• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BJ☆ABAのブログ一覧

2015年10月20日 イイね!

Ciao Italia チャオイタ2015 

Ciao Italia チャオイタ2015 先日の晴天の日曜日は“西日本最大のイタリア車の祭典「Ciao Italia」(チャオイタ)”に参加してきました。
木曜の天気予報で土曜日の大阪が雨マークになってしまって家事イベントが日曜に順延になったらとヒヤヒヤしてたのですが、土曜日も晴天で心おきなくチャオイタへ。^^v

牛様や馬様の高級スポーツカーやエンスーなクルマがパドック一杯に並んでるのですが心臓バクバクのジジィには写真を撮る余裕は全くありませんでした!m(_ _)m


開門の7時前には待機Pに到着したのですが既に満車状態。
パドックに入るまでに時間がかかり、駐車後受付までダッシュ。
前日の立ちっぱなしの脚のふくらはぎが痛くて見た目通りのジジィ走りです。
サーキットでの走りが予感されます。。。^^;






ブリーフィングも終え、いよいよ予選開始です!


そうなんです!

今回は無謀にもレース枠にエントリーしてしまったのです!

アバルトは500、595&esseesse、695&アセットコルサ の3クラス。
私の周りで500クラスで出走しそうな方(I(?)さん、Aさん、Sさん)を昨年のチャオイタから予想して4,5位に入れるかも、それに皆さん速いから完全クリアラップでベスト更新ができるかもとノー天気に考えてエントリーしてしまったのです。
エントリーした後に浜松のDさんも来られるとお聞きしたので期待順位は5,6位に。^^

えっ? Sさんはリアにesseesseのエンブレムがあるから上のクラスだって!
また4,5位の淡い期待に。(笑)

予選はエキサイティングランと同じようにピットスタートなんで落ち着いてスタート。
タイヤも温まってきたのでタイムアタックめいたことをしようと思ったらビコーレの500Cにパスされ、ついていくことに。あとで判ったのですがDさんのアバです。
1周も持たずに遥か前に~(^^)/~



あとは皆さんの邪魔にならないように後ろからクルマがきたらアウト側に逃げます。


タイムは、 (^^)ウフ 2秒以上ベストタイム更新です♪
クラス順位は 4位!^^v
I(?)さん参加されていませんでしたが上に存じ上げない方が入られてAさん、?さん、Dさん でBJです。
でもでも、Dさんにも4秒以上の差です。^^;
決勝はオールクリアでベスト更新狙いです。(随分と気が楽に。。。)

気が楽になったところで、ファミ走に参加されるエムエム695さんの16Mの助手席に乗り込んでしまいました。
初めてのF様体験です。

エムエムさんはナンパ中?

彼女「え~今晩飲みですか~?」
エムさん「横に乗ってるジジィをすぐに降ろすからさ~」と言ってるとか言っていないとか。。。(爆)

ファミ走なのでスピードは出せませんが、ストレートで一瞬ですがドカン!加速してもらいました。Gが掛かるって「超キモチウィイ~~~♪」
エムエム695さん、貴重な経験ありがとうございました!m(_ _)m


午後からはエキサイティングランを見ながら気持ちを落ち着かせます。



いよいよ決勝のスタートです。

アルファロメオ&イタリアンカー&TROFEO SCROSPIONEのスタートです。

セントラルサーキットのFacebookにスタートの模様が動画アップされています。
後ろから2列目です^^v
https://www.facebook.com/pages/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88/158794310885465?sk=wall


フロントウィンドウにデカい虫の屍がべっとり付いてお見苦しいですがスタートから3周ほどの車載動画です。(総合1,2位に周回遅れにされた以外は何も無し)



暑さで汗びっしょりになりながら淡々と走り続けて初レース枠も無事に完走できました♪


最高速度159km/h タイヤ温度が80℃を越えて警告音が鳴りっぱなしでした。^^;

結果は期待通りにベストタイムを更新!


予選より0.1秒短縮の1:45.124(スマホアプリでは1:45.06)
 自分なりに“はなまる”です♪


なんとーーーーーー、棚ボタでクラス3位!


上位の方でブレーキパッドが逝っちゃった方が。。。

表彰台をみん友さんで占領してしまいました!

ご想像通り、
優勝:Aさん=赤ワルさん
2位:Dさん=どっちびさん
でした!\(^o^)/

595&esseesseクラスでは、Sさん=さとちー&みっちゃんさんが優勝~\(^o^)/

初めてのレース枠でしたが赤ワルさんをはじめいろいろな方にお世話になってなんとか無事に走ることができました。ありがとうございました!
次回のレース枠は?ですが、もう少し遊べたらなぁと思っています。
また皆様にお世話になります!

帰路は事故大渋滞に嵌り、どっちびさんも巻き添えにしてしまいましたm(_ _)m
阪神高速神戸線も大渋滞のようでした。

今日も土曜日の脚の痛みに加え両腕がパンパンになっています。(笑;)
Posted at 2015/10/20 19:34:48 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年10月11日 イイね!

裏口座が激減ちう。。。^^;

4年を目前に5万kmを越えたBJ号、大物のメンテが待ち構えていました。。。


昨年の車検時からDラから云われていた「タイベルとついでのウォーターポンプ交換」。
やっぱ、5万を越えたらヤバイかな? 時々サーキット遊びもするしなぁ~

って、ことで先日交換してきました!

で、なんで裏口座と関係があるというと、、、、、、、、、、、

家庭内で断捨離&ダウンサイズ推進派の方から「このクルマ、何でこんなにお金が掛かるの? 国産の軽4でいいんじゃない!?」と言われ続けている身では、今回の10諭吉は到底お願いすることができないのです。
故に、裏口座が減るのです。。。(泣)

一度はダウンサイズ推進派の言葉に従おうと、似た名前でMTAの”ア ルト”ターボを見に行ったりしたのですが、、、、、。


もう暫くは、アルトに乗りたい!

ってことで、自腹でお支払いです。(笑)


これで次回車検(来年10月)までは乗れそうです。^^v

・タイベル、WP、テンショナーの交換  走行50,600km
もちろん、WPとテンショナーは見ても変わりません。
タイベルは鋭角にすると、谷の部分に若干ヒビが見られました。
Posted at 2015/10/11 15:45:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月03日 イイね!

オープン日和なのに…(>人<;)

神戸は空が高く秋晴れです。

なのに、出かけられないジジィはヒマ〜。。。


そうだ!

××が居ない間に4点式シートベルトを取り付けてみよう〜(^_−)−☆



固定用の金具やら対辺16mmのレンチをコーナンに買いに行ったりしながらでしたが、なんとか午前中で完了!
ついでにツナギを着ての試着もOK〜♪
でも××が戻るまでにシートベルトを外さなきゃ…。(^^;;
シートベルトもツナギも借り物です。(笑)
大事に使わなきゃ! m(._.)m

午後はカケッコ用の靴に履き替えでもするかな。
Posted at 2015/10/03 12:59:49 | コメント(7) | 弄り・いじり・いじり | クルマ

プロフィール

「歩きで銀行とコンビニに行ってコンビニ袋を下げながらヨタヨタ🚶🚶🚶
トヨタのSRで”GRコペン”を発見!
GRは初見なのでSRに入っちゃった🤩

コンビニ袋をさげた高齢者です
誰ひとり近寄って来なかった。。。(笑;)」
何シテル?   03/01 14:14
↓ 連続して2回も大ウソをついてしまいました!^^; アバルト500Cでおしまいと思っていたのですが、サーキット引退勧告を受けてなぜかフルオープンに走ってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

愛車一覧

アバルト 124スパイダー 赤黒びきたん号 (アバルト 124スパイダー)
ラッキーなことにローンチモデル(LEDパッケージ+レカロシート)をゲットできました! ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
長距離で腰が痛くなる以外は文句が無い単車。 軽い、良く回るエンジン、よく曲がる車体。 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250改 V-PER 千葉への単身赴任時に同行。 帰任時に売却。
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
過去ドイツ系で2台の経験がありますが、イタリア車は初めてです。 自分のレベル(¥も腕も) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation