• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくちゃん@愛知のブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

金星通過中

午前9時

太陽の中心の左側に金星があります。

こうして見ると、太陽の大きさが改めてわかります。




雰囲気だけでも味わってくださいね!(笑)

Posted at 2012/06/06 09:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日食 | 日記
2012年05月21日 イイね!

金環日食

名古屋でも金環日食が観測できました。

中学校では1時間早く登校して、みんなで観測するそうで、高校は1時間遅れで登校。

そんな中、晴れていたのがかけ始めると



雲が出てきて怪しくなりましたが

太陽がかけ始めました。















ついに金環日食に

このころには雲も切れ、晴天になりました。

近所の人たちも出てきて歓声が上がっています。









徐々に下側からかけ始め終わりに近づいていきます。







こんな感じで仕事の合間に観測グラス越しに携帯で撮ってみました。

なかなか感動ものでした。

今度は自分が生きてるうちにはもう見れないと思います。




Posted at 2012/05/21 08:30:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日食 | 日記
2012年03月22日 イイね!

5月21日は

5月21日は5月21日は世紀の天文ショー

「皆既日食」が日本でも観察できます。



間近になったら絶対品薄になると思って大量に買い込んでみたものの、イマイチ世間は飛びつかない。


う~ん(汗)

Posted at 2012/03/22 11:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日食 | ショッピング
2011年12月10日 イイね!

皆既月食

皆既月食今夜は皆既月食


始まっています。

今ピークを過ぎたところです。


うまく撮れない(泣)
Posted at 2011/12/10 23:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日食 | 日記
2009年07月22日 イイね!

今日は日食です。

今日は日食です。今日は日食ですが、名古屋の空はあいにくの曇り空、なんとか雲の隙間から日食をゲットしました。
肉眼では確認できましたかが、カメラでは無理かな?
Posted at 2009/07/22 11:59:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日食 | 日記

プロフィール

「DFM2025何時ものスポット http://cvw.jp/b/355714/48532193/
何シテル?   07/08 15:40
貴重になりつつある、スペースギア2インチUPに乗ってます、 時にはホームの名古屋港へ黒鯛釣りに出かけたり、温泉に浸かったり、ボウリングは投げに行ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今夜もボウリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 16:20:53
TVアンテナを剥がす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 13:02:41
別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 17:33:34

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
スペースギアのカスタマイズを楽しんでいます。 まだまだ現在進行中です。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
約20年前に10万円で購入。 ほぼ当時のまま、タイヤもNITTOのナイロンタイヤ。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
奥さん用にと街乗り用に購入。 愛知県使用のマフラーセンター出しです。
ホンダ ビート50 ホンダ ビート50
可変チャンバーの画期的システム
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation