いつもお世話になっているディーラーに
BRZの試乗車が来るというので、行ってきました。

(たまたま居たWRX STIと記念撮影)
リアは86と同じで、フロントはヘッドライトとバンパーのデザインが異なります。
BRZの方がマイルドな顔つきで大人しい感じでしょうか・・・?
86の方が厳つくて好きかも(゚▽゚)
そんな訳で早速インプレッション。
とりあえず、乗り込んで発進するまで編。
・D.Pが低いけど視界は良い
・PUSHスタートが左手側にあるのでちょっと違和感
・フレームレスインナーミラーのありがたみがイマイチわからない
・後席は殆ど使えなさそう
・ヒーコンが玩具みたいで安っぽい
・小径ステアリングは握りやすく操舵しやすい
・IG ON時のメーターの演出が良い
・アイドリングは非常に静か
・クラッチが軽くてスカスカに感じる
・シフトストロークは短くてスコスコ入って良い感じ
・ブレーキの遊びが殆どなく重たいが効きは非常に良い
スポーツカーですよと言う主張がよく伝わってきますね。
個人的にはクラッチをもう少し重たくしてくれると嬉しいです。
続いて待ち乗りインプレッション(・∀・)/
・2000rpmくらいから心地よいサウンドが聞こえてくる
・吹け上がりが良く、一気にレブまで回ってくれる
・260km/hのメーター表示なのでパッと見でわかりにくい
・FRだけど4WDのようにしっかりとした安定感がある(接地が良い?)
・コーナー立ち上がり1速で踏み込むとタイヤが滑る(キュッと鳴る程度)
・ちょっと蛇行運転しても不安感が全くない
・2.0L 200馬力 1,220kgと軽量でハイパワーは伊達じゃない
・車高が低いので段差を気にして運転しないと擦りそう
・WRブルーのせいか非常に周りからの視線を感じる
ざっくりと街乗りをした感じではこんなもんです。
赤城やサーキットなどを走るとまた違ったインプレッションになるでしょう。
なかなか楽しい車だな(`・ω・´)

(インテリアはこんな感じ)
慣れ親しんだボクサーサウンドがしないのはちょっと寂しいですね。
まぁ、不等長エキマニは時代の流れでなくなったから仕方ないか・・・
Posted at 2012/08/29 21:19:11 | |
トラックバック(0) |
戯言 | 日記