2009年08月15日
昨日不調ながら残業6時間…
風邪が治らない原因はここに有りか…
今朝も2時間早出で、本日は宿直。
久し振りの快晴でした、昨日8月14日。
日中も涼しく、晴れてるのに27℃と快適。
街から宿泊に来られてる方や、帰省の地元の方々も、
さすがにびっくり!
20:00頃で、もう20℃。残業帰りの21:30過ぎは、
なんと16℃!・・・
この花脊は、お盆過ぎから極端に気温が下るんですが、まさか8月半ば手前で…?
去年は8月15日の夜から17℃でしたが、早いなぁと。
今年、夏の暑さは、梅雨時と梅雨明け後の蒸し蒸しの日々な印象が残ります。
散々ゲリラ豪雨&雷雨に見舞われ、やっと晴れだしたら、今度は寒いなんて・・・
今年の夏を象徴するかのようです。
京都も昨晩うちのマンション近郊は22℃~20℃。
どうしたんだろう?今年の夏?
で、今朝。
案の定、花脊峠は16℃。始めの集落は15℃。
うちの施設手前は・・・14℃!!!
そんなアホな~!?
お盆ですよ、まだまだ残暑これからなのに、カラッと晴れなんで余計ですが…
で、現在7:00過ぎ、やっと18℃。
この晴れの様子だと、今宵も冷えますね。
今日は地元行事、「花脊の松上げ」です。この日の宿直は7年目。
僕の変わりに、弟やお友達のmukeさんが頑張ってくれるでしょう!
16日付けで、皆さんの13日以降のブログにコメントが入ると思いますが、
相手して下さいね~!
追記:mukeさん仕事で戻られました。(残念!)
花脊は曇出して、夕立?の予感が…晴れ間が完全に消えました
12:30分現在。
嫌な予感。気温28℃。
Posted at 2009/08/15 05:40:13 | |
トラックバック(0) |
花背 | 日記
2009年08月15日
皆様の心温まるコメントに感謝です。
少しマシになりました。
13日の深夜におかしなくらい汗をかいたので、
その日はまだ復調せず、
立っているのも精一杯でしたが、
13日、
定刻アップ=直帰=飲酒=爆睡が功をそうしたのか?
昨日の夕方、普通に煙草が吸えるまでになりました。
でも、まだ咳きが酷く、腹の筋肉痛いです。
ご心配頂き、有難うございました。
徐々に復帰かと。
夏風邪ヤバイです。皆さんもご注意下さい。
Posted at 2009/08/15 05:38:48 | |
トラックバック(0) |
プライベート | 日記