• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

リア進化、足回り強化しました。

リア進化、足回り強化しました。 タイトルを見て騙された方おられると思いますが、




今回は愛娘のネタです。




図画工作の授業で家にある箱を使用して作ったこの作品!



名前は





『カラフルきつね』














このきつねの足と尻尾に使用している箱は家で見覚えがないので、






愛娘に聞いて見ると
















先生から支給されたものらしい!











先生かなりお疲れモードのようで~!













このカラフルきつねの足、







結構強そうでしょ~っ!






 




























小学校に上がり考え方も変わってきたせいか、


愛娘は将来、


学校の先生になりたいと




言ってました!






親としてとても嬉しい発言で、





もし夢が叶った時には、





ドリンクに頼らんでほしいですね~!










先生いつもお疲れ様です!
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2010/06/27 06:34:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

香椎宮を参拝
空のジュウザさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2010年6月27日 7:09
おはようございます。

成長が良いですよね。
コメントへの返答
2010年6月27日 22:43
ありがとうございます。

プレのオフ会でオムツしてた子が今では口が物凄く達者になってしまいました。

2010年6月27日 7:13
おはようございます。

お久しぶりです。

朝から思い切り笑わせてもらいました。(爆)

先生は男性なのでしょうか?(謎)

生徒や父兄の方から好かれるような
楽しく優しい先生になって欲しいですね。

コメントへの返答
2010年6月27日 22:57
ご無沙汰をしております。
お元気そうでなによりです!p(^^)q


愛娘の担任は40代の小柄の女性の先生です。

以前、授業参観で愛娘の授業を見に行きまして、とてもパワフルな先生でした。

パワフルの源はカラフルキツネの足と尻尾からきているのであれば納得できます(爆)
2010年6月27日 7:57
おはようございます♪

タイトルに騙されました(笑


空き箱のおかげでしょうか?
しっぽもピン立ちですね(爆


今の担任の先生が、いい先生なんでしょうね!
だから、娘さんも、そう思われたのでしょう!

娘さんの将来が楽しみですね(^^
コメントへの返答
2010年6月28日 6:58
>空き箱のおかげ~
~しっぽもピン立ち~

盛りを迎えたような出で立ち!

実はお疲れモードで、
箱の中のドリンクこっそり飲んで凌いでるキツネなのでは(笑)!

愛娘作のキツネをユンケル今後の愛娘の為に売り込もうかな~(爆)
2010年6月27日 8:39
おはようございます。

最近の学校は色々と大変なようなので、先生のそのガンバリを娘さんにも教えてあげてください。
コメントへの返答
2010年6月28日 7:04
支給されたユンケルの箱、先生の熱血ぶりが伝わってきます。

生徒ひとりひとりに愛情1本!いやいや愛情一筋でした~(笑)

生徒にこれを飲ませるにはまだ10年以上早かったですね~(爆)
2010年6月27日 8:40
うん、しっかり騙されました。(;^_^A

ウチの小学生一年生も先日箱工作の授業をやってましたよ~。(*´▽`*)
コメントへの返答
2010年6月28日 7:12
やっぱひっかかりましたか~(^^ゞデヘヘ~!


愛娘の作品のように勉強も将来にむけて土台をしっかりと親共々サポートしていきたいですね~!


この箱を使用すれば何を作っても強さを感じる!?

箱工作の授業が行われる時はこの箱オススメですよ~(笑)

2010年6月27日 10:24
この”きつね”があとどのくらいで
化けるようになるのか楽しみです。
コメントへの返答
2010年6月29日 6:58
誰がメカの素を投げてくわえたとたんに、足のはえたたくさんのドリンクの列が~!

すみません!
ヤッターマンパクってしまいました(笑)



カラフルきつねと聞いた時はきつねに摘まれたような感じでした。(爆)


2010年6月27日 10:26
このドリンク・・・
先日のオフの時に飲んでたら
もっと喋れたような気がする(笑

眠かったぁ~(><
コメントへの返答
2010年6月29日 7:04
キャッツカフェのメニューに「ユンケルパフェ」ってどーでしょう?(笑)

もしくは季節にちなんだ
「かき氷ユンケルシロップがけ」


あのデカイパフェ「ネバーギブアップ」いわく「パワーアップ」とか(爆)

これらがあればもっと喋り続けたかもしれないですね~p(^^)q
2010年6月27日 11:42
そう来ましたか…。^^;

そんなのを飲んで頑張っているって、新婚の先生なのでしょうか?
コメントへの返答
2010年6月29日 7:08
40代ベテランの女性の先生です。

授業参観で愛娘の授業を見た時、小柄な先生ながら子供の心を掴むとてもパワフルな授業でした。

パワフルの源はユンケルだったんですね~!(笑)
2010年6月27日 17:11
完璧にダマされました。
進化してるのか~と思い、ポチっとしてみたら・・・
コメントへの返答
2010年6月30日 7:15
騙されてありがとうございました。(笑)
騙されないぞとコメントされてたら返信困ってました(爆)

マイカーは購入後ほんの少しだけ進化致しまして、タイトルにありました足回りの進化には正直何年先になるのか?わかりません(汗あせあせ(飛び散る汗))

タイトルは飽くまでも願望と言う事であせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
2010年6月27日 19:50
めっちゃ可愛いし、笑える☆
あのお嬢さん?

あたしもドリンク飲んで元気付けなきゃ(^o^)
コメントへの返答
2010年6月30日 23:25
箱で工作してて角ばってるから何気に強そうにも見えるんだけど、ユンケルの化粧箱を利用するとさらに強さが増してるように見えるのは自分だけかな~(笑)
>ドリンク飲んで元気つけなきゃ

姫様~、いつも元気じゃん!
疲れ知らずのイメージが強いんだけど~(ノ゚O゚)ノ
2010年6月27日 20:41
 こんばんは。。

 娘さんの作品でしたか。。
面白い箱ですね~。。

 こちらのドリンクの高いやつ
1000円?2000円?

 倒れそうなくらい飲んだのですが、
10分しか起きていられませんでした(笑)
コメントへの返答
2010年6月30日 23:37
化粧箱に入ったドリンクは結構高そうですよね~!


担任の先生は安いドリンクでは効かないのでしょうか?

アメ工房でユンケルの化粧箱を利用して何か製作してほしいです。(笑)
2010年6月28日 12:34
これはすごい・・(汗)
視点を変えれば、ヘタレた足をノーマルに戻すとも取れるかも?!

とはいえ、私も小・中の子供を持つ身。やっぱり先生って大変だ。
娘さんがこの「足」の意味をわからない(かな?)のはある意味ホッとするのかな(謎)
コメントへの返答
2010年7月1日 7:14
先生から生徒へ愛情1本!
てか
愛娘はリアと足回りで5本使用(笑)

生徒の中では未使用の細いストローを工作材料として使ったと言うからたまげました。

先生がドリンクを飲み干してる姿が見てみたいです。
ある意味色っぽいかも(爆)

プロフィール

「今日は名阪国道友の会開催!

名阪国道 下り側(大阪方面) 伊賀道の駅

ブログアップする事忘れてた。

今年最後になるのかな!?」
何シテル?   11/09 10:53
学習能力はイマイチですが、見る事、聞く事、知る事が好きです。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
今話題のエコカーに買い替えました。
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
軽自動車ながら4気筒エンジンです! 主に妻が操ってます!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation