• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BJ☆ABAのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

BJ☆ABAの「最近のあれやこれや・vol1」。。。題名パクリです!^^;

完全にブログ題名が”inaパパさん”のパクリです!  m(_ _)m

この1週間も「みんカラLife!万歳!!!」なことばかりでした。
(これも”ひめ”さんのパクリ!です。)

まずは先週の土曜日

みん友さん(ごんちょろ夫妻・ブランバンキーズ夫妻・nastrinoさん・ジャッロ♪さん・ジェシカさん)とご一緒に・・・・・


昼間っから・・・・・









アサヒビール吹田工場のクリスマス試飲会~♪

スーパードライのextracold 大変おいしゅうございました!♪

当然、ここで終わるはずがありません!(ジャッロさん、ジェシカさんは別件でリタイヤ)

が、

目論んでいたお店が満員
開店が5時からなので開店直後ならいけるだろうとたかをくくってました。(・.・;)

前乗りしていただいたschmittさんが機転を利かして別なお店を確保~♪

が、

楽しい宴の写真を撮っていません。。。m(__)m

ついでに2次会(3次会?)も写真無し!^^;;

翌日の日曜日
行きたかったなぁ~、C.C.C の淡路オフ~
町内会のお仕事、嫁さんのご指示等で昼過ぎまでは大人しく。。。

が、

それではやっぱり終わりません。(笑)



11日のADFSに向けて純正16インチに入れ替え作業です。
メット、シューズ・グローブ・エアゲージ・エアポンプ搭載完了~♪

が、

11日ADFSの前に、

行ってきました、カートのコソ練♪
あまりの緊張に写真撮ってません (^_^;)
反省会のスウィーツです(笑)


あっ、成績はぼかしています(・.・;)目指せ40秒切り
14日の本番(第3回武央杯)に向けて緊張バリバリです(爺汗;)

が、

その前に
11日のADFS当日がやってきました。


初めてのADFSにど緊張のジジィです。。。

が、

優しいインストラクターの皆様、スタッフの皆様のおかげで
メッチャ楽しい時間を過ごさせていただきました。

午前中は座学とミニコース場で、スラローム、旋回、急制動を
じっくりと教わり、最後にミニコースを使ったジムカーナもどき。



こちらはインストラクター陣によるデモラン。 カッコイイですね~


昼からはフリー走行です。


が、

フリー走行1本目でタイヤからひも状にパターンが剥離。。。
2本目はパス。3本目は雨で滑りまくりだったので1週のみ。。。^^;

でも、楽しかったなぁ~♪
来年も来るか!

でもって、ルンルンで帰ったら、サーキットを出てすぐに ドキっ!



ヘッドライトに照らされた眼光が。。。しか!シカ!鹿~!
教わった制動プラスハンドル操作が直ぐに役立つとは。。。(汗;;;)


どっぷりとハマったクルマ漬け。

が、

いよいよ昨夜の「第3回武央杯」カート耐久です。

さむい! 寒い! さぶ~い!
でも緊張感が寒さに勝ちます!


みんなも緊張? 寒さに震えてるだけ? (笑)


走り出すと皆さん熱々の走りです。
そこら中で激しいバトルが。。。みんなマジだ~^^;;






ホント、メチャ楽しかったです!♪
主催&スタッフの皆様ほんとにありがとうございました!
また機会があったら参加させていただきます。m(__)m

トップタイムは34秒前後!。もちろん私ではありません。。。(笑)

ジジィは何とか目標の40秒切りは達成38秒台がベストタイムでした。



いろいろと絡んでいただいた皆様、ホントにありがとうございました!
多々ご迷惑をお掛けしたと思いますがご容赦ください。

ちょっと早いですが来年もよろしくお願い致します。m(__)v

が、
まだ終わんないです。
来週も何かが。。。^^/










Posted at 2013/12/15 12:51:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「歩きで銀行とコンビニに行ってコンビニ袋を下げながらヨタヨタ🚶🚶🚶
トヨタのSRで”GRコペン”を発見!
GRは初見なのでSRに入っちゃった🤩

コンビニ袋をさげた高齢者です
誰ひとり近寄って来なかった。。。(笑;)」
何シテル?   03/01 14:14
↓ 連続して2回も大ウソをついてしまいました!^^; アバルト500Cでおしまいと思っていたのですが、サーキット引退勧告を受けてなぜかフルオープンに走ってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
891011121314
151617 18192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

アバルト 124スパイダー 赤黒びきたん号 (アバルト 124スパイダー)
ラッキーなことにローンチモデル(LEDパッケージ+レカロシート)をゲットできました! ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
長距離で腰が痛くなる以外は文句が無い単車。 軽い、良く回るエンジン、よく曲がる車体。 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250改 V-PER 千葉への単身赴任時に同行。 帰任時に売却。
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
過去ドイツ系で2台の経験がありますが、イタリア車は初めてです。 自分のレベル(¥も腕も) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation