• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi-ro改のブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

今週はある意味4連休で…

今週はある意味4連休で…家の八重桜が見頃になった今週は金曜日調整休&深夜勤務で木曜日朝までだったのでほぼ4連休でした…(;´д`)

ただ外出自粛で暇していたので買い貯めしてあった材料で製作してました。



まずは材木でフラワースタンドを…。




次に温かくなってきたのにベルト鳴きがするのでVベルト交換を…。





既にクリーナーとインテーク外してありますが…






外しました…






エアコン側はそうでもなかったですが、オルタネータ側はヒビだらけでした…(;´д`)



新しいVベルト…

で…





交換しました〜(^^)




フロントバンパー外した序でに前回外した時に気になっていた右ウインカーの抵抗の接触不良を…。


エレクトロタップから…





圧着スリープへ〜( ´∀`)




家の電気配線で使っているスリープなので大丈夫かと…(^_^;)
Posted at 2020/04/26 23:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月12日 イイね!

三連休…

三連休…コロナの影響で先週から3連休になり、今週はクラッチもまともになったので、金曜日は買い出しし、土曜日にガッツリ洗車&コート掛けて、日曜日に作業…


スポイラー下に付けていたリップが擦りすぎてボロボロになって来たのでちょっと付け方を変えて付け直しました。






少しリップを上げて擦らない様にしました…。


クラッチ調子良くなった序でにガソリン添加物を…。




入れたのが分かる位変わった添加物でした。




Posted at 2020/04/12 22:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月03日 イイね!

先週の日曜日から不動のワークス…

先週の日曜日から不動のワークス…先週の週末の話からですが、土曜日伊勢崎まで行く用事があったので用事済んでからちょっと山の方でも行こうガスを満タンに入れて駒形バイパスから50号へと進み前橋駅近くにて信号で止まろうとクラッチを踏んだ時に「バツン」と車内に響く何かが切れた音がしてクラッチペダルが途中までしか戻らなくなり、クラッチを踏んでもクラッチが切れなくなりました…

ただ若干の踏み応えがあったので信号が青になった時にギヤを鳴かせながら1速にいれ2速は入れずらかったので3速と4速で何とか走り、とりあえず戻りながら様子も見たかったので1㌔位走り空いているホームセンターの駐車場で足元のペダルを覗いて見ると特に変わった様子も無く、ミッション側もネジが飛んだりした変化も無かったので信号の発進の度にギヤを鳴かせながら何とか自宅まで30㌔の道のりを帰り、直ぐ様クラッチの踏み代調整をし、クラッチは切れる様になったので、大丈夫だと思い日曜日近くを走っているとまた音がして、クラッチが切れなくなりました…(。>д<)





原因はワイヤーだと思い、早速注文しそこから不動でした…。

丁度金曜日仕事休みでだったので11時頃から作業開始しました…


新品ワイヤー…


ジャッキで上げてフロントタイヤ下にブロックを3段かまして、
ネジ類を全部外してフリーの状態にしても一向にワイヤーが抜けず…。
見ると…


ステアリングとメンバーの隙間が抜けません…(;´д`)


丁度お昼頃になったのでお昼を食べながら少し考えて、メンバーのネジ緩めて、ミッション側マウントを外してジャッキで上げ下げしながら何とか抜けました…



ブラケットが割れてワイヤーも半分以上切れてました…( ´△`)


ペダル側に切れたワイヤーが…(;´д`)


さて、次は新しいのを通さなければならないのですが外した方はブラケットが折れた事で小さくなり抜けた様で、一向に通らず、

バルクヘッド側のメンバーのネジを全部外し、ジャッキ2本で高さを合わせ、最終的にバールでスペースを作り通す事が出来ました。




ペダル側取り付け後…。



踏み代調整も含め終わったのが夕方になってしまい少ししか試走出来ませんでしたがクラッチが前より軽くなり、ペダルブラケット破損し出した辺りからクラッチ重いなぁ…と感じていたのは既に何本かワイヤーが切れて中で抵抗になってたみたいでした…(。>д<)

Posted at 2020/04/04 02:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まっさか さん
シャンゴ最近行って無いので羨ましいです。
自分はシャンゴに行った時は必ずイカ墨のLです〜😄」
何シテル?   12/19 22:02
自宅の駐車場に眠るSW20改の復活を考えているものの、多趣味&現在の足であるラパン&カプチーノに手が掛かりいつ走れる様になるのやら…(; ̄_ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第3回ミニマムcarミーティングに参加しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 05:08:08
テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:59:26
4連休3日目も榛名湖朝練に行きましたよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 03:56:40

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2台目。 フロアの錆穴片付けたので登録。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
雪多き場所より連れて来た繋ぎの車… のハズが結局は弄って…( ≧Д≦)
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成6年式のⅢ型のGT-Sです。今はナンバーが無いので走れませんが…。新車で買う時にバ ...
その他 TA03R その他 TA03R
10年位前に買った物ですが、まだこの型のパーツが売っているショップが有るので弄っては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation