• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

昨日は有給休暇だったので~

昨日は有給休暇だったので~ 訳あってディーラーにいきましたexclamation×2


実は昨日でMYプレサージュは納車してからまる4年を迎え5年目に突入ぴかぴか(新しい)

走行距離はそろそろ95000kmになろうかと言う所です。

今の時期は何処も決算売り尽くしで、値引き交渉の駆け引きや粘りがあれば、ワンランク上の車種やグレードの新車をゲット出来るかもしれませんひらめき






































因みに昨日は12ヶ月点検と19回目のOIL交換が目的で販売店に行きました台風

待っている間、以前ここにプレサージュが展示され、また試乗車があった事が懐かしく、お茶を飲みながらたそがれてました。

まだまだ買い替える気はありませんよ~exclamation×2
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/03/10 07:52:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

おはようございます!
takeshi.oさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年3月10日 7:56
おはよう御座います。

おくやん号も11月には5年目になりますね。78,000Km位にはなるかと思われます。

しかしよく走ってますね。
コメントへの返答
2009年3月10日 22:15
通勤の足、レジャーの足としてmyプレサージュとは一心同体化してますよ~(笑)

高速1000円になれば、距離が延びるペースが早くなることでしょう!
2009年3月10日 8:44
プレサージュに変わる車ってなかなか無いかもですね!
最近、車も個性がなくて、購買意欲がでないかもですね!
日?の営業マンも、売りづらいとかぼやいていましたよ!
この間、我が家のマックスもゴム系統をリフレッシュしたんですが
新車みたいによみがえりました、5万円ぐらいかかりますが
効果は絶大です!
コメントへの返答
2009年3月10日 22:34
今これといってビビビッとくる欲しい車ってないんですよね~!

>>日?の営業マンも、売りづらいとか

そういえば、僕の担当営業マンも同じ事言ってました。

本当は通勤でマックスに乗る予定が、結局嫁に乗っ取られ、プレサージュの走行距離はあっと言う間に延びてしまいました。

因みにマックスはプレサージュの1/3
以下しかはしってませんよ~!
2009年3月10日 10:40
改行の先に、買い替えたのかなと思いました(>_<)〃
コメントへの返答
2009年3月10日 22:51
プレサージュのまずはカタログをじっくり見て、営業マンの言ううがままに試乗してから購入、納車までの事を今でも覚えてますが、その頃にもう一度戻ってみたいですよ~!

2009年3月10日 13:37
もうすぐ95000キロなんですね。^^

お互い大切に乗り続けていきたいですね。
コメントへの返答
2009年3月10日 23:09
4年で9万越えは自分でも感心しました(笑)

オフ会やみんカラのお陰で大事にすることを覚えました。

10万㌔達成した暁にはプレサージュにシャンパンでも懸けましょうか?(爆)

2009年3月10日 15:14
ここは・・・○塚店?
だとしたら、私の車があったかも( ̄ー ̄)

プレがなくなる前に後期に乗り換えですなσ(^_^;)?
コメントへの返答
2009年3月10日 23:19
ここでコーヒーを2杯もいただいてしまいました。

前期と後期の内装はとても対象的ですね~!

U31某クラブのメンバーさんの中では、前期から後期に乗り換えられた方々が数名おられますよ~!
2009年3月10日 20:13
まだまだ青車は現役ですね(@´゚艸`)ウフウフ

日産Dは親切でいいですよねぇ♪
コメントへの返答
2009年3月10日 23:32
MYプレサージュを購入した日産はとても親切で、満足してますよ~!

次に購入する車も日産の青車と考えてますが、愛着があるだけにまだまだ当分先の話になりそうですよ!
2009年3月10日 20:56
 こんばんは。。
95000㎞ですか??
すごいですね。。うちのは4万㎞ですので。。
まだまだ、大事に乗ってくださいね。。
コメントへの返答
2009年3月10日 23:41
走行距離が少ないのは羨ましいですね~!

10万キロ越えもあっと言う間ですので、今まで以上に大事にしなければと思います。

U30と遭遇すると意識が高まりますよ!
2009年3月10日 21:05
すごい走行距離ですね。
私のは5年で3万ちょいです。
休みの日の長距離しか乗らないから。

エンジン載せ買えに伴いビッグスロットル?
コメントへの返答
2009年3月10日 23:49
>>休みの日の長距離しか乗らないから。

自分にとっては理想の乗り方で羨ましく思います。

当初、もう1台のMAXを通勤の足代わりしたかったんですが、嫁に乗っ取られました。

>>エンジン載せ買えに伴い

2.5Lに積み替えたいので、良ければ交換してください(爆)
2009年3月10日 22:27
走りましたね~
うちのは今のペースだと、
4年乗って2万~2万5千キロ位でしょうか・・・
もう次のモデルも出ないし、
気に入って乗ってるんだから乗り潰しちゃいましょうよ。^^
コメントへの返答
2009年3月10日 23:56
当然、乗りつぶすつもりですよ~!

能書きさんのように原付通勤も良いアイデアですね~!!

4年乗って2万~2万5千キロ位でアテンザが視野に入ってるなんてすごいですね~(笑)

MPVの買い替えはいつ頃なのでしょうか?
2009年3月10日 23:38
こんばんは。
私がプレサージュを買った時はビッグマイナー直後で、ディープカシスの2.5HSが堂々とディーラーに飾ってありました。
が、今はそんな面影は全くありません。当時の勢いを考えると、やっぱり寂しいものがありますね。
今じゃ日産のDMにすら「プレサージュ」の文字も写真もありません(汗
うちは10年(今のペースだと15万Km)は乗りますよ~。
コメントへの返答
2009年3月11日 0:07
去年の夏にあるイベントで横浜の日産スタジアムに行ったんですが、日産スタジアムの外壁にほとんどの車種の特大のポスターが掲げられてましたが、プレサージュだけありませんでした。

小変更の度に思い切った装備の追加をして、もう少し長いスパンで販売促進を図って欲しいと思います。

出た当初は日産ミニバンブログで某オフ会の取材があったぐらいだったのに!

プロフィール

「今日は名阪国道友の会開催!

名阪国道 下り側(大阪方面) 伊賀道の駅

ブログアップする事忘れてた。

今年最後になるのかな!?」
何シテル?   11/09 10:53
学習能力はイマイチですが、見る事、聞く事、知る事が好きです。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
今話題のエコカーに買い替えました。
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
軽自動車ながら4気筒エンジンです! 主に妻が操ってます!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation