• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月03日

はい、ジジィです💦

はい、ジジィです💦 免許更新は秋ですが、更新前に「高齢者講習」を受けよと云う通知がきました。
なかなか予約が取れませんでしたが何度も電話を掛けてようやくとれました。今どき電話だけの受付けとはね😡

動体視力検査、視野検査、夜間視力検査の3種類の検査。
ビデオ鑑賞(よく更新時に見る)
実車運転(教習所コース)

実車運転は教習所コース内走行で、一旦停止を確実にしているか、右左折時のふくらみ等、段差乗り上げで20分程度で完了。
久しぶりオートマ車、楽ちんだね。

自分としてクランク、縦列駐車もしたかったけどプログラムに無し。

私を除いた5名は75歳オーバーのかた。全員講習終了証を受領。
この講習だけで¥6,450、安いのか高いのか?
ブログ一覧
Posted at 2022/07/03 09:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

1/500 当たったv
umekaiさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2022年7月3日 10:04
更新お疲れさまでしたー。普段しっかり運転している人にはあまり必要ない講習ですね。
一停ドライブスルーする人が多いですが、更新時にやるツワモノはいない気が💦更新ってなんだか通り一遍でわからないですね。普段乗りと実習で運転変える気がしますし😅
コメントへの返答
2022年7月3日 10:42
私の前で実車講習を受けてた方は一旦停止線を何度か越えて指導員が車から覗いて注意してましたね。
私は夜間視力が自分で気になってるので街なかの夜間運転は控えるようにしています。😅
2022年7月4日 10:20
スキルに関わらず全員同額なら高いですねぇー。公安委員会は「〇ったくりバー」と同じですね。
コメントへの返答
2022年7月4日 12:05
😆😆😆そうですね〜
2022年11月24日 7:07
実車で運転させられるのですね?
隣に指導員が乗っているなら、緊張したでしょうね。
金額ですが、車両をお借りして指導員の人件費などと考えれば、致し方ないような気もします。
私は最近、安全確認ができていないような気がしておりまして、慎重に運転するよう心掛けています。
無事故で行きましょう!!!
コメントへの返答
2022年11月24日 8:03
コメントありがとうございます
52年ぶりの教習コースでしたが、指導員と昔の教習の仕方など話しながらコースを周れました。クランクもS字も無かったのが残念でしたけど。
あと数年、一段と気をつけてハンドルを握ります!

プロフィール

「歩きで銀行とコンビニに行ってコンビニ袋を下げながらヨタヨタ🚶🚶🚶
トヨタのSRで”GRコペン”を発見!
GRは初見なのでSRに入っちゃった🤩

コンビニ袋をさげた高齢者です
誰ひとり近寄って来なかった。。。(笑;)」
何シテル?   03/01 14:14
↓ 連続して2回も大ウソをついてしまいました!^^; アバルト500Cでおしまいと思っていたのですが、サーキット引退勧告を受けてなぜかフルオープンに走ってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 124スパイダー 赤黒びきたん号 (アバルト 124スパイダー)
ラッキーなことにローンチモデル(LEDパッケージ+レカロシート)をゲットできました! ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
長距離で腰が痛くなる以外は文句が無い単車。 軽い、良く回るエンジン、よく曲がる車体。 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250改 V-PER 千葉への単身赴任時に同行。 帰任時に売却。
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
過去ドイツ系で2台の経験がありますが、イタリア車は初めてです。 自分のレベル(¥も腕も) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation