• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくちゃん@愛知のブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

三男坊、市総体1回戦

今日は三男坊の野球の応援に

市総体1回戦



再三チャンスはあるものの、つなげることが出来なく点を取れず

守りも投手のフォアボールでランナーを背負いながらも、守備の乱れもなく無失点に抑え

最終回表の守りを3人で押さえ裏の攻撃は4番からの絶好のチャンス!

しぶとく喰らいつきレフト前ヒット

5番がきっちりバンドで1塁線に転がしたボールをピッチャーがエラーで打者セーフ!

そのボールをあせったピッチャーが2塁へ悪送球でセンターへ

ランナーそのまま3塁で、1・3塁

6番も続いてスクイズが決まりゲームセット!



なんとか勝つことが出来ました。

楽に勝てたに越したことはありませんが、苦しんで勝ったことに自分たちで何か掴んでもらえたらなと思います。

ただ今テスト週間ですが、次週も試合か?(汗)

当分釣りには行けないなぁ~。


Posted at 2014/05/11 21:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 暮らし/家族
2012年07月22日 イイね!

夏の軟式高校野球愛知県大会

夏の軟式高校野球愛知県大会今日は雨の中、もう一つの甲子園。
軟式高校野球夏季大会愛知県大会の1回戦がありました。

中京対名電

4対0でリードされていて
迎えた8回裏

先頭打者の息子のセンター前ヒットを皮切りに3点返し、続く最終回、またまた先頭打者の息子が4ボールで1塁へ出るも牽制でアウト。
エラーと4ボールで1塁2塁、次の打者打ち上げて2アウト。

ダブルスチールで3塁セーフに見えたが審判まさかのアウトのコールでゲームセット!

惜しくも初戦敗退となり短い夏が終わりました。

Posted at 2012/07/22 08:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2012年07月15日 イイね!

少年野球中日大会始まる!

ボウリングを終え、慌てて中学校が試合をしている大高緑地まで

車をかっ飛ばして試合を見に行きました。

着いた時は5対4で勝っていて5回2アウト2・3塁という場面

制限時間まで後10分ほど

ここでバッターデットボールで満塁に

続いてよく見てファーボールで押し出し6点目

ツーストライクまで追い込まれサードゴロでファースト悪送球でその間

2・3塁ランナーがホームに帰り

ゲームセット!

先生転任後公式戦初勝利となりました。

次の試合もこの勢いでがんばれー!
Posted at 2012/07/15 11:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2012年07月12日 イイね!

きびしい世界

先月「アンリビバボー」で放映された。

中京大中京高校VS大府高校の親善試合の模様とその裏側にある人間ドラマがありました。

ここで登場する「田島君」は子供たちも所属していた「大須パンサーズ」の卒団生です。

「 2012年6月6日、かつては県大会の決勝が行われていた瑞穂球場に、授業を終えた大府高校と中京大中京高校の選手達が集まった。この日の主役は両チームの3年生補欠部員達。彼らがいつも担当している雑用から、バットやヘルメットの準備まで、全てレギュラーメンバーが行う。
 
中学時代はエースで4番だった田島君。高校進学時に10校からスカウトが来た中、スポーツ推薦で中京大中京高校に進学。夢の甲子園に向け、周囲からも大きな期待を受けていたが、2年生の秋に膝を怪我して入院、手術。怪我の影響で満足に練習できない日々が続いた。
 一時は野球を辞めることも考えた。だが、そんな彼を仲間達が放っておかなかた。仲間達の励ましが、怪我に泣いた田島君を野球に踏みとどまらせた。

 試合の前日に行われた、田島君にとっては久しぶりの実践練習。レギュラーにはなれなかった。でも、仲間達ともう1度野球ができることが何よりも嬉しかった。
 練習後、田島君を食事に誘った栗岡君には、どうしても伝えたいことがあった。 それは「明日は楽しんでやっているところが見たい」ということ。
夢見た甲子園のマウンドではなかった。だがピンチを迎えても、仲間達との約束通り、田島君の顔には笑顔が溢れていた。
 最終回、大府高校の攻撃は2アウト満塁。試合前、「最後、三振で締めます」と豊富を語っていた田島君。そして、思いを込めた1球は・・・渾身のストレート!!田島君は宣言通り、最後の打者を三振で締めくくった。」



勝負の厳しい世界、高校野球はすごいなぁとつくづく感動。
Posted at 2012/07/12 23:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2012年07月08日 イイね!

今朝も早朝ボウリングへ、GO~!

本日も朝からボウリングへ行って来ました。

投げすぎで親指のタコが大きくなり指が入らなくなったので、穴をだいぶ削っての練習。

1G
 X|⑦1| X|⑦2| X| X|9-| X|8/|⑧1 |=158

2G
 X| X|⑧-| X|9/|8/|63|⑥-|G9|6/9|=151

3G
 X| X| X|72|72|43|8-| X|72|⑦2 |=146

4G
9-| X|7/|9-| X|7/| X| X| X|72 |=182

5G
 X| X| X|8-| X| X| X|72|⑧1|X9/|=198

6G
⑦2|9-| X| X|⑦2|9/|⑥-|9-|⑥3|⑦1 |=121

7G
 X| X|9/|9-|63| X| X|9/|⑦/|7/⑦|=186

8G
81|⑥2| X|⑧1|8/|⑥2|9-|④3|9/|9/X|=124

9G
9/| X| X|9/|⑥2|9/|8/|9/|9/|72 |=175

トータル1441  AV.160

と少し悲惨な内容でした。
Posted at 2012/07/08 19:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ

プロフィール

「DFM2025何時ものスポット http://cvw.jp/b/355714/48532193/
何シテル?   07/08 15:40
貴重になりつつある、スペースギア2インチUPに乗ってます、 時にはホームの名古屋港へ黒鯛釣りに出かけたり、温泉に浸かったり、ボウリングは投げに行ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今夜もボウリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 16:20:53
TVアンテナを剥がす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 13:02:41
別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 17:33:34

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
スペースギアのカスタマイズを楽しんでいます。 まだまだ現在進行中です。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
約20年前に10万円で購入。 ほぼ当時のまま、タイヤもNITTOのナイロンタイヤ。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
奥さん用にと街乗り用に購入。 愛知県使用のマフラーセンター出しです。
ホンダ ビート50 ホンダ ビート50
可変チャンバーの画期的システム
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation