• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃ♪のブログ一覧

2008年06月12日 イイね!

「速旅」を使ってみました♪

「速旅」を使ってみました♪6/9の話なのですが…

以前から両親に静岡の丸子宿(まりこしゅく)にある、丁字屋(ちょうじや)のむぎとろ飯を喰いたい、とせがまれていたのです。

免停も終わったのでアイに両親を乗せてドライブしてまいりました。

東京から静岡まではガソリン代も高速料金もけっこうかかる。
ただ、高速代に関してはNEXCO中日本の「速旅(はやたび)」というETC限定の周遊プランを使ったのです。
これは使い方によってはかなりオトクなものでした。
今回は「静岡・山梨ワイドコース 平日 軽自動車 10日前申し込み」で3400円でした。
どんだけ安いのかとゆーと…
東名川崎→静岡は軽自動車でも片道3150円します…。


この速旅は高井戸~相模湖間または用賀~大井松田間から高速に乗って(帰りはこの区間まで乗って)

上野原~小淵沢、大月~須走。
御殿場~静岡。

この区間が乗り放題になるのです。
有効2日。
インターネットによる事前申し込み制です。
詳しくは「↓関連URL」を見てね。


今回は東名川崎~静岡とはしり、
ここで丁字屋のむぎとろ飯を味わいました。
折り返して静岡から御殿場、そして須走から山中湖へ抜けて
「山中湖花の都公園」を散策。
ふたたび高速で勝沼へ抜けてワインを買いあさると、山梨名物の「ほうとう」を食して自宅へと帰りました。

このプランを使わなかったら高速代はいくらかなと調べちゃいました。
東名川崎ー静岡 3150円
静岡ー御殿場  1700円
須走ー山中湖   520円
山中湖ー勝沼  1520円
一宮御坂ー調布 1300円(通勤割引)
合計      8190円

なんか「乗り放題」と聞いて走りまくってしまったかんじのドライブでしたが、両親(特に親父)には楽しかったとみえて
「また連れてけ」
とうるさいです。
そのうち、オフ会にでも連れてってやるかw


画像は丸子宿の丁字屋。
あ。両親が写ってた。ま、いーや。
Posted at 2008/06/12 07:33:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年05月29日 イイね!

ごあいさつが遅くなりましたが…

ごあいさつが遅くなりましたが…おかげさまで5月24日の午前0時から、喪があけてハンドルを握っております。

自分が喪中のあいだ、いろいろと心配して気にかけてくださったみなさま、ほんとうにありがとうございました。


喪中の30日間、あんまりたいしたこともできませんでしたが、クルマ無しでクルマのオフ会に参加したのははじめてでした♪
いや~、楽しかった。


公共交通機関にもけっこうお世話になりましたが、いちばん世話になったのは画像の
「チャリ-Miev」(母親名義)

背中を魔人ブゥに押されてるかのような不思議な加速感覚は、やみつきになりますな~
ただ、ヘッドライト点灯での使用距離が20km未満しかないのはちょっと不便でした。
Posted at 2008/05/29 08:54:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 免許のこと | クルマ
2008年05月22日 イイね!

ダックテール・スポイラー

ダックテール・スポイラー5/18のオフ会で、古城さんが装着していた

「TMガレージ製のダックテール」
が、とてもおいしそうだったのでさっそくお取り寄せしてみました。

部品は来たものの…
まだ喪中の身ゆえ…

ヘンにアイを移動して
「無免許運転」の濡れ衣を着せられてはたまらないので、車庫から移動せずに屋根によじ登って取り付けしました。

なので、まだ走ってませぬ。
付けただけ~~~
後ろからの写真も撮れないし…

そうそう。
こんどの土曜日の午前0時から

喪が明けますッ!!

イエ━━━━━[(゚Д゚)v]ヽ(゚Д゚|||)ノ━━━━イ!

5/25に新小岩まで行くので、そのときに体感してみたいと思ってます。

パーツレビューは、喪が明けてから書きます。

↓TMガレージはコチラ!!
Posted at 2008/05/22 16:54:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイたん | クルマ
2008年05月11日 イイね!

幕末古写真ジェネレーター

幕末古写真ジェネレーター幕末古写真ジェネレーターというサイトを教わったので、手持ちの画像でいろいろ遊んでます。

このサイトに画像を送信すると、幕末や明治時代に撮ったかのような古ぼけた写真に変換してくれます。

ためしに昨年11月の富士山麓でのオフ会の画像を加工してみました。

なんかMITSUBISHI-iというより

「三菱 伊號」ですか?

軍服を着た人が敬礼してたら、似合いそうですね。
Posted at 2008/05/12 03:17:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年04月24日 イイね!

休日が減ってしまいました…

休日が減ってしまいました…今日、運転免許試験場に自分の免許を託しに行ってきた。

その際
「言い分があるなら聞いてやる。でも違反当時の弁解なら聞かないよ」
とワケわからん説明の「聴聞会」というのに参加した。

参加したのは自分を入れて10人。

名前を呼ばれて前に出て、自分の違反記録などをツラツラと読まれて

聴聞係官「違反事実に間違いは、ないですか?何か言いたいことはありますか?」
(フンッ。ここでもし、違反を否認したりしたらどうなるんかねー)

と、内心思いつつも思いっきりチキン野郎の自分は…

「事実に間違いありません。言いたい事もありません」

…嘘だっ!!
あれだけ追尾計測方法の欠点を指摘する内容を考えてきたじゃないか。

しかし。。
ここで暴れても、停止90日(講習受けて45日)はどうせ不変なのだろう
停止日数はもはや覚悟の上だし、自分の精神的な負担を考えるとおとなしくしてるのも悪くない。

自分は2番目に呼ばれたので、あとは他の出席者たちの違反内容に耳を傾ける。


…5人目を終えて、ある違和感に気が付いた。
「酒がらみ」の違反者がいないのだ…
それは悪質な違反者が、この部屋にいないことを意味する。

自分以外にもう一人だけ
「停止前歴ナシ。速度超過50㌔以上」
の違反者がいた。

その彼の聴聞時にも、聴聞係官から自分と同じことを言われていた…

「この違反以前は、しばらく違反が無かったようですね…」

もしや…………


いや。過剰な期待をしてはいけない…。

しかしこの聴聞会の他の違反者の内容は変だ。
違反内容がおとなしすぎるのだ。
「停止前歴2回。一時不停止2点」で停止を喰らう予定の人たちばかりだった。

…つまり。

減免の対象になりやすいメンツが揃っているのだ。
「酒がらみ」の違反/事故には容赦ない処分が待ってるはず。



10人全員の聴聞が終わった。
30分後に処分通知書を渡すという。


自分と同じ「停止前歴ナシ。今回速度違反50㌔以上」と読み上げられてた男性に声を掛けてみた。

オレ 「同じ内容の違反の方ですよね。よろしかったらお話しませんか?」
男性 「ああ。2番目の方ですね。」

オレ 「今回の他の違反者の内容、聞いてましたか?いわゆる酒がらみがいないんですよ…」
男性 「私のときもあなたのときも、聴聞係官は無事故/無違反歴を気にしてましたよね…」

オレ 「これって…。もしかして90日停止はないんじゃないかな…」
男性 「だとすると…。何日でしょうか?」

オレ 「うん。あんま期待して、あとで裏切られたときが怖いから期待しないでほしいんだけど、もしかしたら60日かもしれない。つまり講習受ければ30日の停止だね」
男性 「だといいですよね。良い材料は揃ってますが、お互いに過度の期待はしないでいましょう」


つーことで回りくどい話を書いたけど免停は90日ではなく、60日になりましたっ!
(講習受ければ30日になる)

晴れて運転できるのは5/24(土)の午前0時からです。


あ~あ。
休日が減ってしまいました。(笑)
長いようで短い休日。
有効に使いたいと思います。
もちろん、合間にはバイトもするよん。

あ。
今日の結果はかなりうれしかったので、帰りにひとりで祝杯をあげてました。
画像は深大寺のそばやにて。

そばもおいしかったよー
Posted at 2008/04/25 01:31:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 免許のこと | 日記

プロフィール

「就職の報告 http://cvw.jp/b/355643/47119885/
何シテル?   07/30 19:10
はじめまして。 2007年3月から三菱iに乗ってます。 2015年12月にシルバーの初期型アイから2010年登録の4WDのアイに乗り換えました。 アイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
2015年12月25日にやってきたアイちゃんです。 こんどは4WDです。 直進安定性の良 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
トヨタ ジャパンタクシー トヨタ ジャパンタクシー
東京ではかなり珍しいJPNTAXIの匠のホワイトに乗務してます。 車いすのスロープ対応は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation