• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月24日

代車のCR22Sって

「CR22S
走行距離約9万4000キロ」


すばらしい程に車体がボロボロ(´・ω・`)カワイソス

でも、こう運転してみて感じたんですが


・私のワークスより足がしっかりしてるのか
 シャキッと走ってくれる!!(・∀・)イイネ!

・坂道は、想像と違いひょいひょいとのぼってくれる(・∀・)イイネ!

・走りがスム~~ズで何か上品


・ハンドルの固定感というかそういうのがない!Σ(゚д`;)エッ!?

・手離したらすぐどっかいく(('A`))←手を離すな

・ワンテンポ遅れて曲がってくれるww(゚∀。)ktkr

・クリープ現象がすんごい速い速いw

・すぐにブーストがかかる・・・orz

・ガソリンどんどこなくなる・・・orz

・ブレーキが変。

・エンジンがやかましい。


みんな含めておっもしろーい☆ヽ(゚∀゚)ノウヒャー

Zと全然違いますね!(`=ω=´)


でもツインカムのドッカーン☆とした走りの方が
やっぱり性にあってるかも・・・v(*´ω`*)

ワークスまだかなぁ~
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/04/24 10:31:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年4月24日 11:50
こんちわ^^

代車もいい感じ(笑)なんだ^^;

ブレーキは、ブレーキオイルって、水分を吸収しやすいから、前ブログみたいに

なるんだよ!

エンジンオイルだけでなく、車検毎の交換しないと、

最近は規制緩和で、オーナーの自己管理になったからね(><)

はちちさんの、ワークスも過走行してるし、OHは大事ですね

残るは足周りですか、お勧めは、車高調って、言いたいけど、

普通は、要らない物だから、カヤバのSRスペシャルと、ノーマルバネ、後は、

ノーマルアッパーマウント、ノーマルのスタビのブッシュ等の交換で、新車に戻ると

思うよ^^

少し下げたいなら、ダウンサスと、カヤバのローファースポーツで充分すぎる性能

を、ストリートで発揮してくれると思うけどね^^;

コメントへの返答
2008年4月24日 21:38
オイルなのになんで水を吸収するんだろうw

な!なんと!?自己管理!!?Σ(´Д`;)驚愕です!

色んな部分がOHの時期が来ている(すぎている?w)ので良い勉強になりますね(`・ω・´)

ブレーキのOHを終えたら足回りをしていきたいですね☆
ボンネットを開けると右のショックの付け根(?)に錆が見えるので早く変えたい所ですorz
錆止めをしておいたのでしばらくは大丈夫かと思うのですが・・・

早く頑張ってお金貯めなきゃ(;´>ω<`)!!

強化ブッシュも頂いたのでスタビ交換もしたいです♪

夢が膨らみすぎて爆発寸前ですw
2008年4月24日 12:37
代車って、いつもどんなの来るか凄く楽しみで
いつもと違った雰囲気でドキドキしながら乗ってるけど・・・
3日で飽きちゃうね(。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッ

早くMyワークス戻って来るといいね~゜*。(*´Д`)。*°
コメントへの返答
2008年4月24日 21:41
わくわくしちゃいますね!o(`>ω<´*)o
わーい楽しい~~~♪と思っていてもやっぱりMYカーが一番いいですねw(´ω`*)←ちょっと飽きてるw
2008年4月24日 12:45
代車でいいから車乗りたい(´・ω・`)w
コメントへの返答
2008年4月24日 21:43
都会では車は不便ですね(´д`;)何でも高いしお金取るし・・・orz
東京に車で乗り込んだらバイクが多すぎなのと駐車料金が恐ろしかったですw
2008年4月24日 13:00
うちは以前、20万キロ目前の320iが代車で出てきたことありますよ!
でも無茶苦茶調子良かったです!

ブレーキ周りなんで、じっくり診てもらって下さいね!重要保安部品ですから、ねっ♪
コメントへの返答
2008年4月24日 21:50
下取りしたてで、おっかなびっくり乗ってますw(ノ∀`)隙間風が寒いw

BMWが代車だったらきっと調子こいてブイブイしたくなっちゃいそう・・・w(´m`*)
2008年4月24日 22:13
追記です!

ブレーキオイルって、油脂のように思われるかもしれませんが、元は”エチレングリコール”って言って、油というよりは水との相性が良いのです!
”何とかオール”って言い方だと、水と仲の良いものと考えていいです。
だから水分を引きつけるんです。
よくブレーキフルードって、”DOT”って規格がありますが、この数値が大きいほど、水分を取り込みにくくなります。でもあまりDOTが高すぎるものを選ぶと、ピストンシールとかを腐食させて、ブレーキ壊しちゃうことにもなりますので、お気をつけてくださいね!

・・・すいません(汗)長い独り言でした♪
コメントへの返答
2008年4月24日 22:33
ええええΣ(゚∀゚;)そうなのですか!

ブレーキオイルを買った時に「DOT」とたしかに書いてあったのですが意味が分らなかったので助かりました!ブレーキオイルも色々あってどんな意味があるのかなぁ~と思ってたので(´ω`A)

長所と短所はつき物なのですね~(;´-ω-`)こまめなメンテナンスがやっぱり一番ですね☆

プロフィール

「ぬほほほ♪(((へ(*へ´∀`*)へ」
何シテル?   10/13 15:06
車については初心者ですがよければよろしくお願いします(つ´∀`)つ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Coming Soon・・・
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
MTのワークス乗りたさにAT限定解除し、1月6日 ついに念願のアルトワークス買いました! ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
兄1からのおさがりです(´・ω・`)特に愛着もなく。 イライラと肩こり・腰痛に悩まされ ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation