• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BJ☆ABAのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤを実際試してみた

グッドイヤーの最新タイヤを実際試してみた

このブログは【みんカラ グッドイヤー体感モニター】当選後のモニター報告になります。

今回は「装着編」です。

今後あと2回のモニター報告を行いますのでよろしくお願いします。m(__)m

体感モニターに当選した「EAGLE RS Sport S-SPEC」が
Dサービス工場に到着したので本日取付けに行ってきました。

送り状とともに 雑誌の「REVSPEED」と「OPTION」の
タイヤインプレッションの記事コピーも同封されていました。
どうもコーナーに強いタイヤのようです。セントラルサーキットに向いてそう。

装着後の写真です。


メーカーのHPに依ると中央部の縦溝近くにある小さな浅い溝が
”皮むき”完了のサインだそうですが、目安になってイイですね~。^^v
4月の初めにサーキット走行があるので、それまでにはこのサイン溝をなくさなければ。。。^^;



今までダンロップのZⅡ☆スペックを履いていたのですが、
接地面外観を比べてみると良く似ています。



工場からの帰り道でちょこっとだけ走った感じは、
おっ、そこそこ静か! 乗り心地もイイぞ♪
もちろん、経年変化とサーキット走行を重ねた/45タイヤと新品/50タイヤなんで直接の比較にはなりませんが。^^;


第2回目のモニター報告は4月初のサーキット走行のインプレッションを予定しています。
タイヤがおNEWになったからって腕と体力が無いジジィではタイムアップは無理ですので期待はしないでください。(笑)




Posted at 2016/03/20 22:36:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り・いじり・いじり | クルマ
2016年03月09日 イイね!

やっと気分もノリノリ~?

やっと気分もノリノリ~?

暖かくなったり急に寒くなったりでジジィは自律神経の順応がままなりません。
ブログネタもあったのですが。アップする気力がなかなか出てきません。

そんな鬱々とした惰性の日々を過ごしていたのですが、
先週末の金曜日のことです。
会社帰りにディーラーSRに
ETCC参加申し込みのショップ印を貰いに伺ったところ、

「おめでとうございます!」(SRレディさん)

「ん?・・・」(ジジィ)

「連絡有りました?」

「ん???・・・」

「バナナ1年分ですよ!」

「そりゃ~、毎日1本は食べてるよ」

「いやいや、1年分相当ですよ~^^」

「なに?それ?」

「ウキウキキャンペーンがBJさんに当たったんですよ!案内来ていません?」


印鑑貰って家に帰ったら佐川急便が家の前に!
ウフっ! バナナ1年分相当~♪(2諭吉分のクオカードですが)


     \(^o^)/ヤッター

SRにお礼の電話を入れようとしてスマホを開けたら、別の「当選おめでとうございます!」だって♪ (@_@;)スポーツタイヤ4ホン!


ななっなんと、同じ日にめでたいことが2件です!

もうテンション上がりまくり!
歓喜の舞を踊ったら、嫁が「だい・じょう・ぶ?」

と言うわけで、気力も少し出てきたのでちょっと前のネタにさかのぼってみます。


ドリルドローターの孔にクラックが発生しDIYで純正のソリッドに戻したのですが、ソリッドではサーキットを走ったことが無かったので2月下旬の平日に休みを取って鈴鹿走行会に行ってきました。



ドライの鈴鹿はメッチャ久しぶり~^^v



パッドもタイヤ溝も残りが少なくなってるし、ソリッドローターも初めてなので邪魔にならない程度に走ろうと思っていたのですが、期せずして黄旗出まくりの赤旗中断あり~ので、頑張られたのは2~3周。^^;

60分枠なのに実質は40分も走れませんでした。。。
タイヤもパッドもあと2回は持ちそうです。

タイムは“せみだぶるさん”の約10秒落ち。(笑)

車載カメラ(前方)シケインで強面顔に睨まれました。。。{{{{- -}}}}ブルブル


360°カメラ 今回はアナログモザイク付
スマホかグーグルクロームで映像を360°回しながら再生できます。



帰りは水口の“想夫恋”に寄って嫁さんのゴマすりに想夫恋焼きをお土産用に。



そんなこんなしてたら、NEWタイヤも降って湧いたことだし、先週末はフロントパッドの交換をDIYしました。

今回も同じMX72です。
もう少しいけましたね。

パッドも新しくなったし、タイヤもギリで間に合うようなのでETCC2時間リレー耐久も安心して走れそうです。

なお、靴が新しくなってもタイムは縮まりませんので!(笑)

なおなお、バナナ1年分相当は嫁さんに上納させられましたので皆さま方へのお裾分けはありませんので悪しからず。。。m(__)m



Posted at 2016/03/09 21:45:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「歩きで銀行とコンビニに行ってコンビニ袋を下げながらヨタヨタ🚶🚶🚶
トヨタのSRで”GRコペン”を発見!
GRは初見なのでSRに入っちゃった🤩

コンビニ袋をさげた高齢者です
誰ひとり近寄って来なかった。。。(笑;)」
何シテル?   03/01 14:14
↓ 連続して2回も大ウソをついてしまいました!^^; アバルト500Cでおしまいと思っていたのですが、サーキット引退勧告を受けてなぜかフルオープンに走ってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アバルト 124スパイダー 赤黒びきたん号 (アバルト 124スパイダー)
ラッキーなことにローンチモデル(LEDパッケージ+レカロシート)をゲットできました! ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
長距離で腰が痛くなる以外は文句が無い単車。 軽い、良く回るエンジン、よく曲がる車体。 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250改 V-PER 千葉への単身赴任時に同行。 帰任時に売却。
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
過去ドイツ系で2台の経験がありますが、イタリア車は初めてです。 自分のレベル(¥も腕も) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation