• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

農場長のブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

続、トラクターいじり

続、トラクターいじりということで今日はイセキトラクターです♪(´∀`)
ヤンマーに続き油脂系総交換ですよ~ヽ(゚∀゚ )ノ
こちらもまずは、ミッションオイルから・・・ (σ`∀´)σ
 シェル ゲルコ 5080???(・o・)

 ヤンマーのトラクターでは純正品でしたがこのイセキトラクターでは社外でも大丈夫とのことで機械屋さんよりこのオイルを渡されました・・・
  なにげに高級品??( ̄△ ̄;)
 ミッションに続いてはフロントの車軸のオイル交換&ロータリーのオイル交換です♪




 ヤンマーと同じくトヨタ純正ハイポイドギヤオイルを使用しました♪ヽ(゚∀゚ )ノ

 そして今回新車から交換していないだろう燃料フィルターも交換・洗浄し、
 
最後は早いですがエンジンオイル交換♪♪



日立トラクター純正!?でもキニシナイ♪(・ε・)
そして各部のグリスUP!




エアクリーナー・ラジエターの清掃などなど



ヤンマー同様、詳しくは整備手帳に・・・って言っても分かりにくいですが・・・(ノ∀`)

 出番が待ち遠しいです♪o(^^o ) ( o^^)o


Posted at 2011/02/16 21:27:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農業機械 | 日記
2011年02月14日 イイね!

2011初!機械いじり♪♪

2011初!機械いじり♪♪2011年初、機械いじりはヤンマートラクターから始まりました♪♪(・∀・)
さて、今回は思い切って油脂系総交換ですよ~ヽ(゚∀゚ )ノ

まずは、しばらく交換してないミッションオイルから・・・ (σ`∀´)σ
実はこのミッションオイルが曲者でして・・・農場長の愛車のヤンマートラクターは「ハイ・パワーシフト」

なる前後進から変速までノンクラッチできる当時では画期的と言うか複雑な??変速機構になってるためオイルもちゃんとしたメーカー純正の 「TF300」 


という摩訶不思議なミッションオイルを入れなければいけないと言われたためしぶしぶ取り寄せましたが・・・( ̄3 ̄)

コレがまた高いんですね~ヽ(゚Д゚)ノゴラァーッ!
通常20Lで希望小売価格2マソ!?( ̄△ ̄;)
なんとか通販で安い所を見つけて送料込み1万5600円で購入することができましたが・・・1缶で間に合う量で良かった~(;´д`)

ミッションに続いてはフロントの車軸のオイル交換&ロータリーのオイル交換です♪



ココはあまり神経質にならなくていい箇所なんで純正でなくトヨタ純正ハイポイドギヤオイルを使用しました♪ヽ(゚∀゚ )ノ


最後は重要なエンジンオイル&エレメントの交換♪♪




 日立トラクター純正!?でもキニシナイ♪(・ε・)
そして各部のグリスUP!





エアクリーナー・ラジエターの清掃などなど



詳しくは整備手帳に・・・って言っても分かりにくいですが・・・(ノ∀`)

最後の仕上げにワックスを掛ければ完了です♪☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ヽ)イェーイ













 



 
 
Posted at 2011/02/14 19:56:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 農業機械 | 日記
2010年12月26日 イイね!

出動!(`∇´ゞ

出動!(`∇´ゞ 雪、降りましたね~( ̄△ ̄;)
手作業の積雪量を超えたので?農場長の愛車トラクター出動です!(`∇´ゞ
  下はいい感じにツルツルなんでドリフトしながらの雪かきですわ!Y(`∀´)Y






Posted at 2010/12/26 22:27:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 農業機械 | 日記
2010年12月11日 イイね!

また刈る日まで~♪

 また刈る日まで~♪ さてチンタラ・ちんたら、やってきたコンバイン掃除もやっと終わりです♪☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ヽ)イェーイ(と言うかキリが無いので終わったコトにしました・・・)
 さぁ~仕舞う前の総仕上げはもちろん・・・(・∀・)ニヤニヤ
 そう!ワックス塗り塗り♪(・∀・)ニヤニヤ

 

 そして更なる秘密兵器がコレ!!(´∀`)

 

 ポリッシャーでゴシゴシ♪♪ヽ(゚∀゚ )ノ


 
ドゥですかこの輝き♪(´∀`*)ウフフ




って言ってもどうも塗装の状態があまりよろしくなく仕上がりは悪いんですね~(´・ω・`) (特に反対側)


そしてテキトーな農場長の掃除なんでよく見ると結構汚いトコが沢山あるのでその辺はご勘弁を・・・!(ノ∀`)

 
 
 
 
Posted at 2010/12/11 18:20:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 農業機械 | 日記
2010年11月08日 イイね!

片付けが終わるまでが稲刈りです!(;-_-) =3

片付けが終わるまでが稲刈りです!(;-_-) =3 稲刈りが終わって一安心!♪☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ヽ)イェーイ ・・・と思っていましたがまだ重要な仕事が残っているのを忘れていました(´・ω・`)

 それはもちろん泣く子も黙る・・・・

 コンバイン掃除ですよ!(((゜Д゜)))

 掃除はまずエアーコンプレッサーで機械の中に残ったモミやワラくずを飛ばして行くんですが…稲のゴミでもう体中チクチクです!!(>_<)
 中の掃除が終わったらば泥の着いた足まわりやカバー類の洗車など色々しなければいけなく規模の小さい農場長は使ってる時間よりはるかに掃除に時間がかかってます!(ノ∀`) アター

    今年中に終わるのかな!?( ̄△ ̄;) 


 
Posted at 2010/11/08 21:18:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 農業機械 | 日記

プロフィール

「ストーブにあたりながら独りぼ~っと…(-.-)y-~」
何シテル?   02/24 17:27
車以上!?に農業機械をこよなく愛する男です♪(・∀・)  そんなわけで農作業・農機ネタがやたら多いブログになってますがよろしくお願いします!f^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ボロボロのアクティの代わりを検討してた時、グッドタイミングで話しが来たサンバートラック ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
シーマのボンベ検査の事件で急遽乗り換えるハメとなり、なんとな~く中古車サイトをみてたら一 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
前車の営農サンバーの調子が悪くなりまたまたタダ同然でもらってきた車です♪さすがに3オーナ ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
免許をとってウチの車だったのをもらいました。使い勝手が良くボードにもよく行きました(後に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation