で急遽乗り換えるハメとなり、なんとな~く中古車サイトをみてたら一 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
前車の営農サンバーの調子が悪くなりまたまたタダ同然でもらってきた車です♪さすがに3オーナ ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
免許をとってウチの車だったのをもらいました。使い勝手が良くボードにもよく行きました(後に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation