• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BJ☆ABAのブログ一覧

2010年11月25日 イイね!

やっとですね・・・だったけど...

やっとですね・・・だったけど...先ほど帰宅して朝に配達されていた GT5 を開梱しました。

去年の12月にGT5のためにPS3を買ってからほぼ一年! 待ちに待った発売です。



なんで!・・・、PS3のアップデートが途中で×

何度やっても×   くそったれ!
Posted at 2010/11/25 21:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月21日 イイね!

SABで何故か玄米を・・・

SABで何故か玄米を・・・・・・ゲットです。

神戸サンシャインワークのSABからハガキが来ていたので暇つぶしにブラブラと...

財布に札が3枚あったので、ちょっと無駄遣い...

ガラガラ抽選券を1枚貰って...

ガラガラポ~ン→→→→→→→→んっ! 黄色い玉!

ハーイ、玄米10kg!当たり!...「精米してくだされ~」だって。

原産国、品種名等々不明だって??? だいじょうぶかなぁ???
Posted at 2010/11/21 23:05:54 | コメント(1) | 日記
2010年11月16日 イイね!

CIVICの名前が国内から消えるんですねー

CIVICの名前が国内から消えるんですねー私のクルマ遍歴5,6台目を飾ったCIVICの国内販売がなくなるらしい。残念!

RS→CXと初代と2代目に乗っていました。(オレンジ色)
ホットハッチの記憶があります。
今考えたらオレンジ色なんてよく乗ったよなぁ~。今度のFIT・RSのオレンジが近いイメージかな。

近い将来にはHONDAらしい尖がったスポーツシビックハッチを出してほしいな
Posted at 2010/11/16 23:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月15日 イイね!

財布は空っぽ(T_T)/~~~

財布は空っぽ(T_T)/~~~FUKUYAMAも、Utadaも、いきものがかりの「いきものばかり」も、EXILEのDVDもほし~いのだけど、今月は車検費用で財布は空だし。。。




どれか1本だけですよね、我が家の財務大臣様ぁ~
Posted at 2010/11/15 23:27:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2010年11月13日 イイね!

車検完了!

車検完了!昨日Dラーに一日預けて車検完了。
きょうはスペーサー、ワイトレ、ナンバー灯等の車検対応をもとに戻す作業です。
腰を痛めているのでコルセットを巻いてガンバリましたよー (-_-;)

今回保証範囲内てことで、ブレーキの異音でローターを交換。(新品はキレイ・・・当たり前か・・・)
右サイドミラーの電動モーター異音で一式交換。(さして変わらず・・・アレ!?)
たま~に発生していたアイドリングの回転数の不安定は、しばらく様子見。

税金、検査費用、次回車検までのパックDEメンテ込みで\94,000・・・しばらく弄りはおあずけ!
Posted at 2010/11/13 21:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「歩きで銀行とコンビニに行ってコンビニ袋を下げながらヨタヨタ🚶🚶🚶
トヨタのSRで”GRコペン”を発見!
GRは初見なのでSRに入っちゃった🤩

コンビニ袋をさげた高齢者です
誰ひとり近寄って来なかった。。。(笑;)」
何シテル?   03/01 14:14
↓ 連続して2回も大ウソをついてしまいました!^^; アバルト500Cでおしまいと思っていたのですが、サーキット引退勧告を受けてなぜかフルオープンに走ってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 3456
789101112 13
14 15 1617181920
21222324 252627
282930    

愛車一覧

アバルト 124スパイダー 赤黒びきたん号 (アバルト 124スパイダー)
ラッキーなことにローンチモデル(LEDパッケージ+レカロシート)をゲットできました! ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
長距離で腰が痛くなる以外は文句が無い単車。 軽い、良く回るエンジン、よく曲がる車体。 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250改 V-PER 千葉への単身赴任時に同行。 帰任時に売却。
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
過去ドイツ系で2台の経験がありますが、イタリア車は初めてです。 自分のレベル(¥も腕も) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation