しかし、割と簡単かと思われたHIDの取り付けは難航を極めましたw
ヘッドライトの下のスペースに穴を開けて何とか取り付けw('A`)血反吐
そこ位か、フェンダーの中しかないよね・・・orz
もうね、すっごい大変だったんですよ!(゚Д゚)たま3が!←ぇ
・・・甲斐性のないオイラに出来るのはフォグランプを換える事くらい(つД`)グスン
なんとか取り付けも出来、光軸を何度も調整して、バッチリ仕上がりました☆
HID取り付け前後比較の図↓
顔が変わってますがキニシナイデクダサイw
4300Kなので、青白くなく、純正色に近い温かみのある色で目に優しいです♪
フォグはこちらのものに換えました☆↓
明るいですwwそして見事なオカメインコになりましたw(゚∀゚)
黄色が強いお陰で、とても見やすいです☆
丁度、夕飯を食べに行った帰り、どしゃ降りになったのですが
今までのより2倍以上見やすくなっていて、
特にフォグをつけると雨で見づらくなる路面がメチャ見えやすいv
フォグは黄色がイイネ!!(・∀・)
何度も調整したお陰で、パッシングも一度もされませんでしたよ☆d(・∀・d)
精魂尽き果てたたま3・・・本当にありがとうございました(;ω;`)ウルウル
相方も、途中からお手伝いご苦労様☆
Posted at 2009/07/09 11:00:14 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ