• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

光永のブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

後れ馳せながら

先週日曜日より新しいマイカーが増えました。

いやー長野県は遠かった♪
これが快適過ぎて♪

プレオRS四駆のマニュアル!かなりのレア車です!

ジムニーがマトモに乗れないのでしばらくの通勤快速です
昨日とりあえずナビを付けて…

リヤワイパーを倒立化…

上手くいかないしリヤゲート熱くなるほどモーター加熱して動かないし…安定の破壊しました…(。>д<)


と、 まぁしばらくはプレオ乗って大人しくしてます

あっ!ヴィヴィオパンクしたラジエーターも届きちょっと進化しますよ~♪
Posted at 2014/06/23 22:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月30日 イイね!

インテリキーについて考える…

今や軽自動車にも付いているインテリジェントキー、スマートキー

鍵を持ってるだけで鍵の開け閉めやエンジンの始動が出来るアレです

そんな便利なもの……

ちなみについ最近までトヨタ車の鍵の開け方を知らなかったと言うかなりお恥ずかしい事件が有りました…

(そりゃボタン何回押したって開かないわな…)

そんな便利アイテム…日々なんとか流用出来ないかと模索してるのですが…

キューブやらエルグランドに慣れてしまったせいで他の車だと鍵開けっ放しなんて事もしばしば(^_^;)←家なら鍵すら付いてる事もあるくらい慣れてしまったせいで不便してます…

(出せないようにしてある時だけなのでテイクアウトは出来ませんよ!!!)



で、そんな便利アイテムがつき始めたのがかなり最近の車…とは言え初めて付いたのは多分スターレットのキーフリーシステムかと(^_^;)


受信部とリモコンその他諸々でいけるかななんて思ってましたが…

大層厄介なユニット様が居るんです…

診断機繋がないとリモコン登録ができない…

そもそもステージアの診断コネクターは旧規格…

変換したところでそんなユニット認識出来るわけがない…orz


解体屋でも行ってハーネス、ユニット、リモコンまで全て同じ車からむしるしかない…

エンジン掛けるのも、鍵の開け閉めなんかはどうにでもなることでもそもそも鍵を認識しなければ意味がない…

あくまでも純正流用…

コレ一番難題だと思うのでコレが付いた時には最後の流用ネタだと思います(-_- )


とりあえず手始めに
トヨタ車の例の物の配線図をゲットしたので仕事終わったらせっせと繋いでみたいと思います(≧∇≦)b
Posted at 2014/05/30 23:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月13日 イイね!

高級車仕様に

コレからドリフトさせようとしてる車には無縁なアイテムですがあえてのデチューン♪

とりあえず納車時から付いてたレカロシートをポイッ(-_- )ノ⌒




シルビア用って書いて有りますよ…

レールのいたるところに溶接跡あるし…

そしてシートがボルト三本しか止まってない。

そんな素晴らしいマイステージアです

S純正シートに…ってそれは持ってない。
そしてうちに放置されてたプライム純正リヤレザーシート

ならば!
と、プライム純正レザーシート左右2脚を譲ってもらいました♪



付けちゃいました♪

パワーシートなのでバッ直配線などを引くのがちょいと面倒ですがサクッと取り付け完了♪

ですが片側でやる気スイッチが切れましてその他シートは後日に持ち越し…


シートヒーターの配線はちょっと謎なので後日ゆっくりと。
これからの時期には不要ですし…

感想的には

快適♪
まぁ今までのレカロ…シートの角度が上向きすぎてて疲れるし足届かないし何よりボロボロだしで不満しかないものだったのできっと何を付けても快適だったとは思いますが…


特に意味は有りませんが黒革、サンルーフ!あとはマルチが付けば高級セダンの人気装備を網羅した車になります♪

いくら純正流用とは言えさすがにステージアのマルチは付けませんよ(^_^;)
Posted at 2014/05/13 00:35:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月09日 イイね!

二代目も……

夜勤が暇だとついついしょうもない弄りネタで妄想が膨らんで……


先代に変わり二代目でもおかしな真改造をしてみようと思います♪

エンジンやら外装やらは金銭的にも厳しいですし何より強者の方々が多すぎて相手になりません…>_<

なので毎度おなじみ独自路線に突っ走ります!


とりあえず今現在部品を探して進行中なのが……

H社とT社のとある部品を使ったネタ♪
実用性無し!完全自己満アイテム!
付いてる車はかなーり多いんですがなかなか部品が無いんです…(解体屋巡りすればすぐに………)
こちらは部品が来次第取りかかります♪

で、某ステジ乗りの方とコッソリ妄想を現実にすべく相談してるのが最近の車に付いてるブツの取り付け!

こちらは外装部品です!しかも確実に誰もやってない!やってる人が居たら参考にしたいので教えてください!

更に!ハイキャス付き車でなら取り付け出来る可能性があること!つまり相談してる某ステジ乗りの方のステジとは被らない!(≧∇≦)b
何としても付けたい!そんなアイテムです!

ちなみにこの部分を弄ってるステジは最近結構居ます。


で、内装はと言いますと
この車のある部分の流用!
別にこの車種にこだわってる訳ではなく付いてる車が限られてるんです…

コレが付くと純正でしか出来ないアレが出来るようになります♪結構便利です!
ちなみにうちのエルグランドには付いてます♪
大体分かっちゃいますかね(^_^;)


で、この車のまたある部分を………

ちなみに車種わかる人………普通に居るわな…


でも付けると様子がガラリと変わるハズ♪

さっきからアレとかコレとか書いてますがこちらは某ステジ乗りの方にも言ってないネタなので♪


外装の妄想もホントは有るんですがいかんせんボロボロ過ぎて…_| ̄|○
色も全然違うし…


後半のネタを実行するのは大分先だとは思いますけどね(^_^;)

とりあえず安定のプリメーラ辺りの純正モモステが欲しいところです。


そんな脳内妄想をまだまだ有りますがちょっとだけ公開してみました(^_^)

他にはY33、E50かW30(プリウスじゃないです!)なんかの内装部品を付けちゃいます(≧∇≦)b



何でか知りませんがステジだとこんなバカなこと考えつくんだよな…スカイラインでは何ともなかったのに…

純正仕様を追求する人が居るなら純正部品を追求する人が居ても良いと思ってあえて純正部品ばかりで考えてます(≧∇≦)b




で、ご報告!

うちのヴィヴィオさんのエンジン不調が無事復活しました!

と、言っても現在自宅には居ません…

諸事情によりレンタカーになってます…
(必要な時は帰ってきます!)

最近ヴィヴィオな事を全く書いてないので降りたと誤解されそうはので念のために報告です

そんなヴィヴィオは純正のスタイル+αでいこうかと。
希少な白で二駆のRX-Rを保存したいなと思い…
なのでバイザーモニターは撤去!
 
外見はあとはマフラー変えて足まわりをリフレッシュして終わり!
後は維持りをしたいです!
コテコテのエアロを巻くのもカッコイいですが一方がおかしな路線走ってるのでこっちはシンプルにカッコ良く乗りたいなと思って♪

先代ステジを降りた頃は痛車にする気満々でしたが痛車にする車も今はあるので!



明日は通勤車のジムニーを治さねば…

只今4輪パンクしてます…_| ̄|○

なので先月からずっとエルグランド通勤…
どえらいガソリン消費量です…
そろそろいろんな意味でヤバい…

Posted at 2014/05/09 21:59:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

最終日…

最終三日目…

お覚めは絶景から!

駐車場のガイドのおじさんの声で起きました…
なんてこったあいにくの雨…

関東では地震が有ったようで…ちょっと不安…




とりあえず乗船!



渦潮ですぜ~!
潮は良くなかったもののしっかり見れました!
コレは一見の価値アリです!




大鳴門橋上下の図

そして移動!

一路徳島を後に香川県へ

途中で見つけた峠
メッチャ楽しそう♪実際はどんな道かわからないですが…


四国限定のジュース飲んで

車にも………


そして昼食♪
香川といえば
うどん!




航続可能距離がこんなに多く出たのは初めてです!


帰路がまた遠い…

来たときより香川経由なものでさらに遠い…

そして瀬戸大橋!



からの与島PA!

やっと車の写真撮れた♪


そして外からの瀬戸大橋




そしてうどん2ラウンド!


ご当地キャラみたいなのでパシャリ!



そしてこれでホントに帰宅……
帰りたくねぇー>_<いろんな意味で……




どこぞのPA…
渋滞に疲れた…


この日は朝から運転してましたが
さすがに600キロ、8時間は厳しく
浜名湖PAでドライバーチェンジ



そこからは記憶がありません…

ちなみに夕飯もうどん!

一日中で良く頑張りました。
満タン+15リッターで香川から帰れました!
一日の総移動距離+徳島→香川への移動120キロ



香川を出たのは15時30分
自宅に着いたのは4時30分…

そして本日給油!


なんと燃費が9.7!あと少しで10だった~>_<
渋滞さえなければ…


航続可能距離だって初めて見た600越え…

とりあえずそんなGWでした!

次は10月にまたマチアソビが有るらしいので行ければ行きたいと思います!

その前に今回いけなかった京都観光、東京立川へのちょっとした買い物に行ってきます♪
Posted at 2014/05/06 22:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつか絶対また乗ると決めて涙のお別れ後10年掛かってしまいましたがこの燃料が高いこの時代に買ってしまいました…もう2度と出会えないかもしれない個体だったので…」
何シテル?   04/11 23:35
とりあえずいつでも車が一杯です♪(^-^)v 維持するのが辛いけどどうやっても全部の趣味を一台でこなすのは不可能なのでやりたいことに合わせてたら車が一杯になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

光永さんの日産 キューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 21:50:38
カーナビ取り付け ~パネル類取り外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 18:21:37
マーチ15SR-AをMT化する上での裏話?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 15:51:18

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
H24.11月27日展示車上りの新古車700キロとキリの良い所で納車されました♪ R4 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
セレナに変わる通勤快速車です! これからキャンピング仕様を作って旅に仕事にもりもり働い ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
かなり稀少なKK3の白のRX-Rらしいです♪ 小学3年の時に4年落ちでうちにやって来て以 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
免許取ってから早いもので12年が経ちますがその間乗った車は数知れずなのにトヨタ車は初めて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation