• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆舞華☆のブログ一覧

2008年10月10日 イイね!

ついに完成!?

ついに完成!?愛車紹介でもう更新してますが、久々ブログも書きます(*^_^*)

ついにワゴがほぼ完成!?した感じです(●^o^●)
まだ煮詰めるにゎほど遠いですが、一応これで満足しております☆彡
エアロの色の違いにゎ突っ込まないw
暗いとこだといいんですが、光りが当たると車体のマジョーラと全然合わないです汗

たまたま2万で売ってた中古フルエアロを即買いから塗装してもらって(10万^^;)、自分らで取り付けました(^^♪
それに合わせて車高調もヤフオクから注文して、エアロをつけて、やっぱり低いので上げないと汗 と16インチもヤフオクから注文(*^^)v
オークション様様です(^_^;)

妥協せずに憧れのクラブリネアの最新を入れてよかったです(●^o^●)
昨日の昼に装着したんですが、暗い車体とハマりすぎです(*^_^*)
これゎどんな車体にも合いそうな感じですね☆
あえて左右で違いを見せてます(^_^)v

車高調で乗り心地もかなりよくなって、走りもいいですねぇ♪
エアロもユーラスので、サイドの前がかなり低いんですが、迫力あって好きですねぇ(^_^)v
ホントゎバタフライのVIPシステムを組むつもりだったんですが、塗装もしてたら、これが中古でかなりお得でした^_^;
まぁアトレーの時みたいにバキバキならないよう、上げて、道を選んで走ります^^;
なるべく乗らないのがいいか(~_~;)
でも出来上がったらやっぱり走って回りたいですね(^-^)

あとキャンバーをつけたいですね(^^♪
MCゎ全然太いのが履けないのがストレスですね汗
ワークスゎ軽く叩いて、6と6.5を履いてるんで(^^ゞ


それと明日ゎおはくまなんですが、、
ライト不調の為、また欠席です(ToT)/~~~
今年最後?の大観峰らしかったんで、行きたかったんですが、残念(>_<)
3回連続欠席になります(*_*)
乗らないのに次々お金がかかるクルマで泣
でもクラッチも雨漏れも直ってよかったです(*^^)v
またおはありで復活になりそうです☆彡

パソコンを滅多にしてないんで、更新出来ないですが、
これからもよろしくお願いします
Posted at 2008/10/10 23:26:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年09月01日 イイね!

おはあり帰宅編

おはあり帰宅編続き・・・なんですが、思い出すと辛くなりますね。。

写真が物語っています汗

っとそれじゃあんまいなので。。汗

コンビニを出て、信号で止まるたんびに、1速の入りが悪くなってきたんですね。
2、3速も普段から渋いのですが、さらに入りが悪くて(>_<)

本通りになり夕方ということで、クルマも多くなって、信号で捕まる回数も増え、ますます入らなくなってきました泣

もう筋トレ状態です(ToT)/~~~
走り出してスピードが乗れば(エンジンの回転が上がれば)、スコッと入るのですが、回転が低いと繋がりが悪いみたいで(*_*)

で、最後辺りゎ信号で止まる、青になる、ギアがほぼ入らない滝汗
クラッチを踏みなおしてなんとか2回、3回目で、ぐっと押し込んで入る感じでした(;_;)

もう赤になるなぁって感じでしたね。。

いっしょに帰ってた☆snoopy☆さんと離れた為、佐賀県白石のコンビニのエブリワンに停まりました。

が!!

バックで停めようと下がってて、輪止めに当たった瞬間エンジンも止まり、
そのままギアがバックから抜けなくなりました(ToT)/~~~
エンジンもクラッチ踏んでもかからなくなり、呆然です。。

熊本のショップに電話して聞いたトコロ、
ミッションじゃなく、クラッチが原因
とのこと。
クラッチの中がどんなかなってて、クラッチが切れない状態になってるといわれました泣

リヤタイヤを上げてみたらもしかしたらギアが抜けるかもしれないといわれたので、頑張ってました汗(snoopyさんホント申し訳ないです泣)

上がったのですが、やっぱり抜けなかったです(*_*)
晴れてたのに雨も降ってきました。。

諦めて任意保険でJAFを派遣してもらい、約30分後助けに来てもらいました。
それでもコンビニについて停まってから1時間後?ぐらい(~_~;)

JAFの人にクルマを乗ってみてもらってると、エンジンをかけようとした時、
クルマがセルスタートみたいに、グッグッと動こうとしてました。
その瞬間ギアを押していたのか、Nに戻りました(^-^)
「たぶん後ろタイヤが少し浮いたからですよ」とのこと☆彡
ジャッキで1回上げたのと、やっぱりエンジンかけながらギアを押し込むのがよかったんでしょうか♪

それから自分がエスのハンドルを握り、積載車の後ろまで押してもらい、
積んでもらいました。
写真ゎその時snoopyさんが(^_^;)
こんな時車高高くてよかったとか思いますね^_^;

いやぁJAF会員ゎ入っとくべきですね汗
遠征する、改造車ってことで、不具合あってからじゃ遅いですもんね。。
今日クルマ屋さんで入ってきました^^;

近くのネッツトヨタさんで預かってもらうことが出来たのでホント助かりました(^_^)

snoopyさんにゎ遅い時間までいっしょに居てもらって迷惑かけました(ToT)/~~~
ホントスイマセン汗
ネッツトヨタさんの手配までホントありがとうございました。


今日ショップに聞いたところ、強化クラッチなんで、全部変えるなら10万ぐらいかかるみたいで、さらに工賃が4,5万。。
買ったお店なのでもうちょっとなんとかなるらしいですが、
けっこうな出費です泣
次々壊れてホント参ってしまいます。。

今週中にゎ熊本のショップ行きなので当分エスに会えないです泣
今月のおはくまゎ難しいかもなんで、5周年記念のおはありまでにゎ間に合わせたいです。
長くなってスイマセン汗

ワークスの納車も来週くらいみたいです。
車検ゎ今日出来たのですが、板金とパーツ取り付けで(^_^;)

それでゎまたぁ(-_-)zzz
Posted at 2008/09/02 00:48:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年09月01日 イイね!

☆8月31日おはあり☆ マッチョな2台に挟まれ万歳な舞華号w

☆8月31日おはあり☆ マッチョな2台に挟まれ万歳な舞華号wオフ会のブログお久です(^_^;)

日曜ゎ佐賀空港で毎月最終日曜に行われるオープンMTおはありに行って参りました(*^_^*)
自分勘違いしてたんですが、次回が5周年記念みたいです汗

天気もよく、だいぶ涼しくなって走りやすく、会場も過ごしやすかったです(^-^)
台数もなんと、71台だそうです(●^o^●)
我らのエス軍団ゎ9台でした(^^♪

ワイドのタケチャンマンさん(左ヴェイルサイド)とよっしー441さん(右レクリス)が並んで写真撮影が始まり、入っていいと言われすかさず、センターで(*^_^*)

嬉しくてバンザーイしておりますw

こうやって見ると、純正フェンダーじゃ迫力ゎやっぱりないですね^^;

ワンビアコンバチに乗るドレスアッパーのゆぅさんともかなりドレスアップ談義出来てよかったです(#^.^#)
今回のおはありゎいろんな方とお話出来て、充実していました(^^)

おはあり解散後、我らおはレンジャーゎ鳥栖のとんかつきむらを目指しました(*^^)v
カツカレーかぁなり美味しかったです(^_^)v
汽車ぽっぽが注文した物を自動で持ってくるようになってるんですねぇ☆彡
感動でした♪
自分らのトコゎ何故かスルーww
配膳係ののめさんにゎお世話になりました^_^;
食べるの遅くてホント申し訳ないです泣

次にデザートで、コンビニのミニストップへ☆彡
プリンパフェで癒されました(^-^)
ピーチパフェも美味しそうでしたね(^^ゞ

そこでダベって解散しました。

コンビニを出る時、
「ん??なんかギアが?」
入りが前よりも段々悪くなってきてました汗

ケータイから見てる方もいると思いますので

続く(^_^;)
Posted at 2008/09/02 00:07:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年08月26日 イイね!

マジェ⇒ワァ~クス お別れです泣

マジェ⇒ワァ~クス お別れです泣みなさんコメントアリガトォございました(;_;)

今朝起きて、やっぱり10万でマジェを直して、せめて来年の春まで乗ろうとか思いました^_^;
金銭面もワークスを買ってもマジェ下取り5万の乗り出し25、改造費にプラスαこれからかかるなら、マジェをまだ乗った方がいいかなとか。
でもまた壊れてしまうかもしれないんですよね(>_<)

で、クルマ屋さんに寝ぼけながらも電話。。

トゥトゥトゥ・・・(相手がauだったらいいますよねw

プチッ。。

やっぱり自分って優柔不断ですねぇ汗
繋がる前に切ってしまい、また少しだけ考え、やっぱりまた電話しました(・_・;)

で、店長さんと話したら、
「もうエアクリもキーレスも注文してますよ?」
って滝汗

そうですかぁ汗
思い切りよくて、即決したくせに、優柔不断で最悪な客で申し訳ないです泣

まぁなんだかんだ言いながらワークスになりそうです。。
昔から好きな車種なんでよかったんですが、
マジェへの未練ゎ残りますね。。
でも来年の春までって決めて乗るんならタイミング的に今がよかったのかもしれなかったですね。

最後ゎ写真を撮りまくってきます泣

次のワークスゎ写真の赤ですが、
エアロや車高調もしようか、どうしようかぁとか考えてたら、けっこうかかるんですよね(ToT)/~~~
クルマってホントキリがないですね(~_~;)
今自分ゎ何をしてるのかホントわからなくなってテンション下がりまくりです。。

もう足で乗るならマフラーとダウンサスぐらいでもいいかもですねぇ^_^;
でも軽って乗ってたらいろいろしたくなるんですもんねぇ汗
まぁ軽だけって限らないですがw
この病気なんとかしてぇ(*_*)

MR-Sも最近乗らないから壊れたらどうしよう(ToT)/~~~

ワークスゎ来月中旬頃までにゎ納車ですので、
いろいろアドバイスやオススメパーツ等教えて頂けると助かります(*^^)v

長文失礼しました汗
Posted at 2008/08/26 12:06:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年08月25日 イイね!

さようなら・・・マジェスタ(ToT)/~~~  かも。

さようなら・・・マジェスタ(ToT)/~~~  かも。愛着深いクルマでしたが、9月にゎお別れです泣

クルマ屋さんに土曜から預けてて、今朝電話があったんですが、
ラジエーターが上ゎ熱くなるのに、下ゎ冷たいままらしくて、機能してなかったみたいです(>_<)
それとファンの真ん中についてるカップリング??ってのの動きが鈍い?重い?、らしく交換しなきゃいけないと言われ、
部品代と、工賃で10万。。

まぁずっと乗るなら全然直せない金額じゃないのですが、
また乗らなくなったら壊れてしまうってのが頭によぎって、
今回の決断にしました(ToT)/~~~

ナンバー無しでプラモ感覚で持っていて見とくだけでもいいクルマだったんですが、ホント残念です(*_*)
ちゃんと修理してまた元気に走ってほしいです。。

去年の10月、ずっと憧れてて買ったVIP車で、
こだわりでずっと弄らず、弄りたい心をワゴやエスに向けて、チョイノリになってたのが、今となってゎダメだったんですね(;_;)
もっとマジェといっしょにいればよかったです。。
写真を見たらまた後悔しそうです(T_T)

保険ゎ年払いで税金も払ってるので、まだ来年の春まで持っておこうか、
未だに悩んでしまいます。。
いいクルマなんですよね泣

はぁ~~。。
どうしよ。

偶然今朝の電話で、「ワークス入ったよぉ」とクルマ屋さんに言われ、
マジェの具合と、そのワークスを見に行ったのですが、
レアなRS-Z、5速でした。
年式も7年で古かったのですが、車検渡しの乗り出しで30と言われ、
「じゃあもう直さず下取りで」って言ってしまったんですよ汗
パーツやナンバーも希望してきて、今さらまだ迷ってます滝汗

マジェにかかるお金って月2回ぐらいのガソリン満タンぐらいと車庫代で特にかからないんですよね汗

ワークスのこれからの方向性をどうしようかぁってぼやきの日記も書くつもりが、
マジェを乗り続けるかどうかからまた悩んでしまいます(~_~;)

ぅ~~ん。。。

みんカラ徘徊続けます汗

Posted at 2008/08/25 22:42:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「忙しくてコメント、メッセージの返事ぉくれますがまん顔
何シテル?   01/30 18:18
オールジャンルで好きなのでいろんな方との交流を楽しみにしています(*^_^*) いつの間にかお友達200人突破しました\(^o^)/ワァーイ これからもヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
premium sports edition Ver.R 2009 produced b ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
09年5月8日納車 14年式 1.3 A Fパッケージ 58587㌔ 前から気にな ...
その他 その他 その他 その他
2台以上で撮った写真を貼っていきます(^^♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成7年式 HA21S RS-Z FF 5MT 2008.9.8 納車☆ 94221㌔ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation