• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

短パン王子@のブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

たまには家族で~

たまには家族で~今日の夕食は美味しいラーメンを食べたいと嫁が言ったので、外食をしに我オススメの中華料理屋へ行きましたexclamation×2

友人に誘われたのがきっかけで行きつけになり、必ず食べるのはアサリラーメンです。

このアサリラーメン、あさりの旨味が濃厚に利かせた醤油ベースでアサリは食べても食べてもなかなか減っていかないくらい沢山入ってますexclamation

浅利を数えるてみたら、な、なんと23粒入ってました☆☆☆

しかも浅利の身はとてめメタボブタ

アサリを食べて残り1つ2つになった時にはわざと残し、食べ終わった時でも余韻を楽しむ為に1番最後に堪能すると言うこの店ならではのイヤしい食べ方にこだわってます指でOK

久しぶりの外食に嫁と子供も満足でした☆☆☆
Posted at 2008/12/06 20:13:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年12月05日 イイね!

またまた昨日も仕事的嵐の前の静けさだったので~

またまた昨日も仕事的嵐の前の静けさだったので~定時に仕事が終わり、家に電話して夕飯有るのか聞いてみた所、オメーに食わせる飯はね~っ猫2と嫁に言われてしまったので、

ひとり食オフを緊急開催レストラン
昨日は手延べとんかつ麦とろ御膳を食べに我が家から10分圏内の専門店に行きましたexclamation

程よい厚さのとんかつが2枚あるのにはびっくりしましたexclamation×2

勿論、甘~い味噌に付けて食べるのですが、テーブルに本からしがあったので、少々味噌と混ぜて甘辛味噌を作り極柔のとんかつを付けて食べます!

ころもはスナック菓子のようにサクッと中の豚肉はヒレ肉より柔らかく、

ご飯は麦飯にトロロイモを掛けて食べましたが、麦飯に対してトロロイモの量が多く、麦飯おかわりがサービスなので2杯もおかわり致しましたexclamation×2

またみそ汁は口にすればすぐに判るくらい鰹だしが効いており、八丁味噌との相性も抜群でした決定

今まで食べた専門店の中ではパーフェクトじゃないかと思います☆☆☆☆☆

このメニューも食オフのリストとしてロミネートしておきますひらめき

また窓に向かってのカウンターテーブル席を設けてるので、1人でも抵抗なく来れるお店です車(セダン)


追伸

おすすめスポットに入れてたかったのですが、
写メ撮影に失敗し、住所を調べる事を忘れてたので、後日アップいたしますm(__)m
Posted at 2008/12/06 16:33:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年12月05日 イイね!

昨日は仕事的嵐の前の静けさだったので~

昨日は仕事的嵐の前の静けさだったので~タイヤを新しく付け替えに行きました車(セダン)

本当は日曜日にハメ換えの予約してましたが、

昨日の仕事は定時でタイヤのスリップサインどころかワイヤーが見えかけてたので、急遽交換しに行ってきましたexclamation×2

245/40/19でダンロップのLE MANS LM703、要するにひと昔前にSMAPの中居くんが出てたデジタイヤをオーダーっチャペル致しました指でOK

今シーズンにはスノボーに行く為タイヤチェーン装着も考え、ついでに車高調を若干上げ上げにしていただきましたレンチ

乗り心地、ハンドリングが向上いたしましたよ~レンチレンチレンチレンチレンチ
Posted at 2008/12/05 12:30:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月03日 イイね!

日産カレンダー、今年最後の月は・・・

日産カレンダー、今年最後の月は・・・2008年最後の月はプレサージュですexclamation×2

11月に入った頃から仕事が忙しくなり、生産量と納期の兼ね合いでカレンダーと見る回数が増えてきました(ノ゚O゚)ノ

日産Dラーからいただいたカレンダーの今月はプレサージュと言う事もあって12月に入ってからさらに忙しいのですが、何故か気持ちに余裕を持って激務と闘う事が出来ます台風

癒し効果なのでしょうかexclamation&question
来年のカレンダーをまたDラーからいただくつもりですが、プレサージュは載ってるか?気になるところですひらめき

もし載っていなければ、パソコンでカレンダーの作成の仕方を覚えてオリジナルで作ろうとは思いますが、
12枚のうち1or2枚は食と一緒にと考えてますひらめき

どうやって一緒に画像を?
やはり車内であれをお供えしようか?それとも漁港で水揚げにMYプレサージュが立ち会ってるようにか?

まだ他にも色々アイディアが浮かぶのですが、悩むところですひらめき
Posted at 2008/12/03 15:23:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月26日 イイね!

マイホームをバージョンアップ致しましたドア

マイホームをバージョンアップ致しましたパソコンの不具合に闘魂を燃やし続けていた時、実は我が家の防犯の為にトータルホームセキュリティを取り付け工事をしていましたレンチ

嫁が庭弄りをしてた時に窓ガラス1枚1000円で特殊防犯フイルムを施工キャンペーンの訪問営業に出くわしたのがそもそものきっかけでしたが、インターホンごしであれば相手の顔が見えないのでお断りしてた事でしょう猫2

愛知県は空き巣の事件発生件数は全国ワースト1ですexclamation

回覧板でも最近空き巣被害多発してる為の予防の呼びかけがありました本

盗る物がなければ腹いせに壁に落書きされたり、クロスを剥がされたりと嫌がらせをするケースもあり、さらに10数年前に実家近所宅に空き巣の犯人と家ん中で鉢合わせで強盗殺人に発展してしまう事件がありました雷

鍵は昔よりかなり進化してますが、それに伴い泥棒も空き巣に入る技を磨いていますexclamation

今の家に移り住んで4年が経ち、これまでの防犯対策は会社で利用してる警備会社からくすねたセキュリティのステッカーが所々に貼ってあるだけ、車で言えばステッカーチューンのみでしたexclamation

ホームセキュリティの業者によるとこれでは泥棒もお見通しの事でし被害にあってもおかしくないとの事でしたあせあせ(飛び散る汗)

家計の傾いた我が家に盗る物なくても、入られるだけでも気味悪いと思い取り付けましたぴかぴか(新しい)

大音量の防犯ブザー、赤外線監視カメラ、防犯特殊フィルム、リモコンオートロック、緊急連絡通信、などが他にもまだまだ多数装着致しましたexclamation

値切りに値切りましたが、家計がさらに傾いた事は言うまでもありませんあせあせ(飛び散る汗)

持ち家を管理するのは大変な事ですが、セキュリティシステムは保険と思えば取り付けてよかったですexclamation×2

皆様にも是非是非オススメ致しますよexclamation×2
Posted at 2008/11/26 22:51:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「今日は名阪国道友の会開催!

名阪国道 下り側(大阪方面) 伊賀道の駅

ブログアップする事忘れてた。

今年最後になるのかな!?」
何シテル?   11/09 10:53
学習能力はイマイチですが、見る事、聞く事、知る事が好きです。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
今話題のエコカーに買い替えました。
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
軽自動車ながら4気筒エンジンです! 主に妻が操ってます!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation