• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyabi'n@Project MYBのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

めっちゃイケメンですwwwwwwwwww






イケてるメンチカツの方だよ。きっと(何




つー訳で、ラジオ聞いてくれた方、有難うございました~。

番組にメッセージ送ってくれた人も居て嬉しかったです(笑)



ちょっとコメントに困りましたがwww



どんな感じで放送されてたのか分りませんが←

全然テキトーじゃなかったですねwww(ぇ

金曜日の再放送を聞いて反省会したいと思います(ぁ



ちなみに、裏話をすると・・・次週のゲストは本番直前に変更になりました(笑)




パーソの藤崎未來さんって、どっかで声とか聞いた事あるな~思ってったんですが。

昔、Air-Gで番組やってたりしてたそうで。

可愛らしい方でした←
Posted at 2011/05/25 22:17:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | Miscellaneous notes | 日記
2011年05月24日 イイね!

明日、ラジオに出てきま~す(笑)


タイトルが先週出演した方に似てますが(笑)






FM白石
"with-S"73.0Mhz

http://www.830.fm/


夢~がんばリズム

MC:藤崎未來  水曜20:00-21:00(再放送金曜日19:00より)


インターネットラジオで全国各地…全世界で視聴可能・・・(笑)

http://www.830.fm/with-s2.asx


今んとこ知ってる限りで…

FFハッチ協会会長@姫→たくろー君→俺

の流れ。


ちなみに俺からは…某居酒屋のマスターに行く予定(笑)


コミュニティFMですけど。

暇な人は聞いてみてくださいな。

「お前どんな奴なのよ」と思ってる内地のみん友さんも良ければ是非www


mailとかでのメッセージなんかも受け付けてるらしいです。

現地に遊びに来てもOKみたいだけど(笑)

場所は白石ターミナルの2Fです。


盛り上がってくれると、ちょっと嬉しいです←

1人で地下鉄で行って、地下鉄で帰ってくる寂しい感じなんで(笑)


特に告知する事も無いし…パーソの流れに身を委ねて、テキトーに喋って来ようと思います(笑)







((((;゚Д゚))))
Posted at 2011/05/24 22:59:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | Miscellaneous notes | 日記
2011年05月24日 イイね!

ASP PD CUP夜の特別編~SATURDAY NIGHT ATTACK~

ASP PD CUP夜の特別編~SATURDAY NIGHT ATTACK~
そういえば・・・


























こっちで告知すんの忘れてましたね(ぁ



という訳で…参加された方、運営に携わった方々お疲れ様でした。

始まってみれば参加台数100台超え…嬉しい悲鳴状態でしたね(笑)


凄いね・・・当初の予定を超えた100台overの参加(;・∀・)

運営にさほど問題無かったのに、終了したのが日変わって1:30(;´Д`)


家路についたのはAM3:00、、、




自分はジータ動きませんので・・・MCで参加させて頂きました(笑)



NCMLはもう1年以上走ってない事になりますね(ぁ




隣に本職のMCまのめっちが居たにも関わらず、相変らずテキトーなノリで好き勝手喋らせて頂きました←

俺がテキトーなノリでボケた所を、鋭く突っ込むまのめっち。

んで、更にテキトーに返すって具合で(ぇ


むしろ、突込みが鋭いのでボケやすいというか。

今回、初めてお会いしましたが…面白い方ですね!(お前が言うな


…何しに行ったんだ←



楽しんで頂けたか分りませんが…後で恐る恐る参加者のblog徘徊してみます←


また違うイベントでMCの依頼を頂きましたので…今度は真面目に喋りに行きたいと思います(笑)

今年はDragとイベントMCがメインの流れでしょうか(ぇ




参加された方、お手伝いしてくれた方、お疲れ様でした。

そして、有難う御座いました~。

また遊びましょう!



<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" width="480" height="296" id="utv74774" name="utv_n_790231"><embed flashvars="loc=%2F&autoplay=false&vid=14856902&locale=ja_JP&hasticket=false&v3=1" width="480" height="296" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="never" id="utv74774" name="utv_n_790231" src="http://www.ustream.tv/flash/viewer.swf" type="application/x-shockwave-flash" /></object>



<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" width="480" height="296" id="utv383635" name="utv_n_463367"><embed flashvars="loc=%2F&autoplay=false&vid=14860035&locale=ja_JP&hasticket=false&v3=1" width="480" height="296" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="never" id="utv383635" name="utv_n_463367" src="http://www.ustream.tv/flash/viewer.swf" type="application/x-shockwave-flash" /></object>


DRHもユーストにすれば後で見れるのになぁ(´・ω・`)
Posted at 2011/05/24 00:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gymkhana | 日記
2011年05月19日 イイね!

いい加減にして!

いい加減にして!



まいっちんぐまちこ先生です(何





















会社の車が2台…立て続けにイタズラされました(´・ω・`)

トラックの方はボンネットに…

ランクルの方は右側面に運転席ドアからテールレンズにかけて・・・


結構な被害総額です。


ウチの周り、ちょっとこういう事がちょこちょこあるようだったので気がかりだったんですが。

やられると凹みますね(´・ω・`)


ジータは今の所は無事ですが…ウマに乗せたまま置いてあるので心配で心配で(;´Д`)

ジータもやられたら・・・


ショックで立ち直れなくなると思います(ぁ




さて、少し明るい話題で話は変わりますが…

僕も来週、ラジオに出る事になりました(笑)

昨日、FM白石でたくろー君が出てた放送を聞いてた方はご存知かもしれませんがwww


ローカル局ですが…ネットでも聞けるので、ある意味・・・

世界発信(笑)

まぁ近くなったらまた書きます(ぉ


個人的には、自分の事よりも・・・

僕から紹介した次の週に出る予定のゲストさんの方が面白くなりそうな気がするんですけどね(笑)

まさかのアノ方です(ぉ

Posted at 2011/05/19 22:45:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | Miscellaneous notes | 日記
2011年05月17日 イイね!

ミヤビンのDRAG挑戦記~デビュー戦~

ミヤビンのDRAG挑戦記~デビュー戦~



動画の処理の手間取って…ちょっと遅くなりましたが(;´Д`)












無事に?2011 DRAGin上士幌DRH杯の第1戦を終える事が出来ました♪


【現地の朝】



AM4:00頃、上士幌に到着。

とりあえず、超寒い。

そして、雪が降り始める(笑)



【朝1プラクティス】




「様子見で走ってください」との事ですが…路面は濡れてます(笑)

ラバー路面のウェットはヤバイのに…履いてるのはDOTタイヤ(笑)

普通に走り出しても…踏めば踏んだだけホイルスピン(;´Д`)


危ない(笑)



【本戦デビュー】




路面は相変らず良くないですが。

雨も時折降ってます・・・。


本番1本目となりました。

当初はクリスマスツリーを使ったストックスタートは初めて不安だった訳ですが・・・




1回目のバーン→ドライホップ後、5分ほど待たされたので・・・2回バーンしてます。



スタートは別に問題無い様な・・・意外と出来た気がしてホッとする(笑)

路面が悪いので、スタートレブを5000回転でスタートし、シフトポイントは6000回転に。



むしろ問題なのはシフトミス・・・(;´Д`)

3速に嫌われる・・・orz

R/T0.884秒でET13.367秒で初体験終了(笑)



【2本目】



路面はそこそこ良くなる。

タイヤのエヤーを1.0から0.7に落す。

スタートレブは通常通り7000回転スタート。


ちなみに、動画はカメラが振動でやられたので無し・・・orz





…3速入りません(;´Д`)

……更に4速にも入れれない、、、

R/T1.053秒でET12.752秒…これは酷い。


後が無くなって…焦りだす(´・ω・`)




【3本目】




午後から天気回復して晴天に。

路面グリップも上がって…これは期待できる感じ?




タイヤのエアーはそのままで。


バーン→ドライホップと…気持ちよく決まる(笑)

この辺りでノリノリモード発動←

でも後が無いので…実はちょっと慎重(ぇ


スタートレブ7000回転でR/T0.828秒でスタート。

ストールする事も無く、気持ちよくスタート。

問題のシフトミスも無し(笑)


…3速入った瞬間、気持ちよくなった(ぁ


結局、この日のベストタイムが出て、ETで12.408秒 R/T込みで13.236秒で
デビュー戦は終える事が出来ましたとさ。


【表彰式】

何位なのか知りません(ぇ

つか、クラス内の車種が判らないので…判断が出来ない。





とりあえず、最後の抽選会で…目玉商品だったDVDプレイヤーが当たりました(笑)

今度からトラックで使います。



【課題】

初戦は路面グリップが悪いそうですね。

それに加えて、朝に雨と雪が降ってたから…路面が悪いのは仕方ないところ。

初戦の参加人数が少ない理由の一つみたい。


まぁそれ以前に…まずはシフトミスをなんとかしないと(笑)

自分で「流石、生粋のオートマ乗り…」と、突っ込み入れれる(それは言い訳です)

多分、操作が荒いんでしょうね、、、

後ろから見てた人が「バックランプ点いた」って言ってたから…全然ダメなんでしょう(笑



後は「R/Tを0.6秒台に入れる事」との指示が(0.5を下回るとフライング)

この辺は反射神経の問題か?(笑)


車の方はまた微妙に仕様変更するそうですが・・・

言い訳が出来ないマシンなので、もっと頑張らないと(;・∀・)



でも…1本でも気持ちよく走れて良かったです(笑)

やっぱ小さい時から憧れてたカテゴリーだったから凄く楽しかった。

「俺…やっぱコレだ」って再認識出来たもの。


次回は7月の10日です。

出来れば前日入りして練習・セッティングをしたいところ。

まぁ…ちゃんと寝て挑みたいというのもあるんだけど(笑)


…今回は前日から一睡も出来ずにでしたので(´・ω・`)


お手伝いして下さった方、観戦等で声を掛けて下さった方々、有難うございました~♪

また次回も楽しみましょう!



Posted at 2011/05/17 22:04:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | DRAG挑戦記 | 日記

プロフィール

「【告知】2018.02.18(sun) EBETSU SNOW FESTIVAL 2018 2nd Round開催決定! http://cvw.jp/b/355732/41100362/
何シテル?   02/15 02:16
STOP!無駄なチューニング。 ※足跡残しただけでの申請、PV・数増やし目的等の中身の無いお友達は要りませんので申請しないで下さい。 【...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
8910111213 14
1516 1718 192021
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

Miyabi'n@Project MYBさんのトヨタ アルテッツァジータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:50:38
自分的逆の発想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/19 14:59:40
ameba 
カテゴリ:Other
2010/06/17 18:14:25
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
最終型KZH116G… 希少なロングボディのワゴン特装車… 特装車だと思うのでグレード ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
元々は「PARTS.CO.JP」というショップさんが「弾丸レーシング」と「+81モータ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
10年前、友人が所有し製作した車両。 ドリ車のくせに、原形留めたまま発見。 色々とカナ ...
その他 その他 その他 その他
ちょい乗り&トレーニング?用。 凄いメーカーの物とかでは無いので…期待しないでください ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation