• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月30日

うまいもん食べるぞー❗

うまいもん食べるぞー❗ 2年前の北の大地ドライブでは臨時休業や時短営業で、ほとんどがコンビニかお弁当屋さん。
今回は美味いものを食べるぞー❗

アップルパイ、たこザンギ、たこシャブ、オコッペソフト、エスカロップ、豚丼、サンタのヒゲ、オレンジヴォーノ、バウムクーヘン…etc
もちろん海鮮丼も。(カニ・エビは☓だけど💦)

ドライブマップに書き込み完了❤️
今度こそ😋

ブログ一覧
Posted at 2022/05/30 00:48:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年5月30日 1:11
こんばんは♪コメ失礼します。
北海道へ車での旅。楽しみですね。
私もいつか自分の車で行ってみたいと思ってます。
還暦を過ぎてる親父なので・・・
フェリーを使っていくんですね。大分前に神戸の人で(黄色い車の方)車での北海道旅行のブログを拝見しました。写真の上手い人でした。
ブログ楽しみにしています。
気をつけて行ってきてください。
コメントへの返答
2022年5月30日 10:12
コメントありがとうございます!
自分のクルマでの北海道は2回目になります。マイカーが写り込む北の大地は格別ですね。
私はとっくに還暦を越えて古希が目前になっています。💦
2年前は陸路で青森まで行き、津軽海峡フェリーで上陸したのですが、今回は体力的に往復ともフェリーにします。

黄色の車の人はたぶん私のジジ友です。2年前も北海道で一緒に走りました。彼と二人で再訪を計画していたのですが、彼が急逝してしまったので思い出の地も周る予定です。
2022年5月30日 6:25
29年前に妻と二人でバスツアーに行ったのを思い出しました。
また行ってみたいものです。
美味しいものを堪能してきてください。
ご安全に!
コメントへの返答
2022年5月30日 10:19
次回はマイカーで北の大地に上陸して下さい。九州からのフェリー乗り継ぎパックもあるみたいですよ🤗
今回はしっかりと美味しいものをいただいてきます😋
高齢者なんちゃらかんちゃら言われないように気をつけて行ってきます。🚗💨💨💨
2022年5月30日 14:52
こんにちは。
ついに2度目の北海道ですね!
お気をつけて楽しんできてください(^O^)/
コメントへの返答
2022年5月30日 15:25
こんにちは〜
歳からみて最後かなと思っています。走りとグルメを楽しんできます❗😋
2022年5月30日 19:13
北海道いいなぁ~(^^♪
飛ばさないように気をつけて下さいね(Ŏ艸Ŏ)
コメントへの返答
2022年5月30日 21:35
行ってきま〜す🤗
今度は1台なので大人しく走ってきます❗😁
2022年5月30日 21:22
着々と計画が進んでいますね♪
北海道の美味しいものを沢山食べて来てくださーい!
私もめっちゃ行きたいけど…魂だけでも連れてって〜(^q^)
コメントへの返答
2022年5月30日 21:40
準備はほぼ完了🤗
あとは体調を万全にするだけです。

美味しい物の写真アップしますね😋
2022年6月9日 19:26
タコザンギ‼️うちも食べる予定😄
コメントへの返答
2022年6月9日 20:03
うまそうでしょ❗😋
2022年6月9日 20:05
YouTubeで見まくってますよ😊コスケさんの動画参考にしてます😅
度々すみませんでしたー
コメントへの返答
2022年6月9日 21:41
行くまでも楽しいですよね〜✌️😁

プロフィール

「歩きで銀行とコンビニに行ってコンビニ袋を下げながらヨタヨタ🚶🚶🚶
トヨタのSRで”GRコペン”を発見!
GRは初見なのでSRに入っちゃった🤩

コンビニ袋をさげた高齢者です
誰ひとり近寄って来なかった。。。(笑;)」
何シテル?   03/01 14:14
↓ 連続して2回も大ウソをついてしまいました!^^; アバルト500Cでおしまいと思っていたのですが、サーキット引退勧告を受けてなぜかフルオープンに走ってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 124スパイダー 赤黒びきたん号 (アバルト 124スパイダー)
ラッキーなことにローンチモデル(LEDパッケージ+レカロシート)をゲットできました! ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
長距離で腰が痛くなる以外は文句が無い単車。 軽い、良く回るエンジン、よく曲がる車体。 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250改 V-PER 千葉への単身赴任時に同行。 帰任時に売却。
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
過去ドイツ系で2台の経験がありますが、イタリア車は初めてです。 自分のレベル(¥も腕も) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation