• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BJ☆ABAのブログ一覧

2013年04月18日 イイね!

警告された。。。^^;

今朝の出勤時、いつのまにかメーターの左下に△!マークが。。。
走っていても特に違和感は無いけど。。。ナンジャロナ?

会社に着いてキーオフして再駆動・・・、「ストップランプを診らんかい」の表示が出とる。> <



トランク開けて、ランプユニットのビス2本外して、真後ろに引っ張って、コネクター外して、爪4ケ所からランプ基盤を外して、玉切れを確認。


昼休みに近くのABで12V21WS25を¥189で購入。
Philps→koitoに交換。



いよいよBJ☆ABA号もガタが出始めたのか、それとも社外LEDランプユニットへ換えろとのお告げなのか。。。^^;
Posted at 2013/04/18 21:30:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 弄り・いじり・いじり | クルマ
2013年03月10日 イイね!

9回目のホイール脱着フェチ。。。

9回目のホイール脱着フェチ。。。最近ウェットの時にトルクを掛けると少しだけタイヤが滑り出しました。
もうそろそろ限界間近のようです。

と言うわけで、純正のホイール&タイヤに戻します。


腰痛ベルトをして挑んだのですが・・・。^^;


まずは純正ホイールにエア補充したあとにホイールコーティング、タイヤWAX、裏面はタイヤコーティングをDIYします。


外したパルティーレ17×7.5J(205/40)と純正ホイール16×6.5J。
ちなみに16インチ純正はタイヤ込みで15.4kg、17インチパルティーレは一部山で14.8㎏でした。

ただ戻すだけでは芸がないのでホイールキャップをセンターホールだけにしています。



ツライチもなくなりましたが諭吉先生が貯まるまではこれでいきます。

Posted at 2013/03/10 17:05:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り・いじり・いじり | クルマ
2010年08月16日 イイね!

単なる骨折り損・・・

単なる骨折り損・・・ブレーキをリリースする時に「ギュギュー!」と、結構でかい音がするのでパッドをバラしてみた。

このクソ(下品ですねー)暑い中、パッドを外して、掃除して、シムとカップにブレーキグリス塗って、組立てて・・・

・・・?
・・・??
・・・???

なおらん!



まっ、暫く走行すると「ギュギュー」は消えるので、
車検まで ほっとくか~
Posted at 2010/08/16 22:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り・いじり・いじり | クルマ
2009年11月26日 イイね!

830gの減量...

830gの減量...私ではありません...汗汗(^^ゞ

紙は重たい・・・ナビ取説とデミオ取説で831gです。
特に最近は見ないので、自室引出しに格納します。

ドライバーが痩せるのが手っ取り早くない? なんて言うのは無しで・・・(失笑)
Posted at 2009/11/26 23:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り・いじり・いじり | クルマ
2009年11月10日 イイね!

GTガス...

GTガス...右リアタイヤが先日のパンクで窒素ガスから空気になっていたので
窒素よりちょっとお高い\2,980でMIX-GTガスの充填をしちゃいました。

HPなんかではよくわからんけど、窒素ベースにたぶんアルゴンガスが
入ったMIXガスだと思われます。


効果のほどは...窒素からGTガスなので余計にわかりません!
Posted at 2009/11/10 21:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り・いじり・いじり | クルマ

プロフィール

「歩きで銀行とコンビニに行ってコンビニ袋を下げながらヨタヨタ🚶🚶🚶
トヨタのSRで”GRコペン”を発見!
GRは初見なのでSRに入っちゃった🤩

コンビニ袋をさげた高齢者です
誰ひとり近寄って来なかった。。。(笑;)」
何シテル?   03/01 14:14
↓ 連続して2回も大ウソをついてしまいました!^^; アバルト500Cでおしまいと思っていたのですが、サーキット引退勧告を受けてなぜかフルオープンに走ってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アバルト 124スパイダー 赤黒びきたん号 (アバルト 124スパイダー)
ラッキーなことにローンチモデル(LEDパッケージ+レカロシート)をゲットできました! ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
長距離で腰が痛くなる以外は文句が無い単車。 軽い、良く回るエンジン、よく曲がる車体。 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250改 V-PER 千葉への単身赴任時に同行。 帰任時に売却。
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
過去ドイツ系で2台の経験がありますが、イタリア車は初めてです。 自分のレベル(¥も腕も) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation