自分でも懐かしいと思う初めて買ったステージアの納車した日!←ここがどこだかわかる人は地元民ですね♪この子との出会いでいろんな路線の方々と出会いました!
このステージアを買ったきっかけは単純にゼロヨンがしたかったから。
日産?RB25そんなのトヨタの1Jに適うわけ無いじゃん!ましてバン?無理無理!
私既にこのステジを扱ってるディーラーに就職が決まっていたので日産車なのは譲れないし今でこそ各社の良いところ悪いところを見るようにしてますが当時は日産が一番だと思ってました♪
で、初めはforeSを買いに行ったんですがその日の午前中に売れたとのことで隣のお店でRS-Vタービン交換車を購入!タービン交換?RS-V?何それ?←まだ専門学生ですから素人です知らないって凄いと思います。買ってうちに来るまでステージアは四駆しかないと思ってましたから来てかなりのショックを受けました。

タービン交換の恩恵も受け1j搭載車ともいい感じで遊べる車でした♪納車一週間でステジオフに参加したら仕様からドリ車と間違えられたのも良い思い出ですねこの子に乗らなかったらゼロヨンはおろかドリフトなんて無縁でしたし( ´艸`)
↑の仕様!これのおかげで内定取り消しくらうかと思いました( ̄○ ̄)まぁ今流行のバカッターとかユーチューバーなんかの先駆けですかね?最高速何キロだの違法改造上げたりいろいろ上げてたら見えない所で炎上してたらしく内定もらってる会社に一般の方から通報されました(つд`)ネット怖いですよ!←この頃何か上げる度に閲覧数が1000越えてたのでヤバかったんでしょうね^_^;
そして出会ってしまった痛車の世界!これが良くも悪くも一番自分には影響力が強かった
最終仕様。
空の境界 両儀式さん仕様です
お友達の手切りの力作です
お金無くてフルラップは出来なかった…
約5年?位乗ったのかな?その間自宅でマニュアル載せ替えしたり改造公認取ったりローレルのダッシュボード移植したりこの頃ステージア初のY33シーマのバーチャルヴィジョンメーターを移植したりと一番手をかけた子でしたね( ´艸`)

で、二代目。
しばらくワゴンRに乗ってましたが物々交換でECR33をゲットして半年乗ってましたが再び物々交換にてステジに返り咲き!
foreSです
ゴミかと思うレベルのボロボロの。
アテーサ故障、ハイキャス故障、ABS故障、エンジンチェックランプ点灯。外装ボコボコ、塗装はげ。
それでもプチ痛車にてしばらく……

そして三代目。
再びRS-Vのタービン交換車!
しかも今回はマニュアル載せ替え済み!
足まわりは抜けぬけの純正ショックにダウンサス。←これが個人的には最高に踏めた!
ステッカーは再びお友達の力作!
コミケで同じものを買って紛失して騒いでたらサプライズで作ってくれまして………そりゃ剥がせません!この少し前は少し浮気してラブライブしてましたが…
やっぱり空の境界仕様です!
赤には何の思い馴染みも有りませんがこの子で初めての徳島県はマチアソビに行ったり!
初めてのROMチューンとか
でも初めての車程は手を掛けてませんでしたね…何せこの頃には車がたくさん有りましたし……
この子は最後滋賀県の方がドリ車にしたいと引き取って行かれました。
で、最後は1から始めようと……

四代目!
フルノーマルのRS-V!
希少なサンルーフ付きの寒冷地仕様!
もちろんオートマです!
バックドアは前車からの持ち越しです
2度目ですが剥がせませんからドアごと交換です。最終仕様は
見た目だけやる気満々!中身はフルノーマル
みんカラでは繋がってませんがこの子みんカラに居る方でTSOCに属してる方の車でした
名古屋まで深夜バスで取りに行って来ましたよ!
この子も徳島行ってます!
近所のスーパーで盗撮されちゃったり( ´艸`)
ステージアはとても好きなんですが今セレナで通勤して休みの日はほとんどキューブかセレナ。
じゃあステージアは?となると月一回乗るか乗らないか…
オフ会とアニメ関連のイベントがある時だけ。だから最後のラストランはコミケに合わせた年末3日間でした
あとは庭で日に日に朽ちていくのを毎朝見てる………
それでもよかったんです。今までは……
11月の痛車オフ会に向かうまでは…
気分良く館山道を爆走してたらおちょくってくる車が居るんです…見てみれば現行のデミオ。
どうみたってノーマルの。
床まで踏んでも振り切れない…
今まではタービン交換車が当たり前になってたのでおちょくり返してる余裕が有ったのに…料金所ダッシュで互角かそれ以下……
館山道から湾岸までずっと…
最後に華麗にフルラップ出来る案も出てたのですがその話も流れてしまい空前のともしびとなってた熱がそれを境にほぼ消えてしまったんですね………(つд`)
その頃セレナで箱根を走るのが楽しくもなってたのでなおさら…
そして間あいだにいろんなステージアがうちにあってまとめて押し寄せた自動車税……(これはホントにヤバかった…)
こうもいろいろ重なれば出る答えは一つ……
とは言えノーマルです売れません。
走行距離的にも…唯一車検が来年まで有るくらい…
諦めて3月バラそうと思ってたら救いの手がありましてこの間の日曜日旅って行きました!
これでステージアライフの終了です
まいどどうせまた乗るんでしょう?なんて言われホントに乗ってましたが今回はホントに最後!
まだ変えません(買えません)が欲しい車は決まってます。でもこれを買うときは同じくセレナの熱も冷めた時なのでまだしばらく先の話です( ´艸`)
ステージアに乗ってた約8年たくさんの方々に出会いましたがせっかくなら車だけの付き合いではなくこれからもお付き合い頂ければ幸いです♪
時々ステージアのオフには現れる…かも?
剥がせませんと言ったステージアのバックドアだけは今もまだ家の玄関に居ます♪ステジオーナーでは有りませんがステジバックドアオーナーです( ´艸`)
通勤車が来たので空の境界仕様はセレナに引き継ぎます( ´艸`)
では!長文失礼しました!(^^)ノシ
Posted at 2017/02/14 10:46:51 | |
トラックバック(0) | モブログ