• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

農場長のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

祝落成♪ヽ(・∀・)ノ

祝落成♪ヽ(・∀・)ノ さて発表が遅れましたが農機具置き場がやっと完成しましたよ~♪ヽ(・∀・)ノ

では脇のサッシから中へどうぞ~♪



っと中はこんな感じ♪



ジャガイモ散乱してるし・・・f^_^;

んで、肝心の機械の出し入れの時は表の吊りトビラ3枚がこんな感じで開きます♪ヽ(゚∀゚ )ノ








ちなみに表から見ると普通なんですが・・・後ろから見るとな~んか怪しいというオチ( ̄△ ̄;)




落成にあたり本業で忙しい中、建ててくれた親父ホント感謝ですm(_ _)m
Posted at 2012/09/09 20:48:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2012年06月03日 イイね!

屋根完成~!!ヽ(゚∀゚ )ノ

屋根完成~!!ヽ(゚∀゚ )ノやっとトタンが貼り終わり屋根が完成しました♪ヽ(・∀・)ノ

まだ回りは囲われてなく特大カーポート状態ですが・・・
もう待ちきれずにお引越!お引越し♪≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ










イヤーこんな感じで並べるの憧れだったんですね~~(*´ω`*)






棟梁サンの話では入り口には電動シャッター
・・・ではなくデッカイ戸が付くらしいんですが果たしてどんな感じになることか・・・
ちなみにこんな部品を注文させられました!?(・o・)





では次回をお楽しみに・・・(・∀・)



Posted at 2012/06/03 23:39:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2012年04月23日 イイね!

祝・上棟♪♪ヽ(・∀・)ノ

祝・上棟♪♪ヽ(・∀・)ノ そ~いえば例の建設中の機械置き場どうなったかと言うと・・・やっと屋根の部分が完成しました♪♪ヽ(・∀・)ノ



↓↓↓



イヤーこれがまた大変だったのですね!ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
まずは、あらかじめ親父が切断・加工した材木を三角に組んで・・・



親父の指揮の下、単管の骨組みの上に組んで行くんですが・・・
足場の上で4mの高さまで三角に組んだ材木を持ち上げるのは結構大変でしたねε=( ̄。 ̄;A フゥ…







イヤーこれでやっとトタンを貼ることができ屋根ができあがりますね!ヽ(゚∀゚ )ノ
って・・・こんなデッカイ屋根だからトタン相当な枚数必要だろうな~ ( ̄△ ̄;)








 


Posted at 2012/04/23 21:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2012年02月27日 イイね!

骨組み~

骨組み~日曜日の昨日は親父に手伝ってもらいながら骨組みとなる単管パイプを組みです!!
簡単に高さ4mと言ったものの脚立で上ると高いのなんのって・・・おまけにその上でパイプを組まなきゃいけないし大変でしたね~( ̄△ ̄;)  


それでも夕方までかかりなんとか大きい部分は終わり組みあがった骨組みを眺めほれぼれしておりました♪♪(´▽`*)



あとは要所・要所に筋交いなどの補強を入れるだけで骨組みは完成ですヽ(゚∀゚ )ノ














※単管パイプの話と言ったらオマケはやっぱりコレですかね先輩の皆さん??(*´艸`)






Posted at 2012/02/27 19:16:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記

プロフィール

「ストーブにあたりながら独りぼ~っと…(-.-)y-~」
何シテル?   02/24 17:27
車以上!?に農業機械をこよなく愛する男です♪(・∀・)  そんなわけで農作業・農機ネタがやたら多いブログになってますがよろしくお願いします!f^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ボロボロのアクティの代わりを検討してた時、グッドタイミングで話しが来たサンバートラック ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
シーマのボンベ検査の事件で急遽乗り換えるハメとなり、なんとな~く中古車サイトをみてたら一 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
前車の営農サンバーの調子が悪くなりまたまたタダ同然でもらってきた車です♪さすがに3オーナ ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
免許をとってウチの車だったのをもらいました。使い勝手が良くボードにもよく行きました(後に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation