• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

光永のブログ一覧

2017年04月04日 イイね!

さて次は何を……

部品取りのセレナが来てから今まで妄想でしか無かったあれやこれやが一気に進むようになりやる気スイッチは入るし車弄りが楽しくて仕方ありません(つд`)


初代ステージア買って魔改造を始めたあの頃位の熱が…orz

シートの加工やらクロージャーやらこうもスムーズに行くと…(つд`)

さぁ次はどこを触りますか………

手始めに部品取り車からメーターとメーター配線、インパネ廻りを外して……( ´艸`)

なぜ一気に進めてるかと言うと部品取り車が引き取られてしまうリミットがあるのでそれまでにやらねばいけないので(つд`)

またバーチャルビジョンメーター化………
ステージアには増えてしまいましたがセレナではまだ誰もいないはず!やろうなんて人がいないと思いますが…
流用か既製品ではないメーター加工どちらかをしたい…

兎に角だ………
いつも通りですがナンバーワンなんて目指してません。オンリーワンで良いんです
かなり減ってきいるC24セレナですが他の人と同じ事したって面白くありません♪
M6化も脱着式スライドシートもクロージャー流用も先人の方がいます!

やり方は書いて無くても先人が居ることをしても駄目!誰もやってない事がしたい!

あぁー何をすれば……(つд`)
膨らむ妄想を現実にすべくいろいろな車種の整備要領書を眺める今日この頃( ´艸`)

痛車化についてもエアブラシにするかステッカーにするか悩みものだ……
Posted at 2017/04/04 22:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月27日 イイね!

イベントに…

間に合わなかった…(つд`)

日曜日はビックサイトでアニメジャパンがあると行く気満々で居たところ……

土曜日の夜にステジの定例?にて
すぐ近くで痛車天国やってるとの情報が……(つд`)

行こうとは思ってのに完全にノーマーク

同じ日にやるなんて思って無かった……orz


まぁビックサイトと船の科学館前なら大した距離じゃ無いし某所に止めればさほど苦にならない移動距離!

と、急遽土曜日の夜な夜な予定を組み直して…

朝8時に目覚めるもビックサイトは徘徊目的だったので並ぶ必要ないしまぁのんびりしていけばいいやーなんて思ってたら11時…

まぁまぁ高速ぶっ飛ばして行けば45分で都内やし♪と、まだ余裕こいて朝ご飯♪

そっからセレナさんに頑張って頂いてまぁお昼には都内です( ̄○ ̄)

都内………


高速から降りれません……(つд`)

待てど暮らせど全然進まない…何故豊洲で降りなかったのか後悔しても手遅れ

うーん悩んだあげくグルーッと環状線回って豊洲で降りる…

で、




やって参りました!ビックサイト!

現在13時……

中をあっち行ってこっち行ってこちらも出展物ほとんどノーマークだったので…^_^;

気がつけば16時を回って………ってあれ?

あっ痛車天国終わってる…orz

でもまだ諦めない!
とりあえず船の科学館前へ!

イベントそのものは終わってたけど搬出のタイミング!

みん友さんにご挨拶行きたかったのですが…………って?!このタイミング?!目の前に居るやないか?!実物見れた?!と、内心はワッキャうふふなのに…

なのに……出て来ちゃうんですコミュ障(つд`)
知ってる人ならともかく会うのは       初めましてはちょっと………>_<

でも見たいものは見れたので大満足♪
結局18時頃まで出口に居ました( ̄○ ̄)

いつも通りその後は幕張に行って駄弁って帰るお決まりコース( ´艸`)

と、帰り道……

なんかぼんやり点いてるドア警告灯……
ルームランプは点いてないしドアも閉まってる……インテリキーも使えるので車両は閉まってると判断してるようですが…これ気まぐれでぼんやり点いてたのがフェードアウトしたりまたぼんやり点いたり…なんだよコレ(つд`)
そのうち治ると勝手に思ってるからしばらくは気にしない!



ステージアでは結局バックドアしか出来ずイメージ通りにはならなかった痛車化…セレナでと、思ってるのですがいかんせんいまだにイメージが湧かない(つд`)

そんなある日ステッカーではなくエアブラシでの施工の情報が………

これはアリや!
と、早速問い合わせたら意外とステッカー貼るのと変わらない?!
まわりの人から不評なカーボンボンネットにエアブラシ吹いてもらうか純正のボンネットに吹いてもらうかただ今考え中( ̄○ ̄)

セレナは代車として貸し出したりするのであまり派手には出来ないし交換可能な場所しか施工出来ないのがネックですがだんだん痛セレナになる?!はず( ´艸`)

気長にゆっくりいつも通り人とは違う路線を突っ走りますよ(≧∇≦)b
Posted at 2017/03/28 17:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月09日 イイね!

今日の妄想と構想

ローコストデチューンなうちの車達ですが
今回やろうとしてるのは………




この辺り!

予定としてはナビを純正ナビモニターが有った位置にして
エアコンパネルを移設!


こんな感じで追加メーターを入れて……
エアコンパネルの裏側はほぼぴったり1DINという……これはこれでオーディオ突っ込んでも良いんですが奥行きがないのでボツ……

やはりメーターでいきましょう♪

↑のメーターはステージアの奴なので使えないので他の物を入れる予定……
では付いてたエアコンパネルは?



この辺りに持ってきてきたい……

純正ナビ用のRCA端子と灰皿……

どっちも使いませんしエアコンパネルなんてオートエアコンですからフルホットかフルコールドの設定するくらいでほとんど触りませんし♪この二択かそもそも使わない以外の選択肢はほぼないので……
ホントはステージアかローレルのデジパネ付きの物を流用したいのですがなにぶんデフロスター内蔵してるスイッチパネルってこれくらいしかなくて……(つд`)

通常オーディオ入れるスペースは……

スピードメーター(リミッター解除用)
カーロケ、スロコン、OBDモニターやらを適当に……←一番大事な部分をあまり考えて居ない……>_<

次の休みに進めていこうと構想中な今日この頃でした♪


お給料日近いのでいい加減M6ステアリングシフト化完成させねば……リレーを二つ買えば……
Posted at 2017/03/09 23:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月26日 イイね!

セレナオフに行って来ました

埼玉県某所にて行われた24セレナオフに参加してきました♪( ´艸`)

ここ最近本当埼玉県内への出没率の高さ( ̄○ ̄)

アクシデントが有ったりで15時過ぎからと予定よりも2時間遅刻するという…>_<

全部でセレナが10台……



これはテンション上がります!

興味津々だった電動の過給器付のセレナがいらっしゃったり……
まさか自分以外にセレナで山走ってる人が居たなんてΣ( ̄□ ̄)!

M6化して喜んでる場合じゃありません
パワーアップをしていかねば……orz

しかしローコストチューンなのでまずは物置にスタンバイしてるキャリパーキットを組んで……
ストッピングパワーを上げていこうと思います♪

山でのライバルはやはり某エルグランドとステージア

そして今回別件でテンションが一人上がったのは旧車のオフ会がとなりで行われていてそこに居た白ヴィヴィオ!四駆でしたが白のRX-Rを見るともう♪( ´艸`)

ウチのもそろそろ手を付けないと土に帰ってしまいそうorz

ヴィヴィオだけじゃなくW30ラルゴもいらっしゃってラルゴは初めての愛車なのでやっぱり見るとこれもテンション上がります♪←乗ってた頃は学生だったのでそんなに車の知識も無かったし…

今となっては人並みには知識があると思うのでGTのエンブレムが付いてるのを見て思わず声掛けちゃいました^_^;

一度で良いからハイキャス付のラルゴ乗ってみたいものです♪

そんなところで遅刻したのも響きあっという間に終わってしまったので声かけに行けなかった超希少な34前期のステージアのライトグリーン!ミニカー位しかないでしょ?!って位見掛けないあの色!
それを下品にならない程度に落としてアルミ履いて……これがまた新鮮で良い!隣に並んでたP11プリメーラワゴンも純正プラスαな感じも最高!

旧車が好きと言うより乗ってた車がたくさんあることにテンション上がっちゃって^_^;

と、話は脱線しましたが………

やっぱり今はセレナが好きみたいです( ´艸`)

あれしたいこれしたいと妄想が膨らむばかり…

熱しやすく冷めやすい熱が冷める前に妄想を現実にしていきます(ゝω・)


そういえばエンジンブレーキが強くなるように設定してから長距離乗るの初めてでしたがスポーツ走行は良いかもしれませんが町乗り、渋滞は不便……なので次はエンジンブレーキOFF仕様で試してみよう♪←壊れる、強化出来ないそんな何も出来なそうなCVTでも唯一出来る弄りです( ´艸`)そもそもエンジンブレーキはマニュアルモードでするのでわざわざ強く設定する必要が無かった事に気がついた…(つд`)


いつも通り安定なまとまりないブログですね…

オフ会参加の皆さまお疲れ様でした!

やっぱり車高の低さやオーディオカスタム、その他諸々その手の路線はかないそうに無いので独自路線突っ走ると決めた今日この頃( ´艸`)


Posted at 2017/02/27 09:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月14日 イイね!

ステジライフ終了のお知らせ

自分でも懐かしいと思う初めて買ったステージアの納車した日!←ここがどこだかわかる人は地元民ですね♪この子との出会いでいろんな路線の方々と出会いました!


このステージアを買ったきっかけは単純にゼロヨンがしたかったから。
日産?RB25そんなのトヨタの1Jに適うわけ無いじゃん!ましてバン?無理無理!

私既にこのステジを扱ってるディーラーに就職が決まっていたので日産車なのは譲れないし今でこそ各社の良いところ悪いところを見るようにしてますが当時は日産が一番だと思ってました♪

で、初めはforeSを買いに行ったんですがその日の午前中に売れたとのことで隣のお店でRS-Vタービン交換車を購入!タービン交換?RS-V?何それ?←まだ専門学生ですから素人です知らないって凄いと思います。買ってうちに来るまでステージアは四駆しかないと思ってましたから来てかなりのショックを受けました。


タービン交換の恩恵も受け1j搭載車ともいい感じで遊べる車でした♪納車一週間でステジオフに参加したら仕様からドリ車と間違えられたのも良い思い出ですねこの子に乗らなかったらゼロヨンはおろかドリフトなんて無縁でしたし( ´艸`)

↑の仕様!これのおかげで内定取り消しくらうかと思いました( ̄○ ̄)まぁ今流行のバカッターとかユーチューバーなんかの先駆けですかね?最高速何キロだの違法改造上げたりいろいろ上げてたら見えない所で炎上してたらしく内定もらってる会社に一般の方から通報されました(つд`)ネット怖いですよ!←この頃何か上げる度に閲覧数が1000越えてたのでヤバかったんでしょうね^_^;

そして出会ってしまった痛車の世界!これが良くも悪くも一番自分には影響力が強かった






最終仕様。

空の境界 両儀式さん仕様です
お友達の手切りの力作です

お金無くてフルラップは出来なかった…

約5年?位乗ったのかな?その間自宅でマニュアル載せ替えしたり改造公認取ったりローレルのダッシュボード移植したりこの頃ステージア初のY33シーマのバーチャルヴィジョンメーターを移植したりと一番手をかけた子でしたね( ´艸`)




で、二代目。
しばらくワゴンRに乗ってましたが物々交換でECR33をゲットして半年乗ってましたが再び物々交換にてステジに返り咲き!
foreSです

ゴミかと思うレベルのボロボロの。

アテーサ故障、ハイキャス故障、ABS故障、エンジンチェックランプ点灯。外装ボコボコ、塗装はげ。
それでもプチ痛車にてしばらく……





そして三代目。

再びRS-Vのタービン交換車!
しかも今回はマニュアル載せ替え済み!

足まわりは抜けぬけの純正ショックにダウンサス。←これが個人的には最高に踏めた!

ステッカーは再びお友達の力作!

コミケで同じものを買って紛失して騒いでたらサプライズで作ってくれまして………そりゃ剥がせません!この少し前は少し浮気してラブライブしてましたが…
やっぱり空の境界仕様です!

赤には何の思い馴染みも有りませんがこの子で初めての徳島県はマチアソビに行ったり!
 
初めてのROMチューンとか

でも初めての車程は手を掛けてませんでしたね…何せこの頃には車がたくさん有りましたし……
この子は最後滋賀県の方がドリ車にしたいと引き取って行かれました。

で、最後は1から始めようと……





四代目!

フルノーマルのRS-V!
希少なサンルーフ付きの寒冷地仕様!
もちろんオートマです!

バックドアは前車からの持ち越しです
2度目ですが剥がせませんからドアごと交換です。最終仕様は
見た目だけやる気満々!中身はフルノーマル
みんカラでは繋がってませんがこの子みんカラに居る方でTSOCに属してる方の車でした
名古屋まで深夜バスで取りに行って来ましたよ!


この子も徳島行ってます!
近所のスーパーで盗撮されちゃったり( ´艸`)



ステージアはとても好きなんですが今セレナで通勤して休みの日はほとんどキューブかセレナ。
じゃあステージアは?となると月一回乗るか乗らないか…

オフ会とアニメ関連のイベントがある時だけ。だから最後のラストランはコミケに合わせた年末3日間でした

あとは庭で日に日に朽ちていくのを毎朝見てる………

それでもよかったんです。今までは……

11月の痛車オフ会に向かうまでは…

気分良く館山道を爆走してたらおちょくってくる車が居るんです…見てみれば現行のデミオ。
どうみたってノーマルの。
床まで踏んでも振り切れない…

今まではタービン交換車が当たり前になってたのでおちょくり返してる余裕が有ったのに…料金所ダッシュで互角かそれ以下……

館山道から湾岸までずっと…

最後に華麗にフルラップ出来る案も出てたのですがその話も流れてしまい空前のともしびとなってた熱がそれを境にほぼ消えてしまったんですね………(つд`)


その頃セレナで箱根を走るのが楽しくもなってたのでなおさら…

そして間あいだにいろんなステージアがうちにあってまとめて押し寄せた自動車税……(これはホントにヤバかった…)

こうもいろいろ重なれば出る答えは一つ……

とは言えノーマルです売れません。
走行距離的にも…唯一車検が来年まで有るくらい…

諦めて3月バラそうと思ってたら救いの手がありましてこの間の日曜日旅って行きました!

これでステージアライフの終了です

まいどどうせまた乗るんでしょう?なんて言われホントに乗ってましたが今回はホントに最後!
まだ変えません(買えません)が欲しい車は決まってます。でもこれを買うときは同じくセレナの熱も冷めた時なのでまだしばらく先の話です( ´艸`)


ステージアに乗ってた約8年たくさんの方々に出会いましたがせっかくなら車だけの付き合いではなくこれからもお付き合い頂ければ幸いです♪

時々ステージアのオフには現れる…かも?

剥がせませんと言ったステージアのバックドアだけは今もまだ家の玄関に居ます♪ステジオーナーでは有りませんがステジバックドアオーナーです( ´艸`)

通勤車が来たので空の境界仕様はセレナに引き継ぎます( ´艸`)

では!長文失礼しました!(^^)ノシ

Posted at 2017/02/14 10:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「いつか絶対また乗ると決めて涙のお別れ後10年掛かってしまいましたがこの燃料が高いこの時代に買ってしまいました…もう2度と出会えないかもしれない個体だったので…」
何シテル?   04/11 23:35
とりあえずいつでも車が一杯です♪(^-^)v 維持するのが辛いけどどうやっても全部の趣味を一台でこなすのは不可能なのでやりたいことに合わせてたら車が一杯になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光永さんの日産 キューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 21:50:38
カーナビ取り付け ~パネル類取り外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 18:21:37
マーチ15SR-AをMT化する上での裏話?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 15:51:18

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
H24.11月27日展示車上りの新古車700キロとキリの良い所で納車されました♪ R4 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
セレナに変わる通勤快速車です! これからキャンピング仕様を作って旅に仕事にもりもり働い ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
かなり稀少なKK3の白のRX-Rらしいです♪ 小学3年の時に4年落ちでうちにやって来て以 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
免許取ってから早いもので12年が経ちますがその間乗った車は数知れずなのにトヨタ車は初めて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation