• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃ♪のブログ一覧

2008年02月27日 イイね!

A HAPPY BIRTH DAY!!!!

A HAPPY BIRTH DAY!!!!ウチのアイたんの車検証をふと見てみました。

「交付日平成19年2月27日」

なんと!!

今日はアイたんのお誕生日ぢゃないですかっ!!

はっぴー・ばーすでー・アイた~ん
おめでとー!!!
.☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.

プレゼントは
ガソリン満タンだよ~
たっぷり、お食べ~!!



画像は2/17にドライブしたときに写したもの。
静岡県の井川から静岡市街へ向かう道の途中に、尾根を走るとこがあって、そこで撮影してみました。

この場所から日の出を拝んでみたいものです。

Posted at 2008/02/27 08:49:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | アイたん | クルマ
2008年02月19日 イイね!

タイヤ&ホイールを購入しました~

タイヤ&ホイールを購入しました~昨日、16インチのアルミとタイヤを購入しちゃいました。

アルミはYOKOHAMAの
クロイツァー12i
(くろいつぁーとぅえるぶ・あい)
のガンメタをチョイスしました。

このホイールはアイ専用というわけではないんでしょうが、タントやムーブのオーナーさんには最後の「i」が気になる…かな?
自分も気になりましたぜ。

手入れをしっかりやらないとキレイにみえないホイールらすいです。 
マメにブレーキダストを取り除いてあげないとなー。

フロントは
5J オフセット45
165/50/16
これに5mm厚のスペーサーをかましました。
ツラのようですが、まだ5mm程度は、余裕があります。

リヤは
6.5J オフセット40
195/45/16
こちらもまだゆとりがあるので5mm厚のスペーサーを入れようかと思ってます。

タイヤはブリジストンの
plays PZ-1

ほんとはホイールがYOKOHAMA製なのでブランドを統一したかったよぅ
残念ながらサイズが無かった(前輪)ので、BS製のタイヤにしました。
4月になればYOKOHAMAから「EARTH-1」という新しいタイヤが出ます。
こちらには上記のサイズが前後ともあります。

ホイールの色は4色あって、最初は無難に銀色にしようかとも思ったんです。
ところがタイヤショップの社長から
「にゃ♪さん、ぜったいガンメタだよ!!ぜったい合うから!!」
と、強く押されてガンメタにしてみました。

ホイールの画像ですが、かなり写真映りの気難しいヤツなのでイマイチキレイに見えないかも。
なんせカタログの写真だって、あんまりはっきり写ってないんです。
現物を見て、予想外にかなりかっこえーのでビックリ!!
コレ、(・∀・)イイ!!
ゾクゾクするぅ!!


「タイヤガーデン・ポノ」
↑お世話になりました。
東京都府中市にある小さなお店ですが、お近くの方はゼヒ遊びにいってみてくださいね。


しかし、写真をよく見るとホイールハウスの空間が気になるなあ…
次は車高をどのように落とすか考えなきゃ。
(=^o^=)/
Posted at 2008/02/19 17:45:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | アイたん | クルマ
2008年02月17日 イイね!

全国ミーティングスタッフ会議

全国ミーティングスタッフ会議2/16に愛知県岡崎市の
三菱自動車名古屋製作所にて
今年の夏に行われる
第2回!全国ミーティング
のスタッフミーティングに行ってまいりました。

ええ。
気がついたらスタッフになってました。

きっと私に酒を大量に飲ませた某氏が、スタッフ登録の契約書に無理やりサインさせたに違いありませんっ!!

その契約書には
「スタッフとしてキリキリ働かないと、お前のアイをオークションにかける」
とありますた(爆)

まぢ?

鬼だ。。。


↑半分ホントかも、、、しれません。


2/16はスタッフミーティングのあと「CLUB-i」の
上郷SA定例オフ
に参加してから帰途についたのですが。。。

なんせ金曜日の夕方に自宅を出て出勤し
そのまま土曜日に岡崎(スタッフミーティング)⇒上郷SAだったので
とにかくねみゅい。。。
上郷でも少し寝てたけど、解散してからなんとか静岡県に入ったところで
DAWN!!!

小笠PAで爆睡し、結局おきたのは朝の9時でした!!

すっかり明るいのでドライブに行きたくなり、吉田ICで降りて
寸又峡温泉へと行ってきました。

↑すまたきょうおんせん、とよみます。

ここはいい湯です。
トゥルットゥルな肌触りの湯なんです。
「美人造りの湯」だそうです。
かすかに硫黄の香りもします。
とにかく極楽です。

この寸又峡温泉の町の奥のほうにある
そばや&みやげものやの
「手造りの店 さとう」
(画像)
ここにはおいしいものがいっぱい!!

CLUB-i新年会のときの辛みそは、ここで購入したものです。

今日はここで
辛みそ
山うど
などを購入して帰りました。

いや~
ゼロ泊2日の旅行になってしまいました。





Posted at 2008/02/18 01:24:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年02月10日 イイね!

おいしそう…?

おいしそう…?帰宅途中でトイレを借りに立ち寄ったスーパーマーケットで、お酒を物色してて見つけました。

「北陸」

おお~
あの夜行列車の車内で一杯、飲んでみたいものだ。

その前に、試飲が必要だろう。
1本購入すんべ。

買い物カゴに入れながら、何か違和感がある。。。

よく見たら、他に並んでるのは
「しょうゆ」だよ?

…「北陸」は
しょうゆだった!!


でもこのラベルだと、日本酒とまちがえそうだよね。
あやうく「日本酒」のつもりで購入しちゃうとこでした。
やだね~
のんべは

寒仕込みしょうゆ「北陸
こちらは1本1260円。

よかった♪
間違えて購入しなくて。

グラスにそそいでから気が付く人もいるんだろうなあ。。。



みんカラ的なネタ…
今日、タイヤとホイールを発注しました。
○○インチにします。
近日、お披露目しま~す。
(=^o^=)/
Posted at 2008/02/10 23:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒の話 | 日記
2008年02月03日 イイね!

はじめてのチュウ

はじめてのチュウ今日、雪が降る中をアイに両親を乗せて
雪見ドライブをした。



遠出をしたのでもなく、近所の深大寺まで行って
そばをすすって帰宅しただけなんですが。



実は、リップスポイラー(フロントスポイラー)を付けてから初めて同乗者がいたのだ。

つまり…

同乗者がいるぶん…車高が下がるのだ。

しかも積雪。

そばやに着くころにはアイはまるで…


除雪車のようになっていた!!






その帰り道のこと。

うっかり、徐行しないで歩道から車道に降りてしまった。


わずかながらも、イヤ~~~~な感触を感じた。
気持ちはかなり動揺したが、とりあえず帰宅。


帰宅後にリップスポイラーを外したら…
道路とチュウした痕跡がっ!!



は…

はじめての…チュウ…?



アイたんのくちびる(リップ)を奪われた~
(/_;。) ウッウッウッ



助かったのは、こんな事態を想定してリップスポイラー下部に銀色のガムテープを貼っておいたこと!

ガムテープを外してみると、キズはタッチペンで直る程度でした。



せっかくスポイラーを外したので、ガムテープを一部貼りなおしておいた。
1枚だけではヤバいので、重ね貼りしておいた。
明日、スポイラーをもとどおりに装着します。


画像は、外したスポイラーの下部。
ガムテープがぐしゃぐしゃになってます。
Posted at 2008/02/03 21:37:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | アイたん | クルマ

プロフィール

「就職の報告 http://cvw.jp/b/355643/47119885/
何シテル?   07/30 19:10
はじめまして。 2007年3月から三菱iに乗ってます。 2015年12月にシルバーの初期型アイから2010年登録の4WDのアイに乗り換えました。 アイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
242526 272829 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
2015年12月25日にやってきたアイちゃんです。 こんどは4WDです。 直進安定性の良 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
トヨタ ジャパンタクシー トヨタ ジャパンタクシー
東京ではかなり珍しいJPNTAXIの匠のホワイトに乗務してます。 車いすのスロープ対応は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation