• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月15日

ホイールバランス取り!

ホイールバランス取り! 先月、恋の浦に行ったときに高速でハンドル振れが凄かったので、バランス取りしてきました。
二本ほど、曲がりが??と思うほど、狂ってましたが、なんとか(かなりウエイト付けましたが)なりました。
気になる工賃は・・・・0円です。(^^♪
ブログ一覧 | KD-V26WG | クルマ
Posted at 2009/08/15 08:50:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年8月15日 10:02
バランス取りは重要ですよね。

あとは車高上げたことによるフロントのアライメントの変化ですね…。V2系はある程度のキャンバーとトーだけは調整できるので、ハンドル振れがまだあるようなら見た方がいいかもですね。
コメントへの返答
2009年8月15日 11:57
さすがに、バランス取りしたら、この前の時…Takezo号を後ろから追いかけてる時は、タイヤ外れるんじゃないかと思うくらい、ハンドル振れしてましたから…やはり後は、アライメントの調整ですね。
2009年8月15日 23:40
そんなこんなを聞いてると、車高を上げるのを躊躇います。

そろそろ、ローテーションしなきゃなー(@_@;)

コメントへの返答
2009年8月16日 9:48
ボディリフトで車高上げるなら問題ないですよo(^-^)o
足回りで上げると色々問題がねf^_^;

プロフィール

「@coco0603 さん
職場方面の山も白くなってました。今シーズン終了(^^;;まだ走り納めしてないから、十方行ってみますか!!(^^;;」
何シテル?   11/19 12:20
HR/HMを聴き始めて、はや二十数年。 音楽は、J-POPからHR/HMまで聞きます。 車は、四駆に目覚めてからは pajero一筋・・・その前は走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) RECARO ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 12:05:15
ルーフのクリヤー剥げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 12:23:46
三菱純正 momoステアリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 12:23:36

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
NEW通勤マシン!
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1996年式パジェロXR-Ⅱ 5MT KDV26WG(電子制御) 6インチボディリフ ...
ヤマハ シグナス125D ヤマハ シグナス125D
愛媛から、みん友のぱじぇ朗君が、連れて来てくれました。 型式:4TG 原動機型式 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
義理兄から譲ってもらった、ミラXX 5MT。 最後は、ミッションがいってしまって、廃車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation