• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

農場長のブログ一覧

2011年09月21日 イイね!

台風が来るー!!

台風が来るー!! 今日は台風接近のため朝からあいにくの雨・・・( ̄3 ̄)
ならばと夕方からの出勤前に軽くコンバインの準備です♪(・∀・)



まず基本のエンジンオイル交換から・・・ヽ(゚∀゚ )ノ
ご存知の方もいますが、オイル量驚きの9Lですぞ~( ̄△ ̄;)



もちろん先日ドラム缶で買ったオイルがあるので9Lでも余裕♪♪余裕♪♪( ´艸`)



そして各部のグリスアップやチェーンなどに油を注してとりあえず準備完了♪(´▽`*)


あとは今回の台風で稲がべったり倒されないことを祈るばかりです( ̄人 ̄)








Posted at 2011/09/21 21:45:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 農業機械 | 日記
2011年09月09日 イイね!

モニター新設♪

モニター新設♪ 稲もだいぶ黄色くなって来ましたね~♪(´∀`*)
 さてさてもうじき始まる稲刈りの主役コンバイン!このコンバインって結構死角が多いんですよね~特に大型機となればなおさら・・・
 農場長マシンも運転席から後ろを見ても・・・(「・・)ドレドレ

 




  ぜんぜん見・え・な・い!!( ̄△ ̄;)  
そのため最新のコンバインにはちゃんとバックモニターが付いてるんですね~(・o・) (キャビン付のみの設定ですが・・・)



 
 
 それを見たらなんだか農場長も話のタネに付けたくなり早速車弄りの見方、某オクにて大陸製の安物ですがバックモニターセットを購入したというわけですが・・・



今までなんだかんだで付けられずにいてやっと今回取り付けることができました♪(・∀・)
 まず肝心なモニターの取り付け場所ですがちょうどイイスペースがあったのでこんな所に設置してみました!モニターは某メーカーより大きな7インチワイドですぞ~~(・∀・)
 


そしてリヤのカメラは夕暮れや、暗い車庫に入れることも考え暗視機能付を付けて見ました♪(´▽`*)



が、バックモニターで満足してるようではまだ甘~い!!
某メーカー最新コンバインにはもうリアだけではなくモミの排出口にもカメラを付けて排出状況も確認できるようにまでなってるんですね~~(・o・)ナルホド



確かにトラックに移す時見えない時があるんですよね~( ̄~ ̄)


 こりゃもうマネしない手はありませんね!(*'∇')ウフフフフ
 
 農場長もこんな感じで取り付けてみましたヽ(´∀`*)ノ



 さて試運転♪実際この場所から映してみるとこんな感じ・・・(・∀・)
 




 リアのカメラへの切り替えは上の画像 指印 のボタン1つでこんな感じに・・・( ̄▽ ̄)



 うん!安物の割にはなかなかイイんでないすか??(´∀`*)スグコワレルトオモウベケド・・・ 
 ますます稲刈りが楽しみですね♪♪( ´艸`)
 
 こんなろくでもない事ばっか考えてる農場長なのでした(ノ∀`) アター


 

 
  
 

 

 


 

 
 

 






 
 















Posted at 2011/09/09 21:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業機械 | 日記
2011年09月08日 イイね!

ランボルギーニと言えば・・・

ランボルギーニと言えば・・・ みん友である黒ガルさんのお店の名前にもなってる カウンタック と言えばランボルギーニの名車ですが元はトラクターの会社だってこと知ってました??(・∀・)ユウメイナハナシデスヨ

 今でもちゃんとトラクターを作ってるようですがおそらく日本では売ってないべな~と思ったら売ってるんですね!?(・o・)

  このランボルギーニのトラクター北海道のコーンズ・エージーって会社で輸入販売してるらしく、それも165馬力~260馬力というビックマシン!!( ̄△ ̄;)
 思わずカタログ請求しちゃいましたよ♪(*´艸`)


 ちなみ参考に7146ccのエンジンを搭載した260馬力の最高モデル R8・270DCRでお値段2755万!? ( ̄△ ̄;)

 

お値段もさすがランボルギーニと思いますが・・・普通国産の新車トラクターでも1馬力10万円の相場なんでそれを考えると妥当!?むしろお買い得!?(´∀`*)

 ちなみにカタログには一緒にこんな紙が・・・

  農場長様
          カタログ送付のご案内  
拝啓
  時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
この度は弊社製品についてお問い合わせいただき誠にありがとうございます。
資料請求いただきましたトラクターですが、現在、販売エリアを北海道・道東(中標津・標茶地区)、十勝地域限定とさせていただいております。誠に申し訳ございませんが現在、貴地域での販売予定ございませんので、ご了承いただきたくお願い申し上げます。
 
 な~んだ!北海道の一部だけの限定販売じゃん!(ノД`)

でもたしかにこのクラスは北海道じゃないと使えないですもんね!!( ̄△ ̄;)

 にしても販売予定のない地域、まして買う気もない農場長にもちゃんとカタログを送付してくれるなんてさすがですね!!(人´∀`).☆.。.:

 ちなみに同じカタログがなぜ2部づつあるかと言うと・・・(*´艸`)


    黒ガルさん次行く時、持っていきますね!!( ´ ▽ ` )ノ



  
     
 
 
 
 

  

 
Posted at 2011/09/08 00:15:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 農業機械 | 日記
2011年09月05日 イイね!

ブチギレた!!

ブチギレた!! ウイングモアのベルトなんですけどね~ /(´o`)\オーノー!!
 一番負荷の掛かる草を刈る部分を駆動するベルトなんでしょうがないんですけどこんなときに限って田んぼの一番奥・・・( ̄3 ̄)
  ま~こんなコトもあろうかと買って置いた予備のベルトに田んぼで交換してめでたしめでたし♪♪(・∀・)
 
ベルトはキレても農場長は・・・
 キレてないですよ~!(・∀・ )

 
 
 
農場長をキレさせたら大したもんだよ~~!!( ゚Д゚)y─┛~~
  






              ねっ!センター長!?(´∀`*)グフフ
Posted at 2011/09/05 19:23:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 農業機械 | 日記
2011年07月25日 イイね!

この大空に~♪翼を広げ~♪飛んで行きたいよ~♪♪

この大空に~♪翼を広げ~♪飛んで行きたいよ~♪♪草刈まさおの強い味方「ウイングモア」がまた1台仲間入りしました!(・∀・)



・・・と言うのも以前、専業農家な友達の草刈を手伝いに行ったら・・・新しい機械を買ったというので古い機械をおねだりしたらバイト代のかわりにもらって来ちゃいました♪♪人^∀^)

高いんだか安いんだか!?( ̄△ ̄;)

もちろん未整備の中古なんで最低限ベルト、刈刃、オイル交換なんかの整備はしないといけないんですけどね!!(´∀`;)

ちなみに今回のは今までのより刈幅は狭いタイプでその分、軽くて扱い易そうですね~ヽ(゚∀゚ )ノ



移動しただけで重さがぜんぜん違うんですもん!( ̄△ ̄;)



もう比べると親分と子分ですね~♪(´∀`*)



コレで辛い草刈まさおも怖いもの無し??щ(゚д゚щ)カモーン

って、そもそも小さい兼業農家くせにウイングモア2台も贅沢だ!!な~んて言わないで~(´▽`*)アハハ











 

 


 
 
Posted at 2011/07/25 19:11:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 農業機械 | 日記

プロフィール

「ストーブにあたりながら独りぼ~っと…(-.-)y-~」
何シテル?   02/24 17:27
車以上!?に農業機械をこよなく愛する男です♪(・∀・)  そんなわけで農作業・農機ネタがやたら多いブログになってますがよろしくお願いします!f^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ボロボロのアクティの代わりを検討してた時、グッドタイミングで話しが来たサンバートラック ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
シーマのボンベ検査の事件で急遽乗り換えるハメとなり、なんとな~く中古車サイトをみてたら一 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
前車の営農サンバーの調子が悪くなりまたまたタダ同然でもらってきた車です♪さすがに3オーナ ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
免許をとってウチの車だったのをもらいました。使い勝手が良くボードにもよく行きました(後に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation