• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月02日

オートグリム撥水剤の効果?

オートグリム撥水剤の効果? 朝の出勤時、神戸0℃。
夕方の宝塚、0℃。







昼間の小雪がトップで溶けて、かろうじて撥水されているかな。


夕方、溶けた水滴が丸い氷になっている。
家までの20km、ほとんどこのまま・・・。
撥水しているのか、してないのか・・・?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/02 21:45:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日陰がいいの
chishiruさん

200万円弱な キャデラック CT ...
ひで777 B5さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

この記事へのコメント

2012年2月2日 22:03
気温全然上がりませんでしたね....

寒いの~嫌い.....orz
コメントへの返答
2012年2月2日 23:44
寒~いけど、雪が積もらないだけでもいいかな。

長距離移動、お気を付けください。
2012年2月2日 22:28
3時頃雪が降っていましたが・・・。

オートグリムは撥水効果いいみたいですね♪
しかし、今日は寒すぎました~(>_<)
コメントへの返答
2012年2月2日 23:48
その時間頃、所用で大阪に行った会社への帰り、阪急中山辺りは吹雪いてましたね~。

施行後2週間くらいで効果が少し出てきたみたいです。
暖かい季節に施工する方がイイかも。
2012年2月2日 22:29
暖かい時期が来たらやってみようと思います。

やっぱり、幌でも弾くと妙に嬉しかったり。【笑】
コメントへの返答
2012年2月2日 23:50
たぶん暖かくて紫外線が強い日にやった方がイイかもです。

たしかに、ニヤっとしました(^_^;)
2012年2月2日 23:48
オートグリム使っていましたが、撥水効果良かったですよ〜(^^)

こちらは朝晴れていましたが、寒かったです(- -:)

コメントへの返答
2012年2月2日 23:54
ボトルに半分くらい残っているので暖かくなったら追施行しよっかな(^^)v

寒い朝は布団から出たくない!
でもトイレ我慢できないので起きる!(笑)
2012年2月3日 17:24

純正の親水から撥水へ。
水玉かわいい。
コメントへの返答
2012年2月3日 17:40
水玉・・・流行りもんで(^^)v

最近はドット柄って言うんだってね。
水玉模様の言い方のほうがかわいいとおもうけどなぁ~。
2012年2月3日 19:01
撥水、遠い日のことの様です。

基本的に洗車しません!

なので、雨が強くなってきたら外に出します。
コメントへの返答
2012年2月3日 21:26
「強い雨で洗い流す」って、ひょっとして“光触媒”塗装?・・・

・・・んなわけない!ですよね(笑)

まる源さんのエンジンルーム見たら「キレイ!」
基本、まる源さんはキッチリ、綺麗好きだと思いますよ~。
だってマシーン(車)、カッコいいですから(^^)v

プロフィール

「歩きで銀行とコンビニに行ってコンビニ袋を下げながらヨタヨタ🚶🚶🚶
トヨタのSRで”GRコペン”を発見!
GRは初見なのでSRに入っちゃった🤩

コンビニ袋をさげた高齢者です
誰ひとり近寄って来なかった。。。(笑;)」
何シテル?   03/01 14:14
↓ 連続して2回も大ウソをついてしまいました!^^; アバルト500Cでおしまいと思っていたのですが、サーキット引退勧告を受けてなぜかフルオープンに走ってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 124スパイダー 赤黒びきたん号 (アバルト 124スパイダー)
ラッキーなことにローンチモデル(LEDパッケージ+レカロシート)をゲットできました! ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
長距離で腰が痛くなる以外は文句が無い単車。 軽い、良く回るエンジン、よく曲がる車体。 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250改 V-PER 千葉への単身赴任時に同行。 帰任時に売却。
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
過去ドイツ系で2台の経験がありますが、イタリア車は初めてです。 自分のレベル(¥も腕も) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation