• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BJ☆ABAのブログ一覧

2019年05月10日 イイね!

ジジィの年寄りシミのその後。。。^^;

ジジィのシミはいかんせんどうしようもありませんが「赤黒びきたん号」の幌のシミは前回報告の経過観察から一転して幌の一式交換になりました。

↓ シミの状態
alt

チョークの粉のような白い物が染み出してきているような状態。

Dラ工場で何かの溶剤のような液で拭き取り経過観察となっていたのですが、

連休前にDラ工場から連絡があり、「一回のみ交換対応します。」とのこと。

一回だけって???

再発しても機能に支障がないからその時は拭き取りだけだそうです。^^;;;



代車はみん友さんいわく、私にお似合いのクルマだったようです。。。

alt





Dラ工場の定休日を挟んで二泊三日の退院後です。

もちろん外観は変わりません。


alt


ただし!

閉める時にメッチャ押さえこまないとロックレバーが上手く掛かりません。

60肩のジジィには堪えます。。。><


それと、開けた時にシート後ろのベゼルと幌先端のクリアランスがほぼゼロです。

交換前は3~4mmほどあったのに今度はギリです。

一応Dラ担当者には認識してもらいましたが。。。

alt

こんなんだったら交換しなくても良かったかな?(泣)


週末は撥水加工のやり直しで二日間つぶれます。トホホ




Posted at 2019/05/10 08:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年04月18日 イイね!

大蛇に睨まれる!

先日のことです。
神戸北区のマツダディーラー(神○マツダじゃないほう)の系列某SRにいる知り合いの営業マンを訪ねてきました。
ロドスタのアフターパーツを頼みに行ったのですが、そこで大蛇(オロチ)に睨まれました!💦💦💦


デカ!



デカ!



デカ!


窓はチッチャ!



ドアフランジ、厚!
足が短いジジィはシートまでケツが届きません!(^.^;
いくら睨まれても我が家の車庫には入らないので買いません。。。
Posted at 2019/04/18 18:22:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年04月03日 イイね!

久しぶりのブログネタがシミ・・・

シミと言っても私(ジジィ)の年寄りシミではありません!(~_~;)



助手席左側の幌の内張りに大きなシミが。。。💦
運転席側からは助手席のヘッドレストの陰になって見えてませんでした。

3月に雨の中を走ったけど。

普段は雨降りには乗らないし、洗車も幌には水を掛けないようにしています。
屋根付きの車庫でハーフカバーもしてます。
幌にはつきもので仕方ないかもしれませんが、まだ2年とちょっとだしね〜(泣)
Posted at 2019/04/03 23:05:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年02月22日 イイね!

断捨離ちうだというのに、、、^^;

ひとに言わせると、断捨離ではなく生前整理らしい。
奥さんからはガラクタ(私には宝物)を今の内に片付けて!と言われ続けています。^^;

にも関わらず、

またガラクタを増やしてしまいました。




TSMモデルの1/43ABARTH124スパイダーです。
昨年のロットは売切れだったので今回は4ヶ月前に予約。

いつものように職場宛てだったので、コソッと家に持ち帰ります。

見つかったらどうしよ。💦
Posted at 2019/02/22 12:51:03 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年02月08日 イイね!

おいらはロックスター?(^^ゞ

おいらはロックスター?(^^ゞ光岡自動車の尼崎SRに3日間だけロックスターが展示されるとの情報を小耳にはさみ仕事終わりに直行してきました。

展示車はブルーメタリック。
当時見ていたスティングレーを彷彿させてくれます。


元型のロドスタより全長でプラス40センチ、幅はフェンダーの膨らみ分がプラス。

トランクの長さもイイ具合にロングです。この長さがクラシック感を醸し出しています。


シンプル過ぎるくらいのフロント。


オーナメントの色も選べるらしい。


トランクのオーナメントはミツオカ50年記念をデザイン。








限定200台はとっくに完売。最終のデリバリーは2022年だそうです。



2年前だったら私もロックスターになれたかも。^_^;

展示車は全国のSRを巡回するそうです。
次は福岡と聞きました。
Posted at 2019/02/08 23:40:01 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「歩きで銀行とコンビニに行ってコンビニ袋を下げながらヨタヨタ🚶🚶🚶
トヨタのSRで”GRコペン”を発見!
GRは初見なのでSRに入っちゃった🤩

コンビニ袋をさげた高齢者です
誰ひとり近寄って来なかった。。。(笑;)」
何シテル?   03/01 14:14
↓ 連続して2回も大ウソをついてしまいました!^^; アバルト500Cでおしまいと思っていたのですが、サーキット引退勧告を受けてなぜかフルオープンに走ってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 124スパイダー 赤黒びきたん号 (アバルト 124スパイダー)
ラッキーなことにローンチモデル(LEDパッケージ+レカロシート)をゲットできました! ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
長距離で腰が痛くなる以外は文句が無い単車。 軽い、良く回るエンジン、よく曲がる車体。 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250改 V-PER 千葉への単身赴任時に同行。 帰任時に売却。
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
過去ドイツ系で2台の経験がありますが、イタリア車は初めてです。 自分のレベル(¥も腕も) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation