• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi-ro改のブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

部品が来たので早速…

部品が来たので早速…土曜は涼しい時間帯にと朝6時から作業を始めました…。
まずはエンジンのタペットカバーからのオイル漏れ対策としてタペットカバーパッキンの交換から…




カバー外して…


カバー裏…


外したパッキン触ったら4分割…(;´д`)



カバー戻してインタークーラー付けたら完成〜(^_^)



続いてこいつらの交換…。


シフトが入りずらくなってきたのでブッシュ交換…。


シフト側外して比べたら余り変わらなかった…(;´д`)


手がオイルまみれになった為、ミッション側写真ありませんが、ブッシュ自体は前交換時の様に欠けやブッシュ欠落はありませんでしたが、こちら側はシフトフォークのパッキンからのオイル漏れの為にブッシュにオイルまみれの泥がへばり付きシフトの入りが悪くなっていた模様で交換がてら清掃とグリスアップしました…。

交換後、日曜日に雨模様でしたが様子見に榛名山まで…




ビジターセンター駐車場でポツーン…(*_*;


結果シフトの入りは若干良くはなりましたが、まだクラッチ側にも問題があるので完全には直りませんでした…。


まだ気になる所がフロントピロアッパーのガタやクラッチのジャダー、ドラシャ、ボンネットヒンジのガタ、スピーカーの音割れetc…


走行距離ももう少しで28万㌔でまだまだ直す所ありますが、財布と相談しながら少しづつ直して行こうと思います(^-^)ゝ゛




Posted at 2019/07/15 01:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まっさか さん
シャンゴ最近行って無いので羨ましいです。
自分はシャンゴに行った時は必ずイカ墨のLです〜😄」
何シテル?   12/19 22:02
自宅の駐車場に眠るSW20改の復活を考えているものの、多趣味&現在の足であるラパン&カプチーノに手が掛かりいつ走れる様になるのやら…(; ̄_ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第3回ミニマムcarミーティングに参加しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 05:08:08
テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:59:26
4連休3日目も榛名湖朝練に行きましたよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 03:56:40

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2台目。 フロアの錆穴片付けたので登録。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
雪多き場所より連れて来た繋ぎの車… のハズが結局は弄って…( ≧Д≦)
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成6年式のⅢ型のGT-Sです。今はナンバーが無いので走れませんが…。新車で買う時にバ ...
その他 TA03R その他 TA03R
10年位前に買った物ですが、まだこの型のパーツが売っているショップが有るので弄っては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation