• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi-ro改のブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

車高調組んで1週間たって…

車高調組んで1週間たって…平日は通勤位でしか乗っていなかったので(1回会社帰りに近くのお山へは行きましたが…)、今日は雨降りでしたが、赤城山に様子見に行って来ました~o(^-^)o

雨降りなので軽く走って来ましたが車も少なく様子見には丁度良かったです。

まぁ、以前と比べるとフロント3センチ位に対してリヤを5センチ位落としているのでアンダーきつくなっていると思いきやそんな事も無く今までの1~2割増しでコーナーに入っても結構曲がってくれました~(^o^)




車高調組んで思ったのですが、今までバラバラに組んできたパーツが車高調を組んだ事により効果がより増した気がしました。例えばエンジンマウントですが、リヤの踏んばりが効く様になったのでシフトの入りが良くなりシフトアップが早く出来る様になりました~(^∀^)ノ

Posted at 2013/09/08 19:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月01日 イイね!

続、物が来たので早速…

続、物が来たので早速…昨日続きで、リヤの交換をしました~o(^-^)o


ただ、朝から作業をしだしたにもかかわらず余りの暑さに1L以上飲み物を飲み、その分汗もかきながら…(^_^;)



なんとかお昼までにリヤのショック、バネとラテラルまで交換出来ました…(^。^;)



ちなみに午後からかなりの雷雨で雹までパラつくという天候だったので、午前中に作業が終わって良かったですが、そのお陰でどこにも試走に行けませんでした…(-.-;)





写真はショック、バネを外した所です…。
Posted at 2013/09/01 22:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@まっさか さん
シャンゴ最近行って無いので羨ましいです。
自分はシャンゴに行った時は必ずイカ墨のLです〜😄」
何シテル?   12/19 22:02
自宅の駐車場に眠るSW20改の復活を考えているものの、多趣味&現在の足であるラパン&カプチーノに手が掛かりいつ走れる様になるのやら…(; ̄_ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第3回ミニマムcarミーティングに参加しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 05:08:08
テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:59:26
4連休3日目も榛名湖朝練に行きましたよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 03:56:40

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2台目。 フロアの錆穴片付けたので登録。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
雪多き場所より連れて来た繋ぎの車… のハズが結局は弄って…( ≧Д≦)
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成6年式のⅢ型のGT-Sです。今はナンバーが無いので走れませんが…。新車で買う時にバ ...
その他 TA03R その他 TA03R
10年位前に買った物ですが、まだこの型のパーツが売っているショップが有るので弄っては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation