• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくちゃん@愛知のブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

自己ベスト更新!

子供の野球も終わり、体を動かす機会がなくなったので

ボウリング倶楽部に復活することにしました。

まずはフックボールのグリップを新しいゴムに交換、そして10ピンを取れるように、スペアボールを新しく作りました。

左がスペアボール、右がフックボールです。


第1ゲーム目、いきなり好スコア


第2ゲーム目、またまた好スコア



第3ゲーム目、どうしてしまったのか驚きスコア




第4ゲーム目、2・3フレームと裏に入りこのゲーム崩れると思ったけど立ち直りました。



結局、トータル930の自己ベスト更新!
アベレージ232.5

いい感じでスペアを取れたのでスコアメイクできそうです。

常連さんを抑えて本日1位!

来週からこの勢いでがんばるぞ~!
Posted at 2012/02/21 23:50:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2011年12月11日 イイね!

久しぶりの配車当番です。

久しぶりの配車当番です。今日は久しぶりに三男坊の野球の配車当番に朝から出動。

朝一リーグ(年間100試合)の閉会式に大高緑地に、順位は2位でした。

式終了後練習試合で知多の北巽で4時まで2試合。

久しぶりに身体を動かしました。

Posted at 2011/12/11 23:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2011年11月18日 イイね!

女子バレーVSアメリカ

いやぁ~、

いい試合でしたね。

ワールドカップ女子バレーボール最終戦VSアメリカ

高さのアメリカに対し、アタック決定率はアメリカを上回ったニッポン

すごかった!

オリンピック出場権はもらえませんでしたが、次回の大会では必ず出場を決めてくれるに違いありません!!

がんばれニッポン!

ニッポン、チャチャチャ!!
Posted at 2011/11/18 22:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2011年11月18日 イイね!

女子バレー!

ワールドカップ女子バレーボール

昨日のドイツ戦は
ハラハラドキドキ力が入りましたね~!!

ドラゴンズが負けていたので、我が家はバレー観戦。

今夜はアメリカ相手に頑張ってくださいよ~!!

3位になってオリンピック出場権取りましょう。
ニッポン チャチャチヤo(`▽´)o
Posted at 2011/11/18 11:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2011年11月04日 イイね!

少年野球の危険球について

昨日、三男坊のチームが大きな大会の準決勝がありまして、

どちらの投手も好投して投手戦となりました。

3回こちらの攻撃、5番から始まる打順で5番4ボールで1塁、6番ファールフライ1アウト、1塁ランナー盗塁で2塁、7番レフトオーバーの2塁打で惜しくもセカンドアウト、その間にランナーホームに帰って1点先取、
そして8番の初球頭部へのデットボールでヘルメットが飛びバッターはうずくまりました。
チームの監督、コーチが駆け寄りますが動けず抱きかかえてベンチへ(そのまま応急処置のため病院へ)その間一時ゲームは中断しますが、審判は相手投手や監督に注意警告することも無く試合再開されました。














ビデオで見ただけでしたが、ふと素人ながら少年野球には「危険球」と言うルールが無いのか疑問に思って調べたところ↓ありました。

○危険球
打者を狙った投球。危険球があったとき、審判員は次のいずれかを選べます
①危険球を投げたピッチャー、またはそのピッチャーとチームの監督を退場させる
②危険球を投げたピッチャーと両チームの監督に、再び危険球があったら、そのピッチャー(または後に出場したピッチャー)と監督を退場させる警告を与える

 
特にバッターの頭部付近を狙った投球は非常に危険ですから、たとえ故意でなくても、審判員が危険球と判断したときは、ピッチャーは即退場となるのが普通です。
 
プロ野球では、2002年よりセ・パで統一ルールを制定して頭部危険球についての取り扱いを明確にしています。
 
頭部に投球が当たっても、たとえばそれが緩い変化球でバッターの選手生命にかかわるような危険な球ではないと審判員が判断すれば、ピッチャーは即退場とはならず、警告が発せられます(たとえ変化球であっても、危険球と判断された場合は除く)。
 
警告後はどちらのチームのどのピッチャーであろうとも、再び頭部に投球があれば即退場となります。


結果試合は1対2で負けてしまいましたが… 

残念!
Posted at 2011/11/04 18:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ

プロフィール

「DFM2025何時ものスポット http://cvw.jp/b/355714/48532193/
何シテル?   07/08 15:40
貴重になりつつある、スペースギア2インチUPに乗ってます、 時にはホームの名古屋港へ黒鯛釣りに出かけたり、温泉に浸かったり、ボウリングは投げに行ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今夜もボウリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 16:20:53
TVアンテナを剥がす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 13:02:41
別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 17:33:34

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
スペースギアのカスタマイズを楽しんでいます。 まだまだ現在進行中です。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
約20年前に10万円で購入。 ほぼ当時のまま、タイヤもNITTOのナイロンタイヤ。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
奥さん用にと街乗り用に購入。 愛知県使用のマフラーセンター出しです。
ホンダ ビート50 ホンダ ビート50
可変チャンバーの画期的システム
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation