• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月20日

ん~、どうしよう??(゜Q。)??

ん~、どうしよう??(゜Q。)?? 昨日、お得意さんからお歳暮のパンフレットをいただきましたexclamation×2

どれにしようか?悩んでます蟹座

今年は色んな値上げがありやはり肉の値段も昨年よりは少々高めの設定なのですが、どうしてもあの肉の味が忘れられませんぴかぴか(新しい)

昨年は奮発して飛騨牛しゃぶしゃぶ特上肉1kgを購入致しましたドル袋

しゃぶしゃぶ肉はご存知の通り薄切りなのですが、飛騨牛なので湯通しすると湯の中に肉のうま味が逃げてしまうと思い、昨年はただフライパンで何も味付けせずに軽く火を通してからわさび醤油に付けて食べましたexclamation×2

軽く火を通す事によって霜降肉から旨味がしみ出て、口の中では溶けて無くなると言う感覚でした決定

また肉の旨味が残ったわさび醤油をご飯にかけて食べたら、こ、これまた絶品でした王冠

味を思い出すと欲しくて欲しくてたまりませんが、暴言ジャーこと家の鬼嫁の稟議が下りれば購入しようと思いますひらめき
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2008/11/20 22:20:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【リンクあり】どさんこ洗車隊秋のミ ...
キャニオンゴールドさん

晴れ(オフ会に)
らんさまさん

新しい家族が増えました(笑)
BNR32とBMWな人さん

秋の旅 3(LAST)
バーバンさん

【イベント】広島旅~ 大満足!♪
おじゃぶさん

ポルシェ再入庫の相談で沼津へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年11月20日 22:29
こんばんは。

おくやん家には届いていませんが??(スミマセン)

悩まず一発で選びましょう。 全ておいしいですよ。
コメントへの返答
2008年11月20日 23:11
我が家には近江和牛届いてませんが??(スイマセン)(笑)

値段が値段だけに食べる時は気を遣っちゃいます(#^.^#)
2008年11月20日 22:32
このパンフレットは反則ですね~やばいくらいお腹減りませんか?~d(^-^)
肉のお歳暮はなんか喜ばれるの間違いないです!!!
コメントへの返答
2008年11月20日 23:23
あらゆる一般的なパンフレットは写真で騙されたりしますが、お得意さんの飛騨牛実物はパンフレット以上に豪華でしたぴかぴか(新しい)

このパンフレットは車のカタログを見てるようにワクワクしてきますよ~わーい(嬉しい顔)
((o(^-^)o))

とてもとても豪華か肉なので、食べる時はちびちびと貧乏性になってしまいます( ̄▽ ̄;)
2008年11月20日 22:38
マジですか?
今日牛肉焼いて食べたのに~
わさび醤油につける食べ方なんかあるなんて・・・(泣)
次回試してみます。う~失敗・・・
コメントへの返答
2008年11月21日 6:46
焼肉のタレ自体に色んな材料を使われてて、せっかく美味しい肉の旨味を味わうのには難しいのでわさび醤油にしたところ、
これが上品で肉の旨味がジワリジワリと出て来る出て来る☆☆☆☆☆

焼肉のタレより醤油の方が安上がりなのですが(笑)
2008年11月20日 23:26
飛騨牛うまいですよねぇ~♪
岐阜に来られる際には声かけてもらったら、
おいしい飛騨牛の食べられるお店紹介しますよ!
コメントへの返答
2008年11月21日 6:54
>>岐阜に来られる際には

隣の県なので気軽に食べにはいけますが、値段が値段だけに日常茶飯事では食べれませんよね~(汗あせあせ(飛び散る汗))

>>美味しい飛騨牛の~紹介しますよ!

紹介でなく招待してください(爆)
遠慮なくいただきます(^^)\(゜゜)ギブミー

こうなれば、ただ飯よりうまいものありません(爆)
2008年11月20日 23:53
へぇ~exclamation&questionフライパンで焼いて山葵醤油か~exclamation×2メモ、メモメモφ(.. )さすがグルメな短パンさんですね~exclamation×2 僕は、霜降りだと1切れ目は、めちゃめちゃ美味しいと感じるのですが、それ以上は、脂が気持ち悪くなってしまってたのですが、山葵醤油なら さっぱりしてて、しかもフライパンで焼いてるので、肉のうま味も逃がさないから たくさん食べれるような気がしますわ~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年11月21日 7:00
さすがはまにーにさんぴかぴか(新しい)

フライパンを使用する意味がよくご存知でひらめき

でも炒め過ぎは反って肉が硬くなってしまうので、レア加減で火を通す程度が一番だと思いますひらめきひらめき

ちなみにすぐに食べるのであれば刺身感覚でも食べられますよ~exclamation×2
2008年11月21日 0:13
自宅で愉しみに待っていれば良いのでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2008年11月21日 12:12
飛騨牛特上肉が届いたら自宅まで行きましょうかexclamation&question

見せるだけですけど~
(爆)
2008年11月21日 0:40
お腹減った。
コメントへの返答
2008年11月21日 12:15
腹いっぱいの状態でこのパンフレットを見ると別腹を設ける事ができます(爆)
2008年11月21日 12:15
オイラは塩胡椒で味付け!
う~ん、食べたい( ̄¬ ̄;

でも先立つモノが~(TT

>ただ飯よりうまいものありません(爆)
誠に賛成!(笑
コメントへの返答
2008年11月21日 12:27
塩胡椒もありですね~☆

食べてしまえば姿、形が残こらないので、この後に続く美味しい物を探しましょう(゜▽゜)

ただ飯より美味しい物→誰か?気軽におごってくれる人いませんかね~(笑)
2008年11月21日 13:15
飛騨牛、いいっすね!

短パン王子さんで1キロ食すかと(笑)
そんなことしたら、家族から総スカンですね。
(^^ゞ
コメントへの返答
2008年11月22日 12:19
1キロでなく、牛一頭です(嘘爆)

この時ばかりは猛獣のように食らいつきますが、さすがに1キロを独り占めすると、家から閉め出される事間違いないでしょうexclamation&question
(笑)

食べ物の恨みは大きいですから(笑)
2008年11月21日 15:30
いかん!画像開けちゃった!(>_<)焼き肉行きたー〃
コメントへの返答
2008年11月22日 12:22
キ〇オでプチした時に近くの焼肉屋にいきましょうかexclamation&question
octさん、ごちそう様です(爆)
2008年11月21日 18:37
こんなにあると悩んじゃいますよね~
おいらが決めてあげますので
ひととおりおいらに送ってください(*^。^*)
コメントへの返答
2008年11月22日 12:27
>>ひととおりおいらに

一応、ひととおりなのでパンフレットお送りしますよ~(笑)

実物を送り返して下さいexclamation×2ぴかぴか(新しい)もんじゃ焼きと一緒で構いません(爆)
2008年11月21日 21:21
 こんばんは。。
飛騨牛ですか??
美味しそうですね。。
もちろん食べたことはありません。。
コメントへの返答
2008年11月22日 12:33
もっと美味しい物を食べてるんですか?

その時は呼んでいただければ、前日からでも行きますよ(爆)

食オフで飛騨牛食いに行きましょうか~exclamation&question

プロフィール

「今日は名阪国道友の会開催!

名阪国道 下り側(大阪方面) 伊賀道の駅

ブログアップする事忘れてた。

今年最後になるのかな!?」
何シテル?   11/09 10:53
学習能力はイマイチですが、見る事、聞く事、知る事が好きです。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
今話題のエコカーに買い替えました。
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
軽自動車ながら4気筒エンジンです! 主に妻が操ってます!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation