• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

短パン王子@のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

正式に発表致します。

正式に発表致します。この度、12月27をもって

ボディー色ファウンテンブルーのプレサージュからディープカシスのセレナに乗り替えました。

プレサージュのオーナーになってから沢山の方々に出会い、今まで乗ってきた車の中で一番思い出の詰まった車になりました。

このセレナもプレサージュ同様、良い思い出が残るようにしていきたいと思います。

また数々のblogやプチでドキドキするような事も今後していきたいと思います(笑)


僕は鉄道好きなので、速かったプレサージュの事を新幹線に例え、のぞみ号と名前を付けました。

今度のセレナは

ん~どうしよう??(゜Q。)??


関西の私鉄の色に似てるので、

名前は




MYセレナ阪急電車アート

にしようと思います。


東海地方在住なのに阪急電車?

と思う方々はいっぱいおられると思いますが、

本音を言えば飽くまででもこのblogをご覧の方々から座布団を何枚かいただく事他はありません。(笑)


今年を振り返ると
支社→本社へ転勤!

名阪闇オフ10回連続参加
U31某クラブオフ

大阪屋根付き作業場突然の乱入

青車初食オフ

毎月1回の川○オフ

関東より
鉄道動画撮影プチ

青プレサージュのぞみ号の大破


など


12月はとても大変でしたが、数々のお友達の方々とお会いしてとても充実した年になりました!



また来年も宜しくお願いいたします。



皆様良いお年をお迎えください。
Posted at 2009/12/31 13:15:12 | コメント(20) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月29日 イイね!

非常に久しぶりのblogですが~、

非常に久しぶりのblogですが~、皆様、大変ご無沙汰をしております。



仕事が繁忙期に入り、休日も仕事の事を考えてしまう事が度々あり、考えれば考える程ブルーな気持ちになる事もあります。


そんな気持ちを断ち切ろうとひとりでぶらりとプレを運転。

信号待ちで青信号待に変わり、ゆっくりと右折。
その時でした雷

ゴッー(長音記号1)ツン、ガッシャー(長音記号1)ン、ゴリゴリッー(長音記号1)

無意識にハンドルを切りすぎてしまい、
交差点の中央分離帯に乗り上げて停止ダッシュ(走り出すさま)


フロントが大破したプレの
一見片輪走行を始めるかのようにゲリラパフォーマンスをしてしまいましたダッシュ(走り出すさま)
プレは身動きが取れず、JAFを依頼し日産Dまでレッカー移動ダッシュ(走り出すさま)

Dに着くや否や修理見積もりを~!

修理見積もりの結果



フロント足回り、バンパー、ボンネット、フレーム、etc

総額





100万弱(:_;)




しかも車両保険未加入泣き顔



それに加え修理したとしても元通りに治る保証は無し!



4年と8ヶ月、
走行距離
122563㌔

修理を諦め、
思い出のいっぱい詰まったMYプレサージュを手放す事を決意致しました。



プレサージュのオフ会、プチオフ、闇オフ
さらに食オフと

また青車オフ、このみんカラで繋がった歓迎オフなど、
プレサージュに乗ってから色んな良い方々と出会う事が出来てホントに良かったです。


プレサージュ某オーナーズクラブ、みんカラ青い車も卒業です。

いやいや、

卒業と言うより
退学ですね~泣き顔



結果、下取りがない状態で次の車購入となるので、事故したプレサージュのような贅沢はできません。


まだ気持ちの整理がつかないのでどんな車にするか?
ミニバンでなく、セダンもしくはハッチバックにするのか?

安い中古車を購入するのか?

はたまた路線を変えて軽自動車にするのか?

未だ進展無しです。



今現在、代車のKIXの試乗車を暫定的に借りてますが、街中でプレサージュとスライドすると、ため息が出てしまいます。


車両保険に加入していれば、修理や車購入にも負担は軽減されてた事でしょう。

掛け捨ては勿体ないと言う思いは捨てて
次、車を購入するときは車両保険に加入しようと思います。



今、疑問に思う事は


右折する時に何故ハンドルを切りすぎしまったんだろう。


でも、自分の体に怪我もなく
嫁、愛娘が同乗してなかったのが幸いでした。



Posted at 2009/11/29 18:35:59 | コメント(27) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月09日 イイね!

たまには洋食を~

たまには洋食を~今日は嫁の○7回目の誕生日でした。

夕食は嫁の希望でハンバーグ、ステーキ専門店に行きまして、

これを食してまいりました。


嫁はもっぱら白ワインを飲んだくれ、シーザーサラダと小ぶりな手こねハンバーグステーキを、

そして僕はチーズバーグステーキを注文いたしました^^

一見普通のチーズバーグに見えると思いますが、


なんと


300gあるんです。

ずっしりと超メガ級(><)


量の多い物はいつも食べ残さなければ良いと食べてるうちにノルマ的な気分でだんだん嫌になるのですが、

今日に限っては最後まで余裕で味わって食す事ができました。

釜飯のおこげのように鉄板にくっついたカリカリチーズと崩したハンバーグを同時に食した時の美味しさは癖になりました。

このチーズバーグを4等分に小分けしてチーズの柔らかいうちに食べたり、デミグラスソースを掛けたり、ブラックペッパーを掛けたりと色んなお味を楽しみました。



嫁と付き合う初デートの食事もこのお店以外の専門店で、


400g




ハンバーグを食した事を愛娘に語って聞かせました。


結果、



愛娘に

軽~く



お説教喰らいました。





このお説教も僕にとっては




絶品



でした~(汗)

Posted at 2009/08/09 21:55:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年08月03日 イイね!

セキュリティシステム?装着exclamation

セキュリティシステム?装着誕生日の前日に知り合いからこれをプレゼントとしていただきました。


これを助手席のヘッドレストに装着!!!







このマスクの凄いところは、
最先端技術を駆使した
ハイテク機能付き☆☆☆




目、鼻、口にセンサーが~!



センサーに反応すると、



元気ですかぁ~!!!!!


元気があれば、見張りも出来る!


車上荒らしですか~?


いけないですよ~!


この車に触れたら、

イチ、二ーィ、サンで

ダァ~しますよ~!



カウントダウンが終わると同時の猪木のテーマソングが

大音量で鳴り響きます。


猪木以外にも筋肉マンやオバマ総理バージョンも!


実はこれ単なる僕の妄想で、実際にあったら面白いかも!


でもオバマ総理バージョンはNG(企画外)にしなければなりません!


何故ならば、

車上荒らし中、


YES,We CAN!だからです~!


しかし実際に販売してたらこれ目当てに車上荒らしが増えるかもしれませんね~!




2回目の○十歳になっても、頭ん中は進化してません!






Posted at 2009/08/03 23:02:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月03日 イイね!

昨日は歓迎プチをいたしました。

昨日は歓迎プチをいたしました。北関東よりみん友が来られたので、歓迎プチをいたしました。
もともとは左隣のお方のみん友ですが、鉄道ファンと言う事がきっかけでお友達になりました。

一昨日の夜、僕はこのお方と○島でプチオフ!
このお方は愛知でハチロクの全国ミーティング!
しかし生憎の大雨で中止との事でしたがそれでも約20台集結されたとの事で、解散後から○島までお越しいただき我が家で1泊!

夜は遅かれど鉄道の談義で盛り上がりました。


朝、起きるや否やパソコンを開いて再び鉄道の談義!

これが原因でプチオフに遅刻してしまいました~(汗)

カズたまさん、ごめんなさぁ~ぃm(__)m

プチオフの場所は面白Tシャツの専門店があるショッピングセンター!

この中にジオラマがレンタルして操作できる距離にして1周30~40mが10番線以上あるお店!
現物に換算すると駅2~4区間分ぐらいの巨大スケール

持参された貨物、電気機関車を操作されるのを見て僕もやりたくなり、僕も中学時代に所持してただけに童心にかえりました。
 
この3台以外にこのお方も参加されましたが、雨がなかなか止まず、先に帰宅されてからの撮影になってしまいました。

その後、左隣のお方と別れこのお方念願の列車撮影!

実はこのショッピングセンター駐車場の真裏は貨物列車の操業場!

あらかじめ会社帰りに探索した絶好のロケーションに着いた時、長々降り続いた雨が止みました。

早速撮影開始!
関東ではお目にかかれない列車だけにとても感動しておられました。

何を隠そう、昨日は
































2回目の




































○十歳の



































誕生日を迎えました。









みん友の方々、帰宅したら家族と沢山の方に迎えられ思い出深い誕生日となりました。






このお方の動画撮影した鉄道ブログが楽しみです。







Posted at 2009/08/03 22:45:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は名阪国道友の会開催!

名阪国道 下り側(大阪方面) 伊賀道の駅

ブログアップする事忘れてた。

今年最後になるのかな!?」
何シテル?   11/09 10:53
学習能力はイマイチですが、見る事、聞く事、知る事が好きです。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
今話題のエコカーに買い替えました。
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
軽自動車ながら4気筒エンジンです! 主に妻が操ってます!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation