• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はち(´・ω・`)ど腐れワークスのブログ一覧

2009年02月12日 イイね!

ぷぺー>('Д`)

昨日は、天気が悪かったので相方とパソコン工房やハードオフ、
ブックオフ、アピタ、100均とかをブーラブラしてました(´ω`)

車庫に付ける照明?がリサイクルショップで1980円だったので
洗車の手荒れ予防に30円のゴム手袋と一緒に購入♪

この時期、水道の水が冷たいから関節痛くなる(´;д;`)ウッ


~アピタでのお話~

立駐から出ようとしたら、上の階から降りてきた
おっきなワゴン車がきたので、先に行かせて後から行こうと発進。

が、しかし目と鼻の先で突然の停車&ハザード。

こんな状態↓

(上の階へ)
|↑¦↓|□□□□□□□□□□ □□|
|    ■←ワゴン         |
|  ■              |
|□□↑□□□□□□|↑¦↓|□□ |
  出てる私    (出入り口)


へ・・・?(゚д゚;)

そこに停まられると出られませんYO!Σ(゚Д゚;ノ)ノ

出入り口から他の車が入ってきたのでバックして引っ込む私(つд`)
視線を感じたのか出て行きましたが何だったのか・・・
ちょうど満車状態で駐車という意味でもなかったようですがアンタイッタイナンナノサ。

で、ワゴン車がどいた後、上の階から乗用車がきたので先に行かせて
なんとか車を発進させることが出来、出口へ向かったんです(・ω・)

前を走る乗用車は行止りの方までまっすぐ進んでいき、


こんな感じ↓

(上の階へ)
|↑¦↓|□□□□□□□□□□ □□|
|   出口へ向かう私→■   ■←直進する車
|                 |
|□□ □□□□□□|↑¦↓|□□ |
          (出入り口)


私はそのまま右側の出入り口へ向かおうとすると


その乗用車が目の前にバックし始めたwwww



(上の階へ)
|↑¦↓|□□□□□□□□□□ □□|
|         私→■■←バックで迫り来る車
|                 |
|□□ □□□□□□|↑¦↓|□□ |
          (出入り口)


助手席に乗ってた相方がすかさずクラクションを鳴らす!


ようやく出番だクラクション!(σ`Д´)σ




ぷぺー♪>('Д`)




ショッボイ!!!?Σ(゚Д`;(゚Д`;)ガーン


鳴らしても問答無用で下がってくるので相方、怒って超連打。


ぷぺ!ぷぺ!ぷぺ!!ぷぺっ!!ぷっぷっぷぺぺぺっー!!♪♪>('Д`)


それでもぐんぐん来るんでさすがにバックする私・・・

そのまま乗用車は、ハンドル切って出口から出て行ったもんで、
私もそこでムカッときて、ブウォンブウォン!!!(゚Д゚#)マテコラ!

・・・となったのですが、
坂を下りたら横道へ逃げていってしまいました(´・ω・`)


これがアピタクオリティなのか?ww('A`#)勝手すぎるw




ぷぺー('A`)
Posted at 2009/02/12 15:49:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月08日 イイね!

ピヨピヨピーヨ☆

ピヨピヨピーヨ☆ピヨピヨ!!⊂(゜∈゜)つ




前から気になってるピヨ君です(´・ω・`)


雨風もしのげるし~の

音楽も聴けるし~の

タイヤ3つあるし~の


イイ!!(`・ω・´)+


なんといっても見た目が・・・!!!w(*´>ω<`)プッ


ハーレイとかビックスクーターに乗りたかった時期があったんですが
我が家は、バイクなど身体がむき出しになる乗り物に乗ることだけは絶対許してくれまへん。
まぁ、私自身二輪車には自信がなくってよ(爆

でもピヨなら!ピヨならば!!!


タイヤ3つあるし!むき出しじゃないお!!

とか思ったり思わなかったり的な。

とても可能性を秘めたスタイルしてるし・・・ニヤリ(´-`)+


相方『買ってナニスンダヨ(゜Д゜;)』

はち『コンビニとか近所の散歩に・・・・あと愛玩?+(n´・ω・`n)』



ハァハァ((((*;´Д`)<ピヨかわいいおかわいいお    ・・・>(゜∈゜)    ダメダコイツ)Oo(゜Д゜;)
Posted at 2009/02/08 21:24:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年02月08日 イイね!

マヨ率高めなお弁当

マヨ率高めなお弁当本日のお弁当内容(つ´∀`)つ

・玉ねぎとトマトの味噌マヨチーズ焼き
・ネギのハバネロ味噌マヨ焼き
・ウインナー
(油切れてたので代わりにマヨで焼きました)
・ブロッコリー
・大葉ちらしご飯
・ナスの浅漬け

先日の玉ねぎの味噌マヨ焼きが美味かったのでアレンジしてみました(・∀・`)
お陰で彩りも綺麗にw

味はもちろんウマウマですw(*´Д`)b<酒のつまみになる!w

この時期のトマトの生は美味しくないので
この食べ方の方がむいてそうですねw

んで、ネギは、オカンが作ってたのをもらいました(´・ω・`)
これも簡単でウマウマです。おさけのおつまみにもぴったりんこ☆

・自家製ハバネロ味噌 少量
・味噌 少々
・砂糖 少々
・マヨ 適量

これをお好みの味に混ぜてネギにのせてオーブンで焼くだけw
ハバネロ味噌が無い場合は豆板醤とかでも美味いかもしれませんね。

ネギの甘みに加え、甘めの味噌の中に
ピリッとハバネロが効いててパンチがあります。


大葉にんにく醤油、昆布のとろみと甘味がかなり濃厚にw
想像通り、ご飯にかけるとウマ――――www(゚Д゚*)

食欲がモリモリっとなりますwおかずいらないw



ウマウマ(n´∀`n)
Posted at 2009/02/08 12:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | お弁当 | 日記
2009年02月07日 イイね!

ワークスあれこれ

ワークスあれこれ突然の代休(´∀`;)

・・・と思ったら、ライト切れたwww('A`)
素晴らしいタイミングー

のでw球交換ついでにバンパー交換しました。
ニコニコカワユイv(ノ3`)

でもいつもと違って何か変な感じー・・・(´・ω・`)誰の車だw


たま3とご飯食べた帰りに
近所のワークスの墓場?wとも言われるお宅の前を通ったら
ご本人さんが居られてお話する事が出来ました!o(゚Д゚*)o=3

何かの日本チャンピオンの方?とかだそうですが
私はその辺はまったく分りません(´・ω・`)


ワークスRが埋もれてる・・・ガクガク(((゚Д゚;)))

とても優しそうなおじ様で、余っていたヘッドカバーを頂きました☆

憧れのヘッドカバーだぁ~~v。+・;゚*・(n´∀`n)・*゚:・+。
まさかこんな風に手に入るとは・・・
真っ赤に塗ってありがたく装着させて頂きます!!(`;ω;´)ゝビシッ


いやはや、
実際にワークス乗りの方と話したのって初めてで、
嬉しくて②なりませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。

また機会があったらお話したいですなぁo(*´∀`*)o
Posted at 2009/02/07 18:25:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年02月06日 イイね!

お弁当

お弁当本日のお弁当内容(つ´∀`)つ

・えのきと梅肉の豚バラ大葉巻き
・玉ねぎの大葉にんにく醤油炒め
・玉ねぎの味噌マヨ焼き
・叩きキュウリ
・ちくわキュウリ
・トマトスライス
・ご飯のりたま
・しば漬


なんかキュウリと玉ねぎだらけww(=∀=`)ヘッ
トマト無かったら緑一色に近いw

慣れてないせいもあり野菜切ったりすると余るんだよねー(;´・∀・`)
もったいないし全部使いきるとこうなりますw

あ、
ご飯周り以外は全部作りましたよ♪(ノ´∀`*)
随分、品数が増えました~


夜に仕込んでおいた大葉にんにく醤油ですが、
想像以上にウマー(゚Д゚ )

もはや万能調味料wご飯が進む進むww(´_ゝ`)


『玉ねぎの味噌マヨ焼き』ですが・・・
味噌とマヨと玉ねぎを混ぜてオーブンで焼いただけ(´・ω・`)テラカンタン

これがまた・・・

すげぇうまいんですけどwww

トマトも入れて、チーズを上にのせて一緒に焼いたら
彩りもよくていいかもしれませんね♪仕上げはバジルを散らしてb
Posted at 2009/02/06 12:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | お弁当 | 日記

プロフィール

「ぬほほほ♪(((へ(*へ´∀`*)へ」
何シテル?   10/13 15:06
車については初心者ですがよければよろしくお願いします(つ´∀`)つ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Coming Soon・・・
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
MTのワークス乗りたさにAT限定解除し、1月6日 ついに念願のアルトワークス買いました! ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
兄1からのおさがりです(´・ω・`)特に愛着もなく。 イライラと肩こり・腰痛に悩まされ ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation