• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

今年初のプチオフは川島deナイト!

5月4日、今年初のナイトオフを楽しむ為にまずは腹ごしらえを!

R22沿いにある「鐘庵」と言う蕎麦・うどん屋!

ナイトオフに参加されたとある白ライダー乗りのお方と食してまいりました。


この店も今年初めてで何時しかセットメニューがリニューアルされてました。

我々が注文したメニューは


駿河セット!


まずは

駿河おでんの牛すじ!
                                                                                                                        

駿河おでんの汁って色がこんなに濃いとはこのお店に来て初めて知りました。




続いて、


駿河丼!

 
エビ好きの僕にはたまらない丼です。

このお店で食べる時に必ず注文します。

丼の底にはまぐろフレークが隠れています。




さらに、

さくらえびのかき揚げとそば!



かき揚げはまず食塩をふりかけて単独で少々食してから、残りをそばの中に入れて汁と一緒に食しました。



これだけのセットでなんと





       千円也!


お腹を満たし、
ウエスト約1cmプラスになったところで、


いざ出陣!


川島PAの夜は昨年末の(カニオフ)ぶり!


一週間前の天気予報では雨マークでしたが、日に日に変化して晴れマークに!



当日は晴れましたが強風で時間が経つにつれ寒いのなんの!

参加車両9台で、

うち1台滋賀県から15万km走行距離を越えるU30も友情出演!

嬉しい限りでした。


ナイトオフや公式オフに向けて着実に進化してる車両を見ると、





MYセレナは成長止まり気味(汗)












理系(電気系)は苦手なので文系(ポン付け系)でも考えよかな~!




夜のオフは自分自信がついて行けない?18禁トークネタが飛び交い

楽しいナイトオフとなりました。


僕の呼びかけでご参加いただきました方々、ありがとうございました。


またお相手宜しくです!









ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/05/06 19:38:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2012年5月6日 22:37
お疲れ様でした~。
遅刻してしまいましたが、駐車場すいててよかったです。

お土産もいただきましてありがとうございました♪
これからはいい時期ですし、また遊んでください。

コメントへの返答
2012年5月8日 20:29
こんばんは!

ご参加いただきましてありがとうございました。


今年初めて夜の川島に行きましたが、ホント空いてて良かったです。

でも強風で太いカラダで空気抵抗が悪く(cd値0.50ぐらい) とても寒く薄着してたこともあって翌日体調崩してしまいました。

またこれに懲りずにまた男子会やりましょう!
2012年5月6日 22:52
お疲れ様でした。

土曜はやはり、川〇ダメみたいですね。

ちょっと別の場所探しに出てみようかと思ってます。

探し当てたら、またアップしますね。
コメントへの返答
2012年5月8日 20:43
こんばんは!


先日はご参加いただきましてありがとうございました。

ゴールデンウイーク真っ只中だった事もあって空いてて良かったです。

今年初めての川島の夜で昨年のサタデーナイトの以上にかなり厳しいですか?

居心地良い場所と言うと今のところキ○オ近くのマクドナルドしか思い当たらないので、また場所探し宜しくお願いいたします。
2012年5月6日 23:26
こんばんは♪

お疲れ様でした!
強風で、少し寒かったですが楽しかったです!
おみやまで頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

また誘ってくださいね~!
食オフも楽しみです(^_^)v
コメントへの返答
2012年5月8日 20:57
こんばんは!

お忙しい中遠方より
ナイトオフにご参加いただきましてありがとうございました。

風が強かったですね~!

空いてて良かったですが、サタデーナイトは警察からの風当たりが強いみたいです。

↑の言うとおり、

場所を探さなければです。

たまには愛知県でやりたいですね~!

食オフはダブルヘッダーで計画を練っております。

6月までに決めてまた告知いたしますので、
楽しみにしてて下さい。

こちらも宜しくです。
2012年5月6日 23:44
こんばんは!

乱入予定でしたが、旅程変更でスルー
となりました・・・。申し訳ありません。

前日の昼食はココだったんですよ!!
コメントへの返答
2012年5月8日 21:54
こんばんは!


乱入楽しみにしていました。

オフ中、

富山旅行が気になり思わずblogチェックしてしまいました。

羨ましいのひと言です。

いつか僕もかぶりつきに行きたいと思います。


鐘庵のさくらえびのかき揚げそばや駿河丼はたま~に食べるから美味しいですよね~!
2012年5月7日 8:15
お疲れ様でした。

突然の乱入で失礼しました。
温度差が激しく寒さには参りました。

あの時間帯から早退させて頂きましたが
普通?に走って1時間で帰宅できましたよ。

やはり県境付近から雨が降り出しました。

翌日は起きるのが辛かったです…(泣)
コメントへの返答
2012年5月8日 22:00
こんばんは!

遠方よりご参加ありがとうございました。


来られた時はびっくりいたしましたけど、
嬉しかったです。

お会いするのは何年ぶりだったでしょうか?

翌日は愛知と言う事だったりので、次の日はお疲れ様でした。
2012年5月7日 12:30
お疲れさまでした~!

寒かったですけど、毎回同様内容の濃いオフで楽しかったです。
また次回も参加するので誘ってくださいね~。
でも次は軽オフなのでMAXでお願いしま~す!
Ψ(`∀´)Ψ
コメントへの返答
2012年5月8日 22:11
こんばんは!

ご参加いただきましてありがとうございました。

壁紙の画像はナイトオフの時のものですね!


強風で寒かったんですが、
カズたまさんの下ネタトークで場が温められ楽しむ事ができました。

軽オフめちゃくちゃ楽しみにしております。

タントが早く退院すると
良いですね!
2012年5月7日 15:35
先日はお疲れ様でした。

風が強く少々寒かったですが
楽しめましたね。

途中僕も18禁トーク全く
ついて行けず一人寒さで震えて
ました(笑)

また誘って下さいね。
おみやげありがとうございました。

今度こそは軽オフですかね??
2回も間違えちゃいましたアハハ
コメントへの返答
2012年5月8日 22:24
こんばんは!


先日はご参加いただきましてありがとうございました。

プレサージュで来ると思いきや、

軽で来られたので、

ひょっとしたら軽オフと間違われてるのか?
と思ってしまいました。

身内のお車を手広く進化させてるので感心しましたよ!

正式な軽オフも宜しくです。

プロフィール

「今日は名阪国道友の会開催!

名阪国道 下り側(大阪方面) 伊賀道の駅

ブログアップする事忘れてた。

今年最後になるのかな!?」
何シテル?   11/09 10:53
学習能力はイマイチですが、見る事、聞く事、知る事が好きです。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
今話題のエコカーに買い替えました。
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
軽自動車ながら4気筒エンジンです! 主に妻が操ってます!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation