• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

高速千円になったので昨日は遊び放題に

高速千円になったので昨日は遊び放題に 昨日、この駅に車で行ってきました。

海沿いの小高い所に位置するこの駅は鉄道マニアに多分知らない方はいないでしょう!?

昨日は晴れてたこともあり、相模湾はとても綺麗でした。

で、早速鉄ちゃんモード開始!

この車両、発車音と停車する時の音に特徴があり、個人的にこの車両は気に入ってます。

ひとりで関東方面へ行く時は熱海から、もしくは帰る時は熱海まで東海道線で車窓を満喫します。

この駅付近は急カーブの区間でゆっくり通過するので、高速1000円になったのにも関わらず、伊豆方面へ向かう特急(スーパービュー踊り子)の車内はほぼ満席なのが確認できました。


と、同時に下り方面からも同じ車両が…

いつかはこれに乗って伊豆方面へ家族ぐるみで旅行に行きたいと思います。

たまにはこういうドライブも自分的には有りかな~と思いつつ、


夜9時過ぎには岐阜のオアシス○島へ!

<a href='https://minkara.carview.co.jp/userid/125005/profile/' target='_blank'>この方とこの方とこの方と後期ライダーオーナーの○ャビンさんとで夜の密談(このお方企画)


名○闇オフに参加できなかった事のリベンジで主役だったのですが、
寒いのにもかかわらず、MYプレサージュの仕込みを このお方とでお任せしてしまい申し訳なかったです。

と、同時にありがとうございました。

帰りに

このお方と一緒に鈍器法手に寄って、足りない部品と同時に食品コーナーへ低カロリーな物を購入し

低カロリーな食い物の物色プチオフ



略して




      カロリーオフ


をした後、帰還いたしました。



とても充実した1日になりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/30 00:17:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2009年3月30日 0:39
昨夜はお疲れ様でした。
ただ、さすがにあの時間に売れ残っているシースーはシャリが変に硬くなっていてあまりおいしくはありませんでした。(><)
やはり大人しくカップヌードルでも啜っておけば良かったです。
コメントへの返答
2009年3月30日 7:43
お疲れ様でしたexclamation×2

○島PAがオートサロンと化していて凄い弄りの車達に圧倒されてしまいました。

マモくんのみん友や他のblogも拝見させていただきました。

柑橘系塗装のミニバンは凄いの一言です台風


鈍器のお付き合いもありがとうございました。

握り寿司が食をそそるような見た目美味そうに見えましたがね~ぴかぴか(新しい)

高級飛騨牛を思わず籠の中に入れそうになりました(爆)
2009年3月30日 0:58
うをっ、いつの間に!
暗いだろうからメタメタな衣装でしたのに、ダウンの下からニットの裾がこんにちは(>_<)〃


であえーであえー!



お疲れ様でした、リベンジ果たせました。ありがとうございました。また遊んでくださいませ。

爆弾も早めに仕込まないとだめだしね。
コメントへの返答
2009年3月30日 7:53
こちらこそすいませんexclamation×2

あの画像は自分で配線処理をする時、思い出す為に保存しておきますよ~(爆)
配線処理の仕方、ヒューズの仕組みが勉強になりましたぴかぴか(新しい)

口では簡単に言いますが、工具を持っていても宝の持ち腐れになってしまい、僕にはとても難しいですよ~冷や汗2

ホントにありがとうございましたexclamation×2

こちらこそまた遊んで下さいわーい(嬉しい顔)
2009年3月30日 2:06
てっちゃんだったのですね♪

カロリーオフ・・・( ̄m ̄*)
低カロリーな物を探して・・・
参加したいです( ̄m ̄*)プクク
コメントへの返答
2009年3月30日 15:15
こてっちゃんみたいな体して、実はてっちゃんです(笑)

よくパソコンの鉄道の車窓の動画のサイトを見てネット旅行してますよ~パソコン

デカ盛りや高カロリーの物を食べ過ぎたので、今は低カロリーの物を反省の意味も含め減量にチャレンジ中です(汗あせあせ(飛び散る汗))
2009年3月30日 6:44
先日はお疲れ様でした。

他の車も他のねえちゃんもよかったですね~勉強と目の保養になりました。

この日晩のプレはお疲れだったのですね。そう言われれば・・・(←嘘)

暫定配線の交換はされましたか?早目にお願いしますね。


↑2つ前の方の様においらもこうなるのだったら白髪染めしておけばよかったよん
幸いにも奥手側だったからばれてないよね(笑)


また遊んで下さい。

コメントへの返答
2009年3月30日 17:17
配線処理ありがとうございましたexclamation×2

信号待ちではサイドテーブルのLEDをじ~っと見つめてて思わず青信号のスタートに出遅れてしまいます(汗あせあせ(飛び散る汗))

オアシス○島に集結してた車も凄かったですが、おねぇのスカートの短さも凄かったですよね~(笑)

あの短さは僕の短パンでも敵いません(爆)
2009年3月30日 7:45
根府川駅知らないです。爆笑
景色がいい駅なんですか?
ネットで調べてみます。
何を仕込んだんですか?
コメントへの返答
2009年3月30日 18:00
東海道線の熱海、小田原近くで早川~真鶴間の車窓から眺める景色は絶景ですよ~ぴかぴか(新しい)
根府川駅の周りは何もありませんが、この駅は山間の小高いところに位置してますので、水平線がはっきり見えます。
鉄道の撮影には最高のロケーションですexclamation×2



ちなみにある場所を2色のLEDでで光らす為に配線処理をやってもらいました。
2009年3月30日 11:10
根府川!
ここはまさに最後の「富士・はやぶさ」を撮影に行こうと思っていた駅です。
結局行けませんでしたが駅のホームからトンネルを抜けてくる2レを撮りたかったな~(>_<)
コメントへの返答
2009年3月31日 7:52
通過する列車を見ると乗りたくなってしまいましたよ~わーい(嬉しい顔)
富士はやぶさのラストランはおそらくこの場所も撮影される方々でいっぱいだったでしょうねぴかぴか(新しい)

以前、国府津駅で10両編成の入線アナウンスでは少し短いとの案内に驚きました。
名古屋口では中央西線の朝でしか見られなく、普段は6~7両編成が当たり前で短い時は日中で2両という時もあり、東京、上野口の列車の長大編成には感心させられます。

根府川駅はのどかな所に位置してるので、時間が経つ事が忘れそうになります。
2009年3月30日 17:58
定額割引ドライブに、プチオフと 良い休日になりましたねexclamation×2


大阪は、非定額地域なのでどこ行くにも1000円では 無理ですね~がく~(落胆した顔) まあ、僕は、平日休みなので、遠出しても3割引しか恩恵受けれないんですけどね~涙
コメントへの返答
2009年3月31日 7:59
野暮用があるから遠出してくると
両親、奥様に書き置きして一度はこちらの方やオフに来て下さいよ~(笑)

またひょこっと営業がてらお店に行く時はよろしくお願いいたしますね~わーい(嬉しい顔)

たま~に違った場所で絶景みたり、ミニスカのおねぇを見るのは目の保養になりますよ~(爆)
2009年3月31日 14:34
カロリーオフ・・・・
爆笑してしまった(;⌒▽⌒;

電車の写真撮ってる後ろ姿も見てみたい(^^
コメントへの返答
2009年3月31日 21:34
>>爆笑してしまった

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
最近、職場ではすべってばかりだったのでうれしかったっすよ~冷や汗2うまい!

撮影してる姿はへっぴり腰なだけにベルトの上にお腹が乗っかかり苦しいっすよ~ブタ

自分を撮られてる時は息を止めて笑顔ですよウッシッシ

プロフィール

「今日は名阪国道友の会開催!

名阪国道 下り側(大阪方面) 伊賀道の駅

ブログアップする事忘れてた。

今年最後になるのかな!?」
何シテル?   11/09 10:53
学習能力はイマイチですが、見る事、聞く事、知る事が好きです。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
今話題のエコカーに買い替えました。
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
軽自動車ながら4気筒エンジンです! 主に妻が操ってます!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation